ホーム > 連絡先一覧 > 白山自然保護センター > 中宮展示館 > 中宮展示館 自然情報 令和3年6月16日~6月30日
ここから本文です。
◆◇◆トピックス◆◇◆
展示館周辺にいるモリアオガエル。毎年側溝の中に卵を産むのですが、ここ数年は駐車場の上の木や観察路のトンネルの中に卵を産む子が出てきました。本来ならそれも自然のながれなので放っておかないといけないのですが、さすがに駐車場の木に卵を生まれると放っておくわけにもいかず、毎年見つけては下にタンクを置いて救済しております。「なぜ毎年こんな場所に産むんだ・・」と思いながらも、ちょっとおバカなところが可愛いな~と思うこの頃です。
モリアオガエル(6月14日)
トンネルの中の卵塊(6月15日)
側溝の中の卵塊(6月14日)
駐車場の上の木にも産みます(6月30日)
この日、2年ぶりに白山白川郷ホワイトロードの石川県側が開通しました。岐阜県側は雪崩による道路の復旧工事のため全線開通は7月になりそうです。今年はあいにくのお天気で、開通式は中止となり祈願祭のみ行われました。それでもこの日を待ちわびていたので嬉しい限りです。夏の白山白川郷ホワイトロードもいいですよ。
この日の気温は16度でした(6月19日)
事故が起こらぬよう安全運転でお願い致します(6月19日)
展示館の前にいたら、背後から何かが飛んできて、少し離れた草むらに入っていきました。「何だ?」としばらく様子を見ていたら草むらからひょっこりとヤマドリのメスが顔を出しました。ヤマドリは時折林道などで見かける事はありますが、ここではあまり姿を見ることができないので、ちょっとしたレアな鳥なのです。しばらく草むらを歩いた後また飛んできた方向に去っていきました。
草むらから顔を出したヤマドリ
ヤマドリを見て喜んでいたところ、スタッフの休憩室から「うわ~!」という悲鳴が。何事かと見に行ったらスタッフFさんの足元に小さな生き物が飛び跳ねていました。なんとオコジョが入り込んできたのです!オコジョは白山麓では主に白山近辺の標高2,000m付近で時折見られる人気の生き物。それが標高600mの中宮にいるなんて思ってもみませんでした。過去の記録では冬に白毛のオコジョが標高400m辺りでも見つかっているようですが、夏毛の記録は見つけられませんでした。それほどここではレアなのです。
実はこの時「居るはずがない」と思っていたので、この子をイタチだと思っていました。なので写真はすべてイタチだと思って撮ったものです。‥お恥ずかしい(^^;) なぜここに現れたかは謎ですが、とても貴重な出来事でした。
休憩室に現れたオコジョ。この後奇跡が‥。
なんと私の足に乗っかってきました。その間ただ硬直する私‥。
これは隣にいたFさんがスマートフォンで撮ってくれました。
その後も置いてある靴に登ったりして走り回っておりました。
色んなものに興味津々の様子。
土、日、祝日に行なっているガイドウォークも再開しました。でもコロナの関係で人数も少なく、なるべく距離もとってのガイドになります。不自由な事も多いのですが、お互いに注意をしながら自然を楽しんでもらえたらなと思います。
ガイドウォークの様子。
展示館で時折見られるイヌワシ。このところやや頻繁に飛ぶようになってきました。そして今までになく低い位置を飛ぶ姿もよくみられました。また、ここで見られる蛇谷ペアとは違うような個体も何度か見られました。動向が気になります。
モヤの中を飛ぶイヌワシ(6月17日)
低いところを飛ぶイヌワシ(6月21日)
この日も低い所を飛びました(6月28日)
観察できた 花 |
キヌタソウ、アカショウマ、ウマノミツバ、シロツメグサ、ハナニガナ、バイカウツギ、ナンテンハギ、オカトラノオ、エゾアジサイ、ダイコンソウ、キリンソウ、ナワシロイチゴ、イチヤクソウ、オオナルコユリ、ウメバチソウ、サワシバの実、マタタビの実、ヒメジョオンなど |
---|
哺乳類 | ニホンザル、オコジョ |
---|---|
鳥類 | イヌワシ、トビ、クマタカ、カワガラス、ヒヨドリ、キセキレイ、カケス、アオバト、ヤマセミ、アカゲラ、ヤマドリ、アカショウビン(鳴)など |
爬虫類 | シマヘビ、マムシ、ヤマカガシ、ニホントカゲ、カナヘビなど |
両生類 | カジカガエル(鳴)、モリアオガエル(鳴) |
昆虫 |
キアゲハ、カラスアゲハ、ミヤマカラスアゲハ、ウスバシロチョウ、モンシロチョウ、スジグロシロチョウ、サカハチチョウ、ルリタテハ、アカタテハ、ヒオドシチョウ、ミスジチョウ、テングチョウ、ミドリヒョウモン、ツマグロヒョウモン、アサギマダラ、ヤマキマダラヒカゲ、ヒメウラナミジャノメ、コジャノメ、コチャバネセセリ、キマダラセセリ、ルリシジミ、ヒメシジミ、ミヤマクワガタ、ヒメクロサナエ、アキアカネ、トラハナムグリ、ユウレイグモの仲間など |
その他 |
|
ヒメウツギ(6月15日)
バイカウツギ(6月19日)
フデリンドウの蒴果(6月19日)
オオナルコユリ(6月20日)
ミスジチョウ(6月15日)
ウスアカオトシブミ(6月15日)
ヤマアカガエル(6月15日)
ヒメクロサナエ(6月15日)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す