ホーム > 教育・子育て > 子ども・子育て > 次世代育成支援 > ワークライフバランスの推進に関すること > 石川県ワークライフバランス企業登録について > 「石川県ワークライフバランス企業」登録企業一覧 > 石川県信用保証協会(イシカワケンシンヨウホショウキョウカイ)
ここから本文です。
「信用保証協会」は、信用保証協会法に基づき、中小企業、小規模事業者の金融円滑化のために設立された公的機関です。
事業を営んでいる方が金融機関から事業資金を調達される際、信用保証協会は「信用保証」を通じて、資金調達をサポートします。
全国51(47都道府県と4市)の信用保証協会があり、各地域に密着した業務を行っています。
令和7年4月1日~令和12年3月31日までの5年間
目標(1)
計画期間中に女性の「育児休業」の取得率について、100%となることを継続します。
対策(1)
職場復帰をしやすくするよう、休業期間中に当協会の広報紙を郵送します。また、毎月1回電話等による情報交換を実施します。
目標(2)
計画期間中に男性の「育児休業」の取得率の向上を目標とします。
対策(2)
職場内の会議、職員向けメール等で周知します。また、対象職員に個別で育休制度について説明し、周知・啓発に取り組みます。
目標(3)
毎週水曜日の「ノー残業デー」の実施率について、100%となることを目標とします。
対策(3)
職場会議、職員向けメール等で職員に周知します。また、残業に対する職員の意識調査を行い、意識改革に取り組みます。
目標(4)
休憩室の利用促進を図るため環境改善に取り組みます。
対策(4)
休憩室にリラクゼーション効果を高める設備を導入します。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す