ここから本文です。
直江庁舎本館
県央農林総合事務所は平成31年4月1日に移転しました。
詳しくは庁舎移転のお知らせ(PDF:205KB)をご覧ください。
・ツキノワグマによる人身被害防止のために(自然環境課ページへのリンク)
・「いしかわの森で作る住宅推進事業」について(森林管理課ページへのリンク)
・山林の所在場所に関する申請手続きについて(森林管理課ページへのリンク)
・歴史的用水探訪 鞍月用水(PDF:1,273KB)
・歴史的用水探訪 大野庄用水(PDF:967KB)
県央農林総合事務所管内で実施している、農業改良普及事業、農業・農村整備事業、森林・林業関係事業等を「県央の農林業」として取りまとめましたのでご活用ください。
R4年度版
1 |
||||
2 |
||||
3 |
|
|||
4 |
|
※狩猟に関する情報(自然環境課ページ) ◎自然環境課トップページへのリンク
※ツキノワグマによる人身被害防止のために(自然環境課ページ)
狩猟免許申請・更新申請手数料納入用紙
狩猟免許申請手数料納入票(初心者用):(PDF:95KB):(PDF:95KB)新規で狩猟免許を取得しようとする方
狩猟免許申請手数料納入票(経験者用):(PDF:95KB):(PDF:95KB)他の狩猟免許を既にお持ちの方
狩猟免許更新申請手数料納入票:(PDF:95KB):(PDF:29KB) 狩猟免許を更新しようとする方
※全て免許1種類毎に1枚ずつ必要です!
|
|
お問い合わせ
同じ分類から探す