ホーム > 教育・子育て > 子ども・子育て > 次世代育成支援 > ワークライフバランスの推進に関すること > 石川県ワークライフバランス企業登録について > 「石川県ワークライフバランス企業」登録企業一覧 > 株式会社和倉ダスキン(ワクラダスキン)
ここから本文です。
和倉ダスキンは、家族そして働きさん(従業員)が「研鑽」し合い社会に貢献できる又、助け合える環境を作っていくため、「次世代育成対策推進法」の主旨を理解し実践いたします。
令和7年1月1日~令和9年12月31日までの3年間
目標計画1
■育児休業・介護休業の取得しやすい環境の整備
対策:
令和7年1月~
介護休業の期間は、対象家族1名につき合計が365日以内取得とし、休業しやすい環境を整える。
全体会議で全社員に周知
令和7年4月~
配偶者出産休暇の対象者を従来の正社員のみからアルバイト社員を含む全男性社員に拡大し育児休業を取得しやすい環境を作る(有給休暇:3日間付与)
令和8年4月~
代替働きさん(従業員)確保のため各工程3名の多能工育成を行う
目標計画2
■有給休暇の活用
対策:
令和7年4月~
毎月の会議で有給消化率を報告し、計画的な有給取得の推進や社会保険加入の社員は時間単位の取得も可能とする。有給休暇取得率75%以上を目指す
令和7年10月~
責任者は取得日数にバラつきがないように周知、配慮
目標計画3
■高校生の職場体験研修の積極的受け入れ
対策:
令和7年7月~
地域の高等学校と連携し、随時インターンシップの受入
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す