緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 連絡先一覧 > 白山自然保護センター > 中宮展示館 > 中宮展示館  自然情報  令和5年6月1日~6月15日

印刷

更新日:2023年8月10日

ここから本文です。

中宮展示館  自然情報  令和5年6月1日~6月15日

  ◆トピックス◆

令和5年6月9日(金曜日) 開通!

 この日白山白川郷ホワイトロードが全線開通しました。岐阜県側、石川県側同時に全線開通は久しぶりです。(ここ数年はどちらかが先に開通するなど開通時期にズレがありました)。開通に先立ち、石川県側でも開通式が行われました。白山白川郷ホワイトロードは紅葉が有名ですが、この時期からは高山植物も多く見られるのでとてもお勧めです。

ホワイトロード開通式_その一
開通を待つ車

ホワイトロード開通式_その三
開通式の様子

 ページの先頭へ戻る  

令和5年6月11日(日曜日) 早速・・

 というわけで、早速白山白川郷ホワイトロードに行ってみました。開門と同時に行ったので空気は少しヒヤっとしましたがとても気持ちが良かったです。曇り空でしたが白山も見られました。あまり時間は取れませんでしたが楽しめました。これから少しずつ見られる花も増えてくると思います。

ホワイトロード_イブキジャコウソウ
アサギリソウとイブキジャコウソウ
ホワイトロード_バイカウツギ
バイカウツギ

ホワイトロード_ハクサンチドリ
ハクサンチドリ

ホワイトロード_ニッコウキスゲ
ニッコウキスゲ
ホワイトロード_ヤマボウシ
ヤマボウシ
ホワイトロード_ジャダニオオハシ
蛇谷大橋
ホワイトロード_フクベノオオタキ
ふくべの大滝
ホワイトロード_栂の木台
栂の木台駐車場からの白山

 

ページの先頭へ戻る

令和5年6月14日(水曜日) やはり・・

 もはやこの時期恒例となりつつあるモリアオガエルの卵塊問題。もれなく今年も3個作られておりました。一つは原因は分かりませんがオタマジャクシが落ちてこず、その後少し離れたところに2個並んでいました。「なぜだ…」と毎年思いますが、作ってしまったのでは仕方ありません。今年も下にタンクを置いて様子を見守る事となりました。

モリアオガエル卵塊_その一
今年も高い位置に作られました

モリアオガエル卵塊_その二
この時は1個で、のちに隣にもう1個できました

モリアオガエル卵塊_その三
下の地面が濡れて池に見えたのかも…

 ページの先頭へ戻る

令和5年6月14日(水曜日) え・・

 用事で少し展示館を離れ、戻ってきたらお客様から「玄関から鳥が入ってきました」と。たまに小鳥が入ってくる事もあるので「また小鳥かな」と思い、教えてもらった場所を見て目がテンに。思わず「でかっ!」と言ってしまったほどの想定外の子が窓に鎮座しておりました。見たところヤマドリの幼鳥のようでした。窓にぶつけてしまわないよう注意しながら、悪戦苦闘の末なんとか外に出すことが出来ましたが思わぬ珍客に一人で大騒動の日になりました。

ヤマドリ_その一
ちゃんと止まっているのが可愛い

ヤマドリ_その二
まだ巣立って間もない幼鳥のようでした

ページの先頭に戻る

令和5年6月15日(木曜日) 番外編

 昨年の大雨で中宮展示館の観察路が大きく崩れてしまったため、修復工事を行ないました。少し高い場所が崩れたため重機の登る道を作り、慎重に工事が進められました。崩落した場所などの工事の様子を見ていると本当に大変な作業だなと思いました。現在は工事も完了し、観察路の道も安全に通れるようになっています。

観察路の工事_その二
重機の移動する道が出来ました

観察路の工事_その一
その上に崩れないよう石が敷き詰められました

ページの先頭へ戻る

令和5年6月15日(木曜日) 6月1日~6月15日に観察

観察された植物

観察された

植物

ナルコユリ、キヌタソウ、ヤマボウシ、サワフタギ、オオナルコユリ、ウマノミツバ、ミゾホオヅキ、ヒメヘビイチゴ、マムシグサ、ハルジオン、シロツメクサ、シモツケ、ハナニガナ、バイカウツギ、ナンテンハギ、ギンラン、フタリシズカ、コマユミ、ハクウンボク、ササユリ、アカショウマなど

観察された動物

哺乳類

 ニホンザル
鳥類

イヌワシ、クマタカ、カケス、シジュウカラ、トビ、ホオジロ、キセキレイ、ハシブトガラス、カワガラス、ヒヨドリ、ヤマガラ、ヤマドリ、ウグイス(鳴)、ホトトギス(鳴)、ジュウイチ(鳴)など

爬虫類 カナヘビ、ニホントカゲなど
両生類 カジカガエル、モリアオガエル
昆虫

モンシロチョウ、スジグロシロチョウ、ウスバシロチョウ、イチモンジチョウ、ウラギンヒョウモン、ミドリヒョウモン、ミスジチョウ、アサギマダラ、クロヒカゲ、テングチョウ、コチャバネセセリ、オオチャバネセセリ、ウラナミシジミ、ニワヒメハナカミキリ、カメノコテントウ、コアオハナムグリ、シロテンハナムグリ、ヒゲナガオトシブミ、オオスズメバチ、クロスズメバチなど

その他

サワガニなど

ページの先頭へ戻る 

花暦

ハクウンボク
ハクウンボク(6月1日)

シモツケ
 シモツケ(6月7日)

ナンテンハギ
ナンテンハギ(6月11日)

ササユリ
ササユリ(6月14日)


  ページの先頭へ戻る  

蛇谷のいきものたち

イチモンジチョウ
イチモンジチョウ(6月1日)

コアオハナムグリ
コアオハナムグリ(6月1日)

コチャバネセセリ
コチャバネセセリ(6月1日)

カケス
カケス(6月3日)

オオチャバネセセリ
オオチャバネセセリ(6月5日)

カメノコテントウ
カメノコテントウ(6月5日)

ニワヒメハナカミキリ
ニワヒメハナカミキリ(6月7日)

シジュウカラ
シジュウカラ(6月14日)

 

 ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

所属課:生活環境部白山自然保護センター 

石川県白山市木滑ヌ4

電話番号:076-255-5321

ファクス番号:076-255-5323

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す