緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2025年10月1日

ここから本文です。

公益財団法人金沢市水道サービス公社(カナザワシスイドウサービスコウシャ)

企業概要

  • 所在地:〒920-0061 金沢市問屋町2丁目3番地
  • 電話番号:076-238-6400
  • FAX番号:076-238-6450
  • ホームページURL:https://www.kanazawa-city-ssk.or.jp/(外部リンク)
  • 業種:その他
  • 業務概要:給水設備等適正管理推進事業、給排水設備検査事業、水道・ガス安全安定供給事業、地域安全推進事業、給水設備等維持管理事業、施設運転管理等事業、私設水道メーター取替事業、その他収益事業
  • 従業員数:27人

企業PR

お住まいの水道で、お困りのことはありませんか?
お気軽にご相談ください!

●古くなり漏水するので新しい蛇口に取替したい。
●強くしめても蛇口の水が止まらない。
●水洗トイレの止まりが悪い。
●水道の使用量がだんだん増えてきた。
●蛇口のパッキンを取替したいが方法がわからない。
…などなど。

当公社は、水道事業に関する独自の事業活動を通して、市民と水道事業者のパイプ役を果たし、
住民との接点となる分野を中心に水道行政を支援補完することにより、公共の福祉の増進に寄与
することを目的に設立されています。

表彰・認定

「雇用環境整備/適正事業者認定(第三種認定 エイジレス雇用)」
(一社)日本雇用環境整備機構
認定年度 令和元年度(認定有効期限 令和9年度まで)

一般事業主行動計画の内容

令和7年10月1日~令和10年3月31日までの約2年半

目標1:育児・介護休業、休暇等が取得しやすい環境を整備する。

<対策>
●2025年10月~
育児・介護休業法(2025.4)に合わせ、社内規定の見直しを実施する
定期的に育児・介護休業等に関する説明会、状況調査を実施し、必要に応じて情報提供をする

 

目標2:年次有給休暇の取得を促し、取得率(全社平均)80%を維持し、全社員の取得率が各50%以上とすることを目指す。

<対策>
●2025年10月~
有給休暇5割以上取得必須について社内周知する
定期的に有給休暇取得状況レポートを係長に配布し、取得率の少ない社員へ働きかける等、フィードバックを行う
業務量の見直し、効率化を促進し、休みやすい環境を整備する

お問い合わせ

所属課:少子化対策監室 子ども政策課

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1494

ファクス番号:076-225-1423

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す