緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2025年4月7日

ここから本文です。

株式会社タスク

企業概要

  • 所在地:〒920-0364 金沢市松島1-37 
  • 電話番号:076-269-8000
  • FAX番号:076-269-8004
  • ホームページURL:https://www.task.co.jp/(外部リンク)
  • 業種:情報通信業
  • 業務概要:当社は、総合情報企業として、広範な業務領域で多くの情報を取り扱い、豊かな社会の実現に向けた幅広い情報サービスを提供しております。

               ・コンピュータによる情報処理サービス、及び情報提供サービス
               ・ソフトウェアの開発、及び販売
               ・コンピュータ要員の派遣、及び教育
               ・コンピュータ並びに周辺機器等の販売
               ・労働者派遣事業
               ・上記に付帯する業務

  • 支店、営業所等の所在地:東京都港区浜松町
  • 従業員数:111人

企業PR

高い技術力と豊富な開発経験を活かして、業務アプリケーションの設計・開発をメインに、企画提案、コンサルティング、システム基盤構築、運用保守に至るまで、お客様ごとに高い付加価値のあるシステムインテグレーションサービスをご提供いたします。

一般事業主行動計画の内容

令和7年4月1日~令和11年3月31日までの4年間

目標1:有給休暇の取得率を1人当たり70%以上とする。(但し、繰り越し分を除く)

取組内容:
2025年4月~ 管理職へ年次休暇取得定着の働きかけを実施する
                    連続休暇取得が可能となるよう、大型連休の前等には連続取得の推進を社内周知する
2026年10月~ 有給休暇を取得しやすい環境整備のために、業務改善による業務の効率化、計画的な業務遂行の促進を行う
2027年4月~ 過去5年間の部門別有給休暇取得率・取得日数を算出し、傾向把握・分析を行う
                     全社員の有給取得日数を適切に把握し、取得の少ない労働に個別に働きかけを行う
2028年4月~  社内へ取得状況の周知など取得促進のための取組みを実施する

目標2:月平均残業時間を20%削減させる

取組内容:
2025年4月~ 全社員の所定外労働時間を適切に把握し、所定外労働の多い社員に働きかけ(個人面談)を行う
2026年10月~ 個別面談結果による、部署全体での業務見直しを開始する
2027年4月~ 残業時間の推移、調査分析をする
2028年4月~ 所定外労働を削減するため、週1回のノー残業デーを設ける

お問い合わせ

所属課:少子化対策監室 子ども政策課

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1494

ファクス番号:076-225-1423

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す