緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

昌和管工株式会社(ショウワカンコウ)

企業概要

  • 所在地:〒920-0001 金沢市千木町ル8番地1
  • 電話番号:076-257-6160
  • FAX番号:076-257-0158
  • ホームページURL:https://www.showakanko.co.jp/
  • 業種:建設業
  • 業務概要:冷暖房、空調設備、給俳水衛生設備の設計、施工
  • 従業員数:19人

企業PR

1951年の設立以来、官公庁・民間を問わず様々な物件に携わっております。

近年では、デジタル化による業務の効率化を図り、所定外労働時間の削減と有給休暇の取得促進を行っています。

2023年には、初めて男性従業員が育児休業を取得し、従業員の子育てを応援しております。

また、若手社員の技能五輪全国大会挑戦を支援するなど、従業員のスキルアップに力を入れています。

一般事業主行動計画の内容

計画期間:令和7年4月1日~令和17年3月31日の10年間

目的及び取組内容:
従業員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り、働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。

目標1  出産・子育て中の従業員のための雇用環境整備
対策  令和7年4月1日~令和17年3月31日
1. 男性の子育て目的の休暇の取得推進
2. 育児休業制度等の従業員への周知
3. 出産や子育てによる退職者についての再雇用制度の実施

目標2  業務効率化による時間外・休日労働の削減と年次有給休暇の取得促進
対策  令和7年4月1日~令和17年3月31日
1. 問題点の洗い出しを行う。
2. 無駄な作業や業務を排除する。
3. デジタル化を推進し、生産性向上と業務効率化を図る。
4. 有給取得日数の少ない社員には定期的に取得を促す。

お問い合わせ

所属課:少子化対策監室 子ども政策課

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1494

ファクス番号:076-225-1423

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す