緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 連絡先一覧 > 白山自然保護センター > 中宮展示館 > 中宮展示館  自然情報  平成30年4月28日~5月15日 page2

印刷

更新日:2018年5月23日

ここから本文です。

中宮展示館  自然情報  平成30年4月28日~5月15日 page2

ページ1へ

◆トピックス◆ 

平成30年5月15日(火曜日) 変わり種?

 カタクリが終わり、ニリンソウがきれいに咲くこの時期、恒例の「緑のニリンソウ」探しを楽しんでいます。花びらのように見える白い咢(がく)が緑になるものですが、もともとは葉だったものが咢に変化していったことを思い出させるような現象から、「先祖返り」とも呼ばれています。
 今年も数本見つけましたが、その中にまるで八重咲のような咲き方をしている緑花がありました。八重咲も珍しいし、しかも緑。ただ見つけるのがちょっと遅く、傷んでしまっていましたが、今年はちょっとした変わり種が発見できたので満足でした(*^^*)。

緑のニリンソウ_その一
白い縁取りバージョン(5月2日)

緑のニリンソウ_その二
ほぼ完全な緑バージョン(5月2日)

緑のニリンソウ_その三
八重咲のように咲くバージョン(5月15日)

ページの先頭へ戻る

平成30年5月15日(火曜日) 近くだけじゃない

 展示館周辺では観察路などで時折色んな動物が観察されますが、天気が良ければ双眼鏡でかなり遠くの山まで観察しています。かなりの急斜面や崖、木の上など、そんな場所でも姿を見せる動物を見つけるときびしい自然の中で生きているたくましさを感じます。

カモシカ
猿ヶ浄土の斜面を歩くニホンカモシカ(4月28日)

クマ
ナバタ跡を歩くツキノワグマ(5月15日)

  ページの先頭へ戻る

平成30年5月16日 (水曜日) 4月28日~5月15日に観察

観察された植物

開花していた

植物

カタクリ、ニリンソウ、ラショウモンカズラ、ゴヨウアケビ、アケビ、キバナイカリソウ、ネコノメソウ、キクザキイチゲ、ワサビ、イワウチワ、ミヤマキケマン、キジムシロ、ユウシュンラン、キランソウ、エンレイソウ、タチツボスミレ、オオタチツボスミレ、スミレ、ムラサキサギゴケ、チゴユリ、ミチノクエンゴサク、キンキエンゴサク、オクノカンスゲ、ヤマツツジ、ユキグニミツバツツジ、フデリンドウ、スミレサイシン、ヤマザクラ、オオバクロモジ、タネツケバナ、ニワトコ、ウワミズザクラ、ニシキゴロモ、タムシバ、セイヨウタンポポ、ミヤマガマズミ、ブナ、ニシノホンモンジスゲ、ヒメカンスゲ、ツボスミレ、ヤマモミジ、キブシなど

観察された動物

哺乳類

ニホンカモシカ、ニホンザル、ツキノワグマ

鳥類

キセキレイ、ホオジロ、ハシブトガラス、カワラヒワ、コガラ、シジュウカラ、コゲラ、ヒヨドリ、ヤマガラ、サンショウクイ、アカゲラ、オオルリ、ウグイス、カケス、トビ、キジバト、アオジ、メジロ、キビタキ、ツツドリ(鳴)、ヤブサメ(鳴)、アカショウビン(鳴)、ホトトギス(鳴)、ドラミングの音など

爬虫類

アオダイショウ、ジムグリ、ニホントカゲ、カナヘビ

昆虫

ミヤマカラスアゲハ、ウスバシロチョウ、アサギマダラ、スジグロシロチョウ、ツマキチョウ、サカハチチョウ、テングチョウ、ヤマキマダラヒカゲ、ルリシジミ、ミヤマセセリ、イタドリハムシなど

その他 ヤマコウラナメクジ

ページの先頭へ戻る  

花暦

エンレイソウ
エンレイソウ(5月2日)

 キバナイカリソウ
キバナイカリソウ(5月2日)

ラショウモンカズラ
ラショウモンカズラ(5月2日)

チゴユリ
チゴユリ(5月3日)

ヤマツツジ
ヤマツツジ(5月7日)

ユウシュンラン
ユウシュンラン(5月7日)

フデリンドウ
フデリンドウ(5月11日)

ウワミズザクラ
ウワミズザクラ(5月11日)

  ページの先頭へ戻る 

 蛇谷の生き物たち

キビタキ
キビタキ(4月29日)

サンショウクイ
サンショウクイ(4月29日)

メジロ
メジロ(4月30日)

ヤマコウラナメクジ
ヤマコウラナメクジ(5月3日)

アオジ
アオジ(5月3日)

ケブカヒゲナガ
ケブカヒゲナガ(5月7日)

ミヤマセセリ
ミヤマセセリ(5月14日)

タゴガエル
タゴガエル(5月14日)

 

ページの先頭へ戻る

ページ1へ

お問い合わせ

所属課:生活環境部白山自然保護センター 

石川県白山市木滑ヌ4

電話番号:076-255-5321

ファクス番号:076-255-5323

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す