ホーム > 教育・子育て > 子ども・子育て > 次世代育成支援 > ワークライフバランスの推進に関すること > 石川県ワークライフバランス企業登録について > 「石川県ワークライフバランス企業」登録企業一覧 > テクノウイン株式会社(テクノウイン)
ここから本文です。
当社独自の特殊生地の開発・生産をしております。
柔軟な働き方選択制度も導入・実施しており、特に子の看護休暇については小学校6年生まで有給休暇以外に特別休暇もあたえております。(前年度実績は3名、合計9日)
令和7年4月1日~令和11年12月31日までの約5年間
目標1:
・男性の子育てを目的とする休暇の促進
・女性の育児休業の取得(対象者があれば)の促進
対策:
・令和7年4月~男性も子の看護休暇を取得しやすくする為、仕事の交代や時間単位での取得への理解を深めるよう、管理職に個別説明をする
・令和7年4月~対象者に子どもを産んだ後も働き続けることができるよう復帰後の環境整備、復帰前のサポートを管理職と担当者で行う
目標2:
・介護をする労働者への介護休暇、介護休業の利用周知
対策:
・令和7年11月~掲示などにより、介護休暇、介護休業が取れることを周知介護休業が発生した場合は、職場復帰後の環境の整備、できるだけ本人の希望に沿った環境、時間などの調整を管理職と担当者で行い、スムーズに復帰できるようにする
目標3:
・年次有給休暇取得率を向上
対策:
・令和7年7月~計画有休の取得促進のため、各部所属長へ情報提供を行い取得を呼びかける
・令和7年7月~取得率70%を目指し、各部管理職への有給休暇実績等の通知、有給消化の少ない人へ利用を促す声掛けする
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す