ホーム > 連絡先一覧 > 白山自然保護センター > 中宮展示館 > 中宮展示館 自然情報 平成30年10月1日~10月15日
ここから本文です。
◆◇◆トピックス◆◇◆
先日白山白川郷ホワイトロード内の栂の木台駐車場から、三方岩岳に登るトレッキングコースが改修されました。以前から展望台までは行けたのですが、その先はやぶが多く歩くには厳しい道でした。どれどれ?と思い、休みを利用して早速チャレンジしてきました。展望台までは、25分ほどの登り道。ちょっと・・いや運動不足の身体にはなかなか厳しいものがありました。展望台に到着すると三方岩岳はまだはるかかなた…。して三方岩岳を見ると遥か彼方に見えて心が折れそうになりました(笑)。でもそこからの新しく出来た道はとても歩きやすく、気持ちのいい道でした。なので、展望台までがんばれたらぜひ三方岩岳まで登ってみてください。あいにくの曇り空でしたが、紅葉も楽しめましたし、久しぶりにとても良い運動になりました。
栂の木台駐車場から少し登ったところ。
展望台からの眺め。
展望台から三方岩岳を見る。
三方岩岳頂上付近。
途中ノゴマに出会えました。
帰り道は頭上にホシガラス。
この時期になると、サルたちはほぼ毎日のように姿を現します。出てくる時間帯はバラバラですが、エサを食べるのに夢中なので、昼間でも比較的長く見ることができ、お客様も喜んでいらっしゃいます。そしてサルたちは木の実はもちろんのこと、カメムシも夢中で食べております。こちらとしては非常に助かりますが、いまだに何のために食べているのか謎です。
ブナの実を食べるサル。
その下で落ちたブナの実を食べるサル。
子ザルはまだまだ甘え盛りのようです。
壁のカメムシをつまんで食べるサル。
カメムシのためなら壁をもよじ登ります。
ミズキの実を食べるサル。
10月13日~21日まで【楽しもう!白山麓days「秋の中宮 紅葉days」】が開催されました。この辺りは少し紅葉には早いですが、白山白川郷ホワイトロードは紅葉シーズンに入り、天気の良い日は多くの車が来ていました。紅葉daysもたくさんの方にご来館いただき、クラフトは変わらず大人気でした。「ドライブに来たつもりが・・。楽し過ぎてやめられない」「お~い!帰り間に合わないぞ~」など、様々な格闘(?)もありながら、クラフトを楽しんでおられました。ご来館いただいたお客様、ご協力頂いたガイドボランティアの方々、にしやま旅館様に厚くお礼申しあげます。ありがとうございました。
数年前に作った看板と通り過ぎる子ザル。
館内では秋に生る様々な木の実を展示しました。
皆さんの作られた作品~その一~
皆さんの作られた作品~その二~
今度は白山白川郷ホワイトロードの紅葉と花の状況を確認に行ってきました。紅葉は栂の木台駐車場からふくべの大滝辺りまでが見頃でした。
栂の木台駐車場の少し登山道を登ったところから見える白山。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10月に入り急に寒さが増してきた中宮展示館ですが、紅葉まではもう少し先。それでも一日一日と猿ヶ浄土の山も色づき始めいよいよ紅葉シーズン到来です。かなり気温も下がってきました。こちらに遊びに来られる際は暖かい格好でお越しくださいね。
まだまだ緑色の猿ヶ浄土(10月2日)
二週間後。上のほうから少しずつ色づいてきます(10月15日)
展示館前の広場。こちらもまだ緑。(10月15日)
展示館では土日祝日にガイドウォークを実施しています。この季節は紅葉も楽しみながら散策するのも楽しいですよ。
お話を聞きながらの散策も楽しいですね。(10月6日)
観察された 花や実 |
ゲンノショウコ、サワアザミ、ハクサンアザミ、サンインヒキオコシ、ミゾソバ、サラシナショウマ、ダイモンジソウ、イワギク、リュウノウギク、ノコンギク、ゴマナ、ノブキ、アキノキリンソウ、キハダ(実)、コマユミ(実)、クサギ(実)、ミヤマイボタ(実)、マムシグサ(実)、ウド(実)、キンミズヒキ(実)など |
---|
哺乳類 | ニホンザル |
---|---|
鳥類 | クマタカ、コゲラ、コガラ、シジュウカラ、ヤマガラ、ハシブトガラス、トビ、キセキレイ、カケス、ヒヨドリ、ヒガラ、オオアカゲラ、キジバト、キツツキ(鳴)など |
爬虫類 |
シマヘビ、アオダイショウ、ジムグリ、シロマダラ |
両生類 | |
昆虫 |
モンシロチョウ、スジグロシロチョウ、キタキチョウ、ミドリヒョウモン、シータテハ、アカタテハ、アサギマダラ、チャバネセセリ、オオチャバネセセリ、ウラギンシジミ、ヤマトシジミ、ルリシジミ、ウラナミシジミ、ツノアオカメムシ、クサギカメムシ、ツマグロオオヨコバイ、カンタン、ホシホウジャク、クロホウジャク、キイロスズメバチ、アキアカネ、ミンミンゼミ(鳴)など |
その他 | コアシダカグモ |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す