更新日:2023年3月16日
医療機関への各種お知らせ
事務連絡(PDF:164KB)
【参考】
医療従事者である濃厚接触者に対する外出自粛要請への対応について(令和4年7月25日一部改正)(PDF:539KB)
新型コロナウイルス感染症患者受入医療機関以外における新型コロナウイルス感染症の対応について(PDF:90KB)
医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応ガイド第4版(日本環境感染学会)(PDF:3,270KB)
効果的かつ負担の少ない医療現場における感染対策の徹底について(令和4年8月5日)(PDF:93KB)
【厚労省HP】
厚労省YouTube:講習会④「新型コロナウイルス感染症に関する特別講習会」(外部リンク)
- R5.1.23(医第2689号)療養病床における新型コロナウイルス感染症患者を受け入れる病床への県の割り当てについて
医第2689号(PDF:113KB) 申請書様式(ワード:18KB)
事務連絡(PDF:361KB) 事務連絡(PDF:53KB)
- R5.1.4(医第2558号)面接指導実施医師養成講習会の受講受付開始について
医第2558号(PDF:94KB) 事務連絡(PDF:71KB) 通知(PDF:164KB)
事務連絡(PDF:66KB)
- R4.10.26【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬の臨時的な取扱いについて(その79)
事務連絡(PDF:108KB)
新型コロナ診療報酬特例(発熱外来・電話診療関係 R4年11月以降)(PDF:162KB)
- R4.10.26【事務連絡】返戻再請求及び再審査申出のオンライン化に関するQ&Aの送付について
事務連絡(PDF:89KB)
- R4.10.21【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬の臨時的な取扱いについて(その78)
事務連絡(PDF:99KB)
事務連絡(PDF:87KB)
- R4.9.27【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬の臨時的な取扱いについて(その76)
事務連絡(PDF:97KB)
- R4.9.14【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬の臨時的な取扱いについて(その75)
事務連絡(PDF:76KB)
- R4.9.12(医第1670号)新型コロナウイルス感染症の患者に対する療養期間等の見直しについて
事務連絡(PDF:112KB)
- R4.9.5診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項及び基本診療科の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて(看護の処遇改善)
事務連絡(PDF:192KB)
- R4.9.1【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その74)
事務連絡(PDF:60KB)
- R4.9.5 令和4年度診療報酬改定について(10月改定分)
<厚生労働省HP>「令和4年度診療報酬改定について(10月改定分)」(外部リンク)
- R4.8.30(医第1528号)「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン 第5.2版」の策定について
・医政発0331号第50号(PDF:98KB)
・医療情報システムの安全管理に関するガイドライン 第5.2版(PDF:1,300KB)
別冊(PDF:1,846KB) 付表(PDF:295KB) 付録(PDF:83KB)
・医療情報システムを安全に管理するために 第2.2版(PDF:346KB)
別冊用語集(PDF:323KB)
・病院における医療情報システムのバックアップデータ及びリモートゲートウェイ装置に係る調査(PDF:148KB)
回答要領(PDF:151KB)
<厚生労働省HP>
医療分野のサイバーセキュリティ対策について(外部リンク)
事務連絡(PDF:80KB)
別紙(PDF:30KB)
事務連絡(PDF:69KB)
(別添)参考(PDF:161KB)
- R4.8.3(医第1276号)アセトアミノフェン製剤の安定供給について
事務連絡(PDF:251KB)
- R4.8.2【通知】医師法施行規則等の一部を改正する省令の公布等について
通知(PDF:1,258KB)
- R4.7.28【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その73)
事務連絡(PDF:69KB)
- R4.7.22【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その72)
事務連絡(PDF:87KB)
<※R4.7.22改定> 自宅療養者に電話診療等を行ったときの診療報酬の算定項目をまとめたものです。
- R4.7.1【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その71)
事務連絡(PDF:63KB)
- R4.7.1【通知】「新型コロナウイルス感染症に係る行政検査の保険適用に伴う費用の請求に関する診療報酬明細書の記載等について」の一部改正について
保医発第0701第1号(PDF:108KB)
事務連絡(PDF:77KB)
- R4.4.21【事務連絡】令和4年度医療提供体制施設整備交付金の活用意向調査について
事務連絡(PDF:112KB)
<交付要綱> 医療提供体制施設整備交付金交付要綱(対象事業抜粋)(PDF:491KB)
医療提供体制施設整備交付金交付要綱(全文)(PDF:304KB)
<実施要綱> 災害医療対策事業等実施要綱(対象事業抜粋)(PDF:271KB)
災害医療対策事業等実施要綱(全文)(PDF:351KB)
<提出書類> ・01基準額算出内訳書(医療提供体制施設整備交付金)(エクセル:179KB)
・02個別様式(医療提供体制施設整備交付金)(エクセル:326KB)
※活用を要望される場合や質問等ございましたら、様式作成の前に医療指導グループにご一報お願いいたします。
- R4.4.5「良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を推進するための医療法等の一部を改正する法律」の一部の施行等について
医第71号(PDF:117KB)
医政発0401第31号(PDF:108KB) 別紙(PDF:74KB) 別添1(PDF:1,418KB) 別添2(PDF:515KB)
別添3(PDF:398KB) 別添4(PDF:115KB) 別添5(PDF:171KB) 別添6(PDF:88KB)
- R4.3.31【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その69)
事務連絡(PDF:109KB)
- R4.3.16【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その68)
事務連絡(PDF:73KB)
- R4.3.14(医第3562号)マルウェア「Emotet」の感染拡大について
事務連絡(PDF:119KB)
- R4.3.4【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その67)
事務連絡(PDF:73KB)
事務連絡(PDF:336KB) 支援策概要(PDF:1,327KB)
通知(PDF:126KB) リーフレット(PDF:844KB)
【厚労省事務連絡】
新型コロナウイルス感染症の感染急拡大が確認された場合の対応について(令和4年1月28日一部改正)(PDF:486KB)
【県健康推進課HP】
濃厚接触者となった社会機能維持者(エッセンシャルワーカー)・医療従事者の業務への従事について
- R4.1.28【事務連絡】医療機関における救急搬送困難事案の解消に向けた取組について
事務連絡(PDF:120KB)
- R4.1.28【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その65)
事務連絡(PDF:75KB)
- R4.1.27(医第3097号)濃厚接触者となった社会機能維持者(エッセンシャルワーカー)の待機期間中の就業の取扱いについて
通知(PDF:115KB) リーフレット(PDF:842KB)
別紙1(PDF:136KB) 別紙2(ワード:22KB)
【厚労省事務連絡】
医療従事者である濃厚接触者に対する外出自粛要請への対応について(令和4年1月18日一部改正)(PDF:183KB)
医療従事者である濃厚接触者に対する外出自粛要請への対応について(令和4年3月16日一部改正)(PDF:188KB)
新型コロナウイルス感染症の感染急拡大が確認された場合の対応について(令和4年1月19日一部改正)(PDF:478KB)
【県健康推進課HP】
【重症】周囲の方が新型コロナウイルス感染症に感染されたら
- R4.1.25(医第3053号)オミクロン株の感染流行に対応した医療機関における診療機能の維持・継続について
事務連絡(PDF:166KB)
- R4.1.7【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その64)
事務連絡(PDF:78KB)
通知(PDF:119KB) 実施要領(PDF:40KB) プログラム(PDF:478KB)
<東海北陸厚生局HP>令和3年度 医療安全に関する1dayセミナーの開催について(外部リンク)
事務連絡(PDF:99KB)
- R3.9.10【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る医療提供体制 の状況を評価するための医療機関等情報支援システム (G-MIS)への入力 について( 協力依頼 )
事務連絡(PDF:72KB) 別添(PDF:73KB)
- R3.9.9【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その61)
事務連絡(PDF:61KB)
- R3.9.7【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その60)
事務連絡(PDF:64KB)
- R3.9.3【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その59)
事務連絡(PDF:81KB)
- R3.8.27【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その58)
事務連絡(PDF:58KB)
事務連絡(PDF:75KB)
- R3.8.26【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その55)
事務連絡(PDF:69KB)
- R3.8.16【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その54)
事務連絡(PDF:66KB)
- R3.8.11【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その53)
事務連絡(PDF:62KB)
事務連絡(PDF:64KB)
- R3.8.3(医第1427号)令和3年度院内感染対策講習会に係る受講者の推薦について
県通知(PDF:111KB) 国通知(PDF:87KB) 実施要領(PDF:159KB) 留意事項(PDF:145KB)
受講申込書(PDF:189KB) 受講申込書(エクセル:104KB)
【講習会④「新型コロナウイルス感染症に関する特別講習会」】
<厚労省HP>医療機関向け情報(治療ガイドライン、臨床研究など)「2.感染拡大防止に関する事項」(外部リンク)
- R3.7.30【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その51)
事務連絡(PDF:70KB)
- R3.7.7【通知】短期滞在入国者等であって感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律による入院患者の自己負担に関する診療報酬明細書の記載について
通知(PDF:81KB)
- R3.7.2【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その50)
事務連絡(PDF:51KB)
- R3.6.18【事務連絡】令和3年度医療施設浸水対策事業に係る補助金の活用意向調査について
事務連絡(PDF:150KB)
<実施要綱> 災害医療対策事業等実施要綱(PDF:334KB)(p.11参照)
<提出書類> ・01基準額算出内訳書(医療提供体制施設整備交付金)(エクセル:44KB)
・02個別様式(医療提供体制施設整備交付金)(エクセル:45KB)
※活用を要望される場合や質問等ございましたら、様式作成の前に医療指導グループにご一報お願いいたします。
- R3.6.17【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その49)
事務連絡(PDF:89KB)
- R3.6.11(医第873号)「新型コロナウイルス感染症患者の治療に必要な人工呼吸器無償譲渡について」の一部訂正及びQ&Aの送付について
事務連絡(PDF:36KB) Q&A(PDF:70KB)
- R3.6.8【事務連絡】令和3年度遠隔医療設備整備に係る補助金の活用意向調査について
<実施要項> 地域医療の充実のための遠隔医療補助事業実施要綱(PDF:144KB)
<提出書類> 様式1-10遠隔医療設備整備(エクセル:22KB)
※活用を要望される場合や質問等ございましたら、様式作成の前に医療指導グループにご一報お願いいたします。
- R3.6.7【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その48)
事務連絡(PDF:83KB)
- R3.5.27(医第670号)新型コロナウイルス感染症患者の治療に必要な人工呼吸器無償譲渡について
事務連絡(PDF:90KB) 譲渡対象人工呼吸器一覧(PDF:96KB)
- R3.5.12【通知】「新型コロナウイルス感染症に係る行政検査の保険適用に伴う費用の請求に関する診療報酬明細書の記載等について」の一部改正について
通知(PDF:201KB)
- R3.5.12【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その47)
事務連絡(PDF:61KB)
- R3.5.11【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その46)
事務連絡(PDF:91KB)
- R3.5.11【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その45)
事務連絡(PDF:68KB)
- R3.5.7【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その44)
事務連絡(PDF:65KB)
- R3.4.30【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その43)
事務連絡(PDF:79KB)
- R3.4.30(医第362号)高齢者施設等の従事者に対する新型コロナウイルス感染症の検査について
通知(PDF:287KB) 別添1(PDF:145KB) 別添2(PDF:332KB) Q&A(PDF:330KB)
事務連絡(PDF:88KB)
- R3.4.21【事務連絡】新型コロナウイルス感染症患者等を受け入れた保険医療機関等における施設基準等の臨時的な取扱いについて(再周知)
事務連絡(PDF:97KB)
- R3.4.14(医第143号)令和3年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止・医療提供体制確保支援補助金について
事務連絡(PDF:507KB) 医療機関への案内(PDF:991KB) 事業の概要(PDF:727KB)
Q&A(PDF:1,142KB) 交付要綱(PDF:231KB)
【様式】
申請書(エクセル:106KB) 申請書(手書き用)(PDF:1,974KB)
申請書(令和2年度事業の申請日以降に新たに「診療・検査医療機関(仮称)」の指定を受けた医療機関用)(エクセル:103KB)
申請書(令和2年度事業の申請日以降に新たに「診療・検査医療機関(仮称)」の指定を受けた医療機関用)(手書き用)(PDF:1,933KB)
実績報告書(エクセル:77KB) 実績報告書(手書き用)(PDF:1,717KB)
【厚生労働省HP】
「令和3年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止・医療提供体制確保支援補助金」について(外部リンク)
- R3.4.8【通知】オンライン資格確認等システムのプレ運用の継続等について
通知(PDF:84KB) 別紙(PDF:199KB)
- R3.4.8(医第106号)新型コロナウイルス感染症の治療を行う場合の換気設備について
事務連絡(PDF:344KB)
- R3.4.8(医第105号)「病院における高齢者のポリファーマシー対策の始め方と進め方」について
通知(PDF:6,407KB)
- R3.4.6【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その41)
事務連絡(PDF:62KB)
- R3.4.6【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その40)
事務連絡(PDF:84KB)
県通知(PDF:336KB) 別紙「検査提供機関の基本情報及び報告様式1」(エクセル:147KB)
- R3.4.5(医第4474号)新型コロナウイルス感染症に関する自費検査を提供する者等が講ずるべき措置に関する協力要請
県通知(PDF:132KB) 国通知(PDF:196KB)
- R3.4.1(医第4533号)第48回理学療法士・作業療法士・言語聴覚士養成施設教員等講習会の開催について(通知)
通知(PDF:261KB)
事務連絡(PDF:217KB)
- R3.3.29【事務連絡】「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その35)」の一部訂正について
事務連絡(PDF:161KB)
- R3.3.29【事務連絡】東日本大震災に伴う保険診療の特例措置に関する取扱いについて
事務連絡(PDF:420KB)
- R3.3.26【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その39)
事務連絡(PDF:441KB)
- R3.3.24「新型コロナウイルス感染症に係る行政検査の保険適用に伴う費用の請求に関する診療報酬明細書の記載等について」の一部改正について
通知(PDF:123KB)
- R3.3.22【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その38)
事務連絡(PDF:51KB) 参考(PDF:122KB)
- R3.3.8【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その37)
事務連絡(PDF:56KB)
- R3.3.8(医第4109号)「医療事故調査制度に関する管理者向け研修への参加の推進等について(協力依頼)」
事務連絡(PDF:252KB)
- R3.2.26【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その36)
事務連絡(PDF:95KB)
- R3.2.26【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その35)
事務連絡(PDF:123KB)
- R3.2.25(医第4002号)地域におけるコロナワクチンの迅速な接種体制の確保のために地方公共団体が新たに診療所を一時的に開設する場合の医療法等の臨時的な取扱いについて
医政総発0218第1号(PDF:110KB)
- R3.2.5(医第3693号)令和2年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止・医療提供体制確保支援補助金について
事務連絡(PDF:382KB) 案内(医療機関向け)(PDF:880KB) 事業概要(PDF:549KB)
Q&A(PDF:865KB) 交付要綱(PDF:381KB)
【様式】
交付申請書 記載例(PDF:1,631KB) 実績報告書
【厚生労働省HP】
「令和2年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止・医療提供体制確保支援補助金」について(外部リンク)
保医発0201第1号(PDF:2,474KB) 保医発0201第2号(PDF:8,306KB)
保医発0201第3号(PDF:5,719KB) 保医発0201第5号(PDF:1,617KB)
保発0201第2号(PDF:179KB) 保発0201第3号(PDF:1,059KB)
保発0201第4号(PDF:162KB) 保発0201第5号(PDF:4,269KB)
- R3.1.22(事務連絡)新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その34)
事務連絡(PDF:82KB)
- R3.1.13(事務連絡)新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その33)
事務連絡(PDF:53KB)
- R3.1.13(医第3285号)「押印を求める手続の見直し等のための厚生労働省関係省令の一部を改正する省令の施行等について」
1. 押印を求める手続の見直し等のための厚生労働省関係省令の一部を改正する省令の施行等について(PDF:338KB)
・【別添1】整理省令により改正する厚生労働省令・様式一覧(医政局部分抜粋)(エクセル:17KB)
・【別添2】改正する医政局長通達一覧(エクセル:26KB)
・【別添3】改正する医政局課室長通達一覧(エクセル:19KB)
2. 麻酔科標榜許可の審査に係る医療法施行規則の一部改正の留意事項について」の一部改正について(PDF:500KB)
・【参考】麻酔科標榜許可の審査に係る医療法施行規則の一部改正の留意事項について(全文、様式)(PDF:543KB)
3. 「障害者等に係る欠格事由の適正化等を図るための医師法等の一部を改正する法律の施行について」の一部改正について(通知)(PDF:86KB)
4. 死亡診断書(死体検案書)の押印廃止に係る当面の取扱いについて(PDF:323KB)
・【別添】整理省令による医師法施行規則・歯科医師法施行規則の改正(死亡診断書(死体検案書)関係部分抜粋)(PDF:930KB)
- R3.1.8(事務連絡)新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その32)
事務連絡(PDF:81KB)
- R3.1.8(医第3277号)「「新型コロナウイルス感染症医療機関等情報支援システム(G-MIS)」のシステム改修に伴う対応について」
事務連絡(PDF:118KB)
- R3.1.8(医第3276号)「「新型コロナウイルス感染症医療機関等情報支援システム(G-MIS)」のシステム改修に伴うオンライン説明会の開催について」
事務連絡(PDF:112KB)
- R2.12.25(医第3138号)「消費者事故等(生命・身体被害分野)の通知手順について」
通知(別紙1-1,1-2)(PDF:451KB) 参考資料①~③(PDF:2,462KB)
- R2.12.24(医第3130号)「ノロウイルスの感染症・食中毒予防対策について」
事務連絡1(PDF:109KB) 事務連絡2(PDF:125KB)
- R2.12.17(事務連絡)新型コロナウイルス感染症に係るワクチンの迅速な接種のための体制確保に係る医療法上の臨時的な取り扱いについて
事務連絡(PDF:96KB) 別添(PDF:142KB)
- R2.12.15(事務連絡)新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その31)
事務連絡(PDF:104KB)
- R2.12.16(医第3066号)「新型コロナウイルス感染症の院内感染によりクラスターが発生した医療機関等への財政的な支援及び医師・看護師等派遣の支援について」
事務連絡(PDF:171KB) 概要(PDF:615KB)
- R2.12.16(医第3064号)「新型コロナウイルス感染症に関する自費検査に係る調査への協力について(依頼)」
事務連絡(PDF:106KB) 記入要領(PDF:434KB)
調査項目ファイル(エクセル:13KB) 誓約書兼同意書(PDF:98KB)
- R2.12.15(医第3044号)「新型コロナウイルス感染症の患者数増加に備えた人工呼吸器等消耗品の医療機関への無償配布について」
事務連絡(PDF:88KB) 消耗品一覧(PDF:664KB) 入力マニュアル(PDF:1,944KB)
- 令和2年度歯科衛生士及び歯科技工士における業務従事者届の提出について(締切:令和3年1月15日(金))
下記の様式(A5サイズ)をダウンロードいただき、ご活用下さい。
(A5サイズ2枚分が1ページ(A4サイズ)で印刷されますので、2分割し、ご記入願います。)
●歯科衛生士業務従事者届(ワード:123KB)
●歯科技工士業務従事者届(ワード:123KB)
- R2.12.8(医第2880号)「新型コロナウイルス感染症に関する自費検査を実施する検査機関が情報提供すべき事項の周知および協力依頼について」
事務連絡(PDF:180KB)
- R2.12.3 医療勤務環境改善セミナー開催のご案内について
チラシ(PDF:513KB) 参加申込書(ワード:53KB)
- R2.12.1 電話医療通訳サービス(厚生労働省)の期間延長等のお知らせ
事務連絡(PDF:103KB) ご案内(PDF:841KB) 言語確認シート(PDF:89KB)
- R2.11.11「新型コロナウイルス感染症に係る行政検査の保険適用に伴う費用の請求に関する診療報酬明細書の記載等について」の一部改正について
通知(PDF:56KB)
- R2.11.11(事務連絡)新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その30)
事務連絡(PDF:64KB)
- R2.10.30(事務連絡)新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その29)
事務連絡(PDF:73KB)
- R2.10.22(医第2429号)「医療施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)」
事務連絡(PDF:177KB) 別添資料(PDF:798KB)
事務連絡(PDF:60KB)
- 医療機関及び薬局における 「 オンライン資格確認 」 の 開始 について
通知(PDF:154KB) 別添1(PDF:599KB) 別添2(PDF:2,246KB) 別添3(PDF:437KB)
- 「新型コロナウイルス感染症に係る行政検査における診療報酬の請求等に関する留意点について」の一部改正について
事務連絡(PDF:375KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その28)
事務連絡(PDF:251KB)
- 令和元年台風第15号及び令和元年台風第19号による被災に伴う保険診療の特例措置の期間延長等について
事務連絡(PDF:158KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その27)
事務連絡(PDF:64KB)
事務連絡(PDF:122KB)
- 【再周知】「新型コロナウイルス感染症に係る行政検査の保険適用に伴う費用の請求に関する診療報酬明細書の記載等について」の一部改正について
通知(PDF:361KB)
事務連絡(PDF:135KB)
- R2.8.28(医第1736号)医療ガスの安全管理について
通知(PDF:440KB) 新旧対照表(PDF:229KB)
事務連絡(PDF:308KB)
【参考】
【別添1】(PDF:97KB) 【別途資料】(PDF:244KB)
【別添2】(PDF:441KB)
- 令和元年台風第15号及び令和元年台風第19号による被災に伴う保険診療の特例措置に関する取扱いについて
【事務連絡】令和元年台風第15号及び令和元年台風第19号による被災に伴う保険診療の特例措置に関する取扱いについて(PDF:1,060KB)
- 東日本大震災に伴う保険診療の特例措置に関する取扱いについて
【事務連絡】東日本大震災に伴う保険診療の特例措置に関する取扱いについて(PDF:607KB)
【通知】「新型コロナウイルス感染症に係る行政検査の保険適用に伴う費用の請求に関する診療報酬明細書の記載等について」の一部改正について(PDF:361KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その25)
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その25)(PDF:242KB)
(参考) 【保医発0722第1号】検査料の点数の取扱いについて(PDF:258KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その24)
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その24)(PDF:78KB)
事務連絡(PDF:118KB)
- R2.7.7(医第1300号)新型コロナに係る病院の医療提供状況等の把握等について調査項目一部変更のお知らせ(その9)
事務連絡(PDF:83KB) 記入要綱(PDF:183KB) 調査シート(エクセル:42KB)
- R2.6.29(医第1173号)新型コロナに係る病院の医療提供状況等の把握等について調査項目一部変更のお知らせ(その7)
事務連絡(PDF:67KB) 記入要綱(PDF:183KB) 調査シート(PDF:144KB)
- R2.6.25(医第1107号) 新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言の解除を踏まえ今後を見据えた歯科医療提供体制の検討及び歯科保健医療の提供について(依頼)
【通知】(PDF:162KB)
- 新型コロナウィルス感染症対策に係る病院の医療提供状況等の状況把握について
【Webフォーム入力マニュアル】~窓口調査・日次調査・週次調査~(PDF:2,573KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その23)
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その23)(PDF:110KB)
- 「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その12)」及び~(その19)」の一部訂正について
「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その12)」及び~(その19)」の一部訂正について(PDF:415KB)
- 【事務連絡】医療機関における新型コロナウイルス感染症発生に備えた体制整備及び発生時の初期対応について
事務連絡(PDF:54KB) 別添(PDF:244KB) チェックリスト(p31~)(PDF:5,935KB)
- R2.6.19 【事務連絡】手指消毒用エタノールの優先供給(6月分・2回目)に係る発注手続きについて
【事務連絡】(PDF:139KB) 【参考価格】(PDF:110KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その22)
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その22)(PDF:101KB)
【事務連絡】(PDF:323KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その21)
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その21)(PDF:99KB)
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その20)(PDF:102KB)
- R2.6.1(医第656号)新型コロナウイルス感染症に係る医療的ケアを必要とする児童への対応について(その3)
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る医療的ケアを必要とする児童への対応について(その3)(PDF:199KB)
- R2.5.28(医第690号)新型コロナウイルス感染症におけるレムデシビル製剤の各医療機関への配分について(依頼)に関する質疑応答集(Q&A)について
【事務連絡】「レムデシビル製剤の各医療機関への配分について」に関する(Q&A)について(PDF:127KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その19)
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その19)(PDF:101KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その18)
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その18)(PDF:81KB)
【参考】
・鼻腔・咽頭拭い液の採取の歯科医師による実施について(令和2年4月27日付国事務連絡)(PDF:174KB)
・上記に関する質疑応答集(Q&A)について(令和2年5月15日付国事務連絡)(PDF:83KB)
・歯科医師による実施のための研修動画の公開について(令和2年5月20日付国事務連絡)(PDF:113KB)
- R2.5.22(医第573号)新型コロナに係る病院の医療提供状況等の把握等について調査項目一部変更のお知らせ(その5)
【事務連絡】医療提供状況等の把握等について調査項目一部変更のお知らせ(その5)(PDF:124KB)
日次・週次調査シート記入要綱(PDF:545KB) 調査シート(エクセル:39KB)
- R2.5.22(医第572号)新型コロナウイルス感染症におけるレムデシビル製剤の各医療機関への配分について(その2)(依頼)
【事務連絡】レムデシビル製剤の各医療機関への配分について(その2)(依頼)(PDF:107KB)
- R2.5.22(医第571号)N95マスクの例外的取扱いについて
【事務連絡】N95マスクの例外的取扱いについて(PDF:1,768KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その17)
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その17)(PDF:55KB)
- R2.5.13(医第500号)新型コロナウイルス感染症の患者数増加に備えた人工呼吸器整備に関する調査について(依頼)
【協力依頼】新型コロナウイルス感染症の患者数増加に備えた人工呼吸器整備に関する調査について(PDF:155KB)
webフォーム等入力マニュアル(PDF:1,553KB) ※5/18 訂正版に差替え FAX送信票(PDF:529KB)
【協力依頼】新型コロナウイルス感染症対策に係る病院の医療提供状況等の状況把握について(PDF:135KB)
調査シート(PDF:747KB)
- 新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく臨時の医療施設の診療報酬上の取扱い等について
【事務連絡】新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく臨時の医療施設の診療報酬上の取扱い等について(PDF:139KB)
- 新型コロナウイルス感染症の軽症者等に係る宿泊療養及び自宅療養における公費負担医療の提供に係る費用の請求に関する診療報酬明細書の記載等について
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症の軽症者等に係る宿泊療養及び自宅療養における公費負担医療の提供に係る費用の請求に関する診療報酬明細書の記載等について(PDF:416KB)
- R2.5.8(医第412号)新型コロナ感染症対策に係る病院の医療提供状況等の把握等について調査項目一部変更のお知らせ(その3)
新型コロナ感染症対策に係る病院の医療提供状況等の把握等について調査項目一部変更のお知らせ(PDF:84KB)
日次・週次調査シート記入要綱 (PDF:173KB) 調査シート(エクセル:33KB)
- R2.5.8(医第411号)新型コロナウイルス感染症におけるレムデシビル製剤の各医療機関への配分について(依頼)
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症におけるレムデシビル製剤の各医療機関への配分について(依頼)(PDF:141KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その16)
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その16)(PDF:62KB)
- R2.4.30(医第347号)「新型コロナウイルス感染症対策に係る病院の医療提供状況等の把握について調査項目一部変更のお知らせ」
【依頼文】新型コロナウイルス感染症対策に係る病院の医療提供状況等の把握について(PDF:58KB)
日時・週次調査シート記入要綱(PDF:407KB) 調査シート(PDF:720KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その15)
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その15)(PDF:269KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その14)
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その14)(PDF:270KB)
- R2.4.27(医第290号)「新型コロナウイルス感染症を疑う患者に関する救急医療の実施について」
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症を疑う患者に関する救急医療の実施について(PDF:107KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その13)
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その13)(PDF:68KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その12) ※4/22訂正版に差し替え
【事務連絡(訂正)】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その12)(PDF:283KB)
【依頼文】電話や情報通信機器を用いた診療を実施する医療機関の一覧の作成及び実施状況の報告について(PDF:124KB)
【調査票①】(エクセル:13KB) 【調査票②】(エクセル:16KB) ※8/31 差し替え
(参考)新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いについて(PDF:282KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その11)
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その11)(PDF:105KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その10)
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その10)(PDF:307KB)
- 新型コロナウイルス感染症対策に係る病院の医療提供状況等の把握等について
調査シート(エクセル:30KB) 調査シート記入要綱(PDF:439KB)
(参考)医療機関向け説明資料(PDF:979KB)
- 特定アルコール(高濃度エタノール)の配布希望についての参考資料
特定アルコールの使用の手引き(PDF:62KB)【参考1】令和2年3月23 日付け事務連絡(PDF:130KB)
【参考2】令和2年3月30 日付け事務連絡(PDF:78KB)
-
- 新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いについて(PDF:282KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係る病床設置の医療法上の手続の取扱いについて(PDF:106KB)
- 別途様式(ワード:26KB)
- 医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応について(その3)(PDF:510KB)
- 新型コロナウイルス感染症対応における健康観察等の適切な実施、情報の共有について(PDF:118KB)
- 歯科衛生士及び歯科技工士免許証の様式変更について(PDF:56KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係る巡回診療の医療法上の取扱いについて(PDF:100KB)
- 医療機関における消毒用エタノールの要請数量調査について
通知(調査依頼)(PDF:101KB)
調査票様式(エクセル:12KB)
- 新型コロナウイルス感染症が疑われる者の診療に関する留意点について(PDF:158KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係る廃棄物の適正処理等について(PDF:186KB)
- 歯科診療における新型コロナウイルス感染症患者の増加に際しての電話や情報通信機器を用いた診療や処方箋の取扱いについて(PDF:149KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係る診療用放射線の取扱いに関する医療法上の臨時的な取扱いについて(PDF:105KB)
- 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う医療関係職種等の各学校、養成所及び養成施設等の対応について(PDF:398KB)
(参考)児童生徒等に感染症が発生した場合の対応について(第二報)(PDF:209KB)
- 新型コロナウイルス感染症防止のための学校の臨時休業に関連しての医療機関、社会福祉施設等の対応について(PDF:423KB)
【別添2】新型コロナウイルス感染症の発生に伴う診療報酬上の臨時的な取扱いについて(PDF:177KB)
【別添3】医療施設等における新型コロナウイルス感染症への対応について(PDF:92KB)
【別添4】【事務連絡】医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応について(その2)(PDF:349KB)
【別添5】【事務連絡】医療施設等における感染拡大防止のための留意点について(PDF:143KB)
- 新型コロナウイルス感染症患者の増加に際しての電話や情報通信機器を用いた診療や処方箋の取扱いについて(PDF:158KB)
- 医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応について(その2)(PDF:349KB)
- 新型コロナウイルス感染症の県内発生を踏まえた更なる注意喚起の徹底について(PDF:150KB)
【別添】帰国者・接触者相談センター(PDF:94KB)
【別紙】新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安(PDF:57KB)
- 新型コロナウイルス感染症の対応に係る医療法上の手続について(PDF:320KB)
- 医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応について(PDF:92KB)
「新型コロナウイルス感染症に対する感染管理」(国立感染症研究所、国立国際医療センター及び国際感染症センター)(外部リンク)
「医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応ガイド」(一般社団法人環境感染症学会)(外部リンク)
「新型コロナウイルス(COVID-19)感染症への対応について」(一般社団法人日本感染症学会)(外部リンク)
「新型コロナウイルス(2019-nCoV)感染症への対応について」(一般社団法人環境感染症学会) (外部リンク)
- 医療施設等における新型コロナウイルス感染症への対応について
厚生労働省事務連絡(PDF:164KB)
「医療機関における院内感染対策について(平成26年12月19日付け医政地発1219第1号厚生労働省医政局地域医療計画課長通知)」(PDF:155KB)
「新型コロナウイルス感染症に関する対応と院内感染対策」(PDF:915KB)
- 廃棄物処理における新型コロナウイルス対策の実施等について(PDF:78KB)
「廃棄物処理における新型インフルエンザ対策ガイドライン」(PDF:630KB)
- 廃棄物処理における新型コロナウイルスに関連した感染症対策について(PDF:81KB)
「廃棄物処理法に基づく感染性廃棄物処理マニュアル」 (PDF:1,575KB)
- 新型コロナウイルスに関連した感染症に係る外国語対応をはじめとする外国人患者への対応等に係る支援ツールの周知等について
厚生労働省事務連絡(PDF:94KB) 別添資料(PDF:1,235KB)
-
希少言語に対応した沿革通訳サービス事業の実施について
電話通訳サービスのご案内(PDF:1,488KB) サービス内容詳細(PDF:1,271KB) 利用申込書(エクセル:14KB)
応招義務をはじめとした診察治療の求めに対する適切な対応の在り方等について
応招義務をはじめとした診察治療の求めに対する適切な対応の在り方等について(PDF:197KB) (別添)医療を取り巻く状況の変化等を踏まえた医師法の応招義務の解釈に関する研究について(PDF:804KB)
- 医療法及び医師法の一部を改正する法律の施行について」
厚生労働省通知(PDF:196KB) 別紙(PDF:445KB)
- 「医師法施行規則等の一部を改正する省令について」(令和元年12月14日施行)
厚生労働省通知(PDF:849KB)
- 「会社法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律」の公布について
公布通知(自治体宛)(PDF:141KB)
- 【事務連絡】「循環式浴槽におけるレジオネラ症防止対策マニュアル」の改正について(PDF:77KB)
(別添1)【通知】「循環式浴槽におけるレジオネラ症防止対策マニュアル」の改正について(PDF:314KB)
(別添2) 「循環式浴槽におけるレジオネラ症防止対策マニュアル」改正後全文(PDF:491KB)
- 【事務連絡】医療機関等におけるノロウイルスの院内感染予防対策の徹底について(PDF:115KB)
(別添)ノロウイルスの感染症・食中毒予防対策について(PDF:67KB)
- 【事務連絡】画像診断報告書等の確認不足に対する医療安全対策の取組について(PDF:129KB)
(別添1)平成30年度「医療安全に資する病院情報システムの機能を普及させるための施策に関する研究」報告書資料(PDF:2,446KB)
(別添2)CT検査による画像診断情報の活用に向けた提言(PDF:956KB)
- 歯科医療機関等に対する院内感染に関する取り組みの推進について(PDF:58KB)
(別添)一般歯科診療時の院内感染対策に係る指針(第2版)(PDF:323KB)
- (令和元年度事務連絡)医療機関における薬剤耐性アシネトバクター感染症等の院内感染対策の徹底について(PDF:130KB)
(参考)平成30年度事務連絡(PDF:70KB)
(参考)平成22年度事務連絡(PDF:397KB)
(参考)平成21年度事務連絡(PDF:184KB) 別添(PDF:509KB)
- 令和元年10月11日から同月14日までの間の暴風雨及び豪雨による災害により被害を受けた医療関係施設等に対する災害復旧に係る融資について
【事務連絡】医療関係施設等に対する災害復旧に係る融資について(PDF:84KB) (参考資料)医療施設等災害復旧費補助金のご案内
- 令和元年8月13日から9月24日までの間の暴風雨及び豪雨による災害により被害を受けた医療関係施設等に対する災害復旧に係る融資について
【事務連絡】医療関係施設等に対する災害復旧に係る融資について(PDF:84KB) (参考資料)医療施設等災害復旧費補助金のご案内(PDF:301KB)
- 台風第19号の発生に伴う医療関係職種等の国家試験の受験資格並びに学校、養成所及び養成施設の運営等に係る取扱いについて
文部科学省・厚生労働省事務連絡(PDF:185KB)
- 診療用放射線の安全利用のための指針策定に関するガイドラインについて
厚生労働省通知(PDF:119KB) 【別添】ガイドライン(PDF:499KB)
- オンライン診療の適切な実施に関する指針(PDF:295KB)
「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に関するQ&A(PDF:118KB)
- スポーツにおけるドーピング検査に用いる検体の採取を目的とした医療機関外の場所で行う採血の取扱いについて
厚生労働省通知(PDF:165KB)
-
「病院又は診療所間において検体検査の業務を委託及び受託する場合の留意点について」の一部改正について
厚生労働省通知(PDF:146KB)
-
第3回『薬剤耐性(AMR)対策普及啓発活動表彰』の取組事例の厚生労働大臣表彰の募集について(PDF:426KB)
募集チラシ(PDF:1,095KB) (参考)内閣官房国際感染症対策調整室ホームページ(外部リンク)
- 医療法人に関する制度改正等について
「医療法施行規則の一部を改正する省令」の公布等について(PDF:138KB)
社会医療法人の認定要件及び特定医療法人の承認要件の見直し等について(PDF:1,511KB)
特定医療法人の承認及び持分の定めのない医療法人への移行計画の認定要件の見直し等について(PDF:802KB)
外部監査の対象となる医療法人における内部統制の構築について(PDF:220KB)
- 健康増進法の一部改正に係る受動喫煙対策の周知について(健康推進課より)
ポスター(PDF:160KB) チラシ(PDF:662KB)
- 民法の一部を改正する法律(平成29 年法律第44 号)の施行に関する周知について
厚生労働省事務連絡(PDF:120KB)
(参考)パンフレット(PDF:1,814KB)
- 「身寄りがない人の入院及び医療に係る意思決定が困難な人への支援に関するガイドライン」の発出について
厚生労働省通知(PDF:141KB)
ガイドライン(PDF:2,008KB)
参考資料(PDF:51KB)
- 理学療法士作業療法士養成施設指導ガイドライン等の改正に関するQ&Aの改訂について
ガイドラインQ&A(PDF:524KB)
- 「再生医療等提供計画等の記載要領等の改訂について」(厚生労働省)(PDF:3,106KB)
- 「非吸収性充填剤を使用した豊胸術に関する共同声明」の送付について
厚生労働省通知(PDF:81KB)
【別添1】非吸収性充填剤注入による豊胸術に関する共同声明(PDF:162KB)
【別添2】インフォームド・コンセントに関する説明用資材(PDF:372KB)
- 「医療事故調査制度における解剖等調査の適切な選択・実施について」(厚生労働省)(PDF:125KB)
- 医療安全地域連携シートについて
厚生労働省通知(PDF:97KB)
医療安全地域連携シート(PDF:807KB)
「医療安全地域連携シート」活用実践ガイド(PDF:875KB)
- 「4月27日から5月6日までの10連休に係る診療時間変更等に係る取扱いについて」(厚生労働省)(PDF:97KB)
- 「地域における医療提供体制の確保に資する設備の特別償却制度」の周知について
厚生労働省通知(PDF:212KB)
別添1(ワード:35KB)
別添2(ワード:32KB)
記載例(ワード:78KB)
働き方税制QA(PDF:103KB)
税制の概要(PDF:404KB)
- 「外国人患者の受入れのための医療機関向けマニュアル」の周知について
厚労省事務連絡(PDF:115KB)
外国人患者の受入れのための医療機関向けマニュアル(PDF:4,138KB)
- 「社会医療法人等における訪日外国人診療に際しての経費の請求について」(PDF:74KB)
- 「医療法施行規則の一部を改正する省令の施行等について」及び「病院又は診療所における診療用放射線の取扱いについて」の正誤表の送付について
厚労省事務連絡(PDF:44KB)
正誤表(PDF:119KB)
【別添1】【別表2(修正後)】エックス線診療室の画壁等の実効線量の算定(PDF:215KB)
【別添2】【別表9(修正後)】木材におけるエックス線の空気カーマ透過率(PDF:55KB)
- 「医療法施行規則の一部を改正する省令の施行等について」
厚労省通知(PDF:108KB)
※一部訂正あり 正誤表(PDF:119KB)
平成31年厚生労働省令第21号(PDF:269KB)
平成31年厚生労働省告示第61号(PDF:36KB)
- 「病院又は診療所における診療用放射線の取扱いについて」
厚労省通知(PDF:1,192KB)
※別表2及び別表9の訂正あり
訂正後の別表2(PDF:215KB) 訂正後の別表9(PDF:55KB)
- 再生医療等研究の利益相反管理について
厚労省通知(PDF:1,123KB)
様式(エクセル:1,411KB)
- 成年後見制度の診断書の書式の改定と本人情報シートの導入について
厚労省事務連絡(PDF:110KB)
別添 成年後見制度の診断書の様式(PDF:95KB)
別添 本人情報シートの書式(PDF:63KB)
別添 手引き(PDF:973KB)
- 医療事故調査・支援センター2018年年報の公表について(PDF:106KB)
別添(PDF:1,120KB)
- 「本年4月27日から5月6日までの10連休における医療提供体制の確保に関する対応について」
厚労省通知(PDF:92KB)
- 風しんの抗体検査について
厚労省結核感染症課通知(PDF:386KB)
(参考)極東製薬工業資料(PDF:387KB)
- 医師による異常死体の届出の徹底について(PDF:63KB)
- 病院におけるアスベスト(石綿)使用実態調査に係るフォローアップ調査の実施について
※対象病院へは当課より別途周知しております。
厚労省通知(自治体宛)(PDF:62KB)
(別添)調査実施要領(PDF:131KB)
様式1-2(エクセル:15KB) ※対象となる全病院
様式3-2(エクセル:24KB) ※前回調査にて、調査中・調査予定であった病院のみ
- 「改元に伴う情報システム改修等への対応について」
事務連絡(PDF:61KB)
- 「医療法の一部改正(臨床研究中核病院関係)の施行等について」の改正について
厚労省通知(PDF:54KB)
新旧対照表(PDF:115KB)
申請様式(ワード:127KB)
改正後全文(PDF:233KB)
- 「広告が可能な医師等の専門性に関する資格名等について」の一部改正について
通知(PDF:74KB)
改正後全文(PDF:100KB)
- 平成30年度歯科衛生士及び歯科技工士における業務従事者届の提出について(締切:平成31年1月15日(火))
下記の様式(A5サイズ)をダウンロードいただき、ご活用下さい。
(A5サイズ2枚分が1ページ(A4サイズ)で印刷されますので、2分割し、ご記入願います。)
●歯科衛生士業務従事者届(ワード:121KB)
●歯科技工士業務従事者届(ワード:121KB)
- 医薬品の安全使用のための業務手順書作成マニュアルの改訂について(平成31年1月9日)
事務連絡(PDF:114KB)
「医薬品の安全使用のための業務手順書」作成マニュアル(平成30年改訂版)(PDF:1,917KB)
- 医師法施行規則等の一部を改正する省令について
その1(平成30年厚生労働省令第131号)(PDF:3,185KB)
その2(平成30年厚生労働省令第139号)(PDF:257KB)
- 医師の労働時間短縮に向けた取組について
医師の労働時間短縮に向けた取組について(PDF:61KB)
別添 医師の労働時間短縮に向けて(PDF:103KB)
参考1 医師の労働時間短縮に向けた緊急的な取組(PDF:26KB)
参考2 医師が元気に働くための7ヶ条(PDF:441KB)
参考3 勤務医の健康を守る病院7ヶ条(PDF:472KB)
参考4 リーフレット「医療機関の管理者の皆様へ 「働き方」が変わります!!」(PDF:1,015KB)
- 医療事故調査制度(H27.10開始)について
制度概要(PDF:161KB) 医療事故調査制度のフロー図(PNG:1,015KB)
- 人工知能(AI)を用いた診断、治療等の支援を行うプログラムの利用と医師法第17条の規定との関係について(PDF:158KB)
- 美容医療サービス等の自由診療におけるインフォームド・コンセントの取扱い等の徹底について(PDF:325KB)
別添(PDF:406KB)
(再掲)美容医療サービス等の自由診療におけるインフォームド・コンセントの取扱い等について(PDF:73KB)
医療事故情報収集等事業について(日本医療機能評価機構ホームページ)(外部リンク)
- 訪日外国人旅行者受入れ医療機関の追加選定について(PDF:182KB)
報告書様式(選定を希望する場合はご提出ください)(ワード:37KB)
- 医療施設における木材利用の促進及びCLTの活用について(PDF:49KB)
\
- 再生医療関連(平成30年12月3日)
再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則及び臨床研究法施行規則の一部を改正する省令の公布(PDF:4,962KB)
「「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」、「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行令」及び「再生医療等の安全性の確保等に関する規則」の取扱について」の一部改正について(PDF:923KB)
再生医療等の安全性の確保等に関する法律等に関するQ&A(その4)について(PDF:293KB)
臨床研究法における臨床研究の利益相反管理について(PDF:2,003KB)
- 検体検査関連(平成30年11月30日)
病院又は診療所間において検体検査の業務を委託及び受託する場合の留意点について(PDF:73KB)
改正後の医療法施行規則(PDF:97KB)
衛生検査所指導要領の正誤表の送付について(PDF:56KB)
指導要領(訂正後)(PDF:435KB)
医療機関、衛生検査所等における検体検査に関する疑義解釈資料(Q&A)の送付について(PDF:168KB)
- 診療用放射線照射器具を永久的に挿入された患者の退出及び挿入後の線源の取扱いについて(PDF:74KB)
別添指針(PDF:121KB)
- 平成30年度歯科衛生士及び歯科技工士における業務従事者届の提出について(締切:平成31年1月15日(火))
下記の様式(A5サイズ)をダウンロードいただき、ご活用下さい。
(A5サイズ2枚分が1ページ(A4サイズ)で印刷されますので、2分割し、ご記入願います。)
●歯科衛生士業務従事者届(ワード:121KB)
●歯科技工士業務従事者届(ワード:121KB)
- 検体検査関連(平成30年11月13日)
「病院、診療所等の業務委託について」の一部改正(新旧対照表)(PDF:150KB)
「病院、診療所等の業務委託について」の一部改正(改正後全文)(PDF:263KB)
衛生検査所において新たに作成する標準作業書及び台帳の参考例について(PDF:2,308KB)
衛生検査所指導要領の見直し等について(PDF:58KB) 改正概要(PDF:82KB)
(別添1)衛生検査所指導要領(PDF:436KB)
(別添2)医療法の一部を改正する法律の一部の施行について」新旧対照表(PDF:183KB)
- 医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針(医療広告ガイドライン)に関するQ&Aについて(平成30年10月改訂(QA1-18追加))(PDF:240KB)
- 医療機関におけるサイバーセキュリティ対策の強化について(PDF:349KB)
(院内掲示用)サイバー攻撃を受けた場合の対応について(PPT:1,271KB)
医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第5版(PDF:1,218KB)
- (事務連絡)医療関係職種の養成所・養成施設におけるB型肝炎に関する教育の推進について(PDF:167KB)
講師派遣依頼書(PDF:150KB) (参考)平成29年事務連絡(PDF:201KB)
- 医療事故情報収集等業平成29 年年報の公表について(PDF:108KB) 平成29年年報(PDF:5,218KB)
公益財団法人 日本医療機能評価機構(外部リンク)
- 理学療法士作業療法士学校養成施設指定規則の一部改正
理学療法士作業療法士養成施設指導ガイドラインについて(PDF:309KB) ガイドライン新旧対照表(PDF:367KB) 省令(PDF:123KB) 省令の概要(PDF:185KB) ガイドラインQ&A(PDF:185KB)
理学療法士作業療法士臨床実習指導者講習会の開催指針について(PDF:139KB)
- 病院又は診療所を介護保険施設等へ転用する場合の手続の周知について
事務連絡(PDF:44KB) 関連通知(PDF:145KB)
- 医療法及び医師法の一部を改正する法律関係
公布通知(PDF:133KB)施行通知(PDF:134KB)
地域医療対策協議会運営指針について(PDF:141KB)
キャリア形成プログラム運用指針について(PDF:459KB)
- 医療法等の一部を改正する律施行に伴う厚生労働省関係省令の整備に関する省令の施行について(検体検査関係)(PDF:580KB)
概要(検体検査の精度管理等に関する検討会について)第61回社会保障審議会医療部会資料(PDF:546KB)
- ※(再掲)該当するX線装置の処分期限が近づいています。
高濃度ポリ塩化ビフェニルを含むコンデンサー等が使用されたX線機器の所有の有無の確認及び早期処理の周知徹底について(PDF:352KB)
- 熱中症予防の普及啓発・注意喚起について(PDF:442KB)
- 「医療法の一部改正(臨床研究中核病院関係)の施行等について」の改正について(PDF:50KB)
参考(厚生労働省令第70号)(PDF:175KB)
別紙1(新旧対照表)(PDF:159KB) 別紙2(改正後全文)(PDF:232KB) 様式第7(ワード:56KB)
- 画像診断報告書等の確認不足に関する医療安全対策について(PDF:1,237KB) 平成29年事務連絡(PDF:1,114KB)
公益財団法人日本医療機能評価機構ホームページ(外部リンク)
- 医療機器に係る安全管理のため体制確保運用上留意点ついて(PDF:231KB)
(別紙)医療機関における放射線関連機器等の保守点検指針(PDF:554KB)
- 医療事故調査制度の普及・啓発に関する協力依頼について(PDF:105KB)
- 医療法施行規則の一部を改正する省令等について(PDF:184KB) 別紙(特定機能病院に関する通知)(PDF:853KB)
- 国民保護法施行令第28条第10号で定める生物剤及び毒素の保有状況について(調査依頼) ※対象医療機関には、当課より、個別にご郵送にて、ご依頼しております。
厚労省通知(PDF:81KB) 別添1(記入要領)(PDF:172KB) 別添2(回答様式)(エクセル:70KB)
- 臨床研究法の施行等に関するQ&A等
Q&Aその1(PDF:306KB)、Q&Aその2(PDF:113KB)、Q&Aその3(PDF:119KB)、
Q&Aその4※1017追加(PDF:126KB))、Q&Aその5※1017追加(PDF:105KB)
事例集1※1017追加(PDF:104KB)
「臨床研究法施行規則の施行等について」の正誤について(PDF:98KB)
臨床研究法の統一書式について(PDF:301KB)
- 社会医療法人の認定要件及び特定医療法人の承認要件の見直し等について (PDF:77KB)
新旧対照表(PDF:1,967KB) モデル定款についてはこちら
- 医業若しくは歯科又病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針(医療広告ガイドラン)等について
通知(PDF:149KB) 別紙1(改正省令)(PDF:99KB) 別紙2(改正告示)(PDF:55KB)
別紙3(医療広告ガイドライン)(PDF:745KB)
- 身元保証人等がいないことのみを理由に医療機関において入院を拒否することについて(PDF:51KB)
- 無痛分娩の安全な提供体制の構築について(PDF:113KB)
別添1(PDF:1,363KB)(無痛分娩の安全な提供体制の構築に関する提言)
別添2(PDF:94KB)(無痛分娩取扱施設のための、「無痛分娩の安全な提供体制の構築に関する提言」に基づく自主点検表)
- 介護保険法施行規則改正に伴う医療法施行規則改正(条例改正関係)
公布通知(医政局長等連名)(PDF:367KB) 施行通知(医政局長)(PDF:275KB)
(抜粋)整備省令様式(PDF:978KB) (抜粋)【省令】介護保険法施行規則等の一部を改正する等の省令(PDF:330KB)
療養病床等に関する経過措置の適用に係る届出(ワード:24KB)
病院医師宿直免除申請書(ワード:40KB) 記載例(PDF:91KB)
- 「オンライ診療の適切な実施に関する指針」策定 について(PDF:85KB)
(別紙)オンライ診療の適切な実施に関する指針(PDF:859KB)
- 「情報通信機器(ICT)を利用した死亡診断等ガイドライン」に関するQ&A について(PDF:207KB)
- 「医師の労働時間短縮に向けた緊急的な取組」について(PDF:10KB) 【別添】医師の労働時間短縮に向けた緊急的な取組 (PDF:21KB) 【別紙1】「医師の労働時間短縮に向けた緊急的な取組」に関する相談機関(PDF:43KB)【別紙2】病院団体等一覧(PDF:65KB)【参考1】「医師の労働時間短縮に向けた緊急的な取組」(骨子案)からの変更点について(PDF:186KB) 【参考2】医師の働き方改革に関する検討会 中間的な論点整理 (PDF:54KB) 【参考3-1】労務管理チェックリスト (PDF:219KB) 【参考3-2】日本医師会「勤務医の労務管理に関する分析・改善ツール」(PDF:1,367KB)
- 施術管理者の要件について(PDF:315KB)
- 臨床研究法の施行に伴う政省令の制定及び臨床研究法施行規則の施行等について(平成30年4月1日施行)
(臨床研究法) 平成29年4月7日成立 同月14日公布 ※本ページの下記に掲載あり
臨床研究の実施の手続や、臨床研究に関する資金等の提供に関する情報の公表の制度等
(通知)
・医政局長 臨床研究法の施行に伴う政省令の制定について(PDF:264KB)
・経済課長および研究開発振興課長連名 臨床研究法施行規則の施行等について(PDF:213KB)
・研究開発振興課長 臨床研究法における臨床研究の利益相反管理について(PDF:1,045KB)
・研究開発振興課長 臨床研究に用いる医薬品等の品質の確保のために必要な措置について(PDF:119KB)
(法律)
臨床研究法第二十四条第二号の国民の保健医療に関する法律等を定める政令(PDF:56KB)
臨床研究法施行規則(PDF:1,563KB)
- 高濃度ポリ塩化ビフェニルを含むコンデンサー等が使用されたX線機器の所有の有無の確認及び早期処理の周知徹底について(PDF:352KB)
- 麻酔科標榜許可に係る申請書等の様式の改正について(PDF:79KB)
別紙1(PDF:88KB) 別紙2(PDF:135KB) 別紙3(PDF:68KB)
- 公益社団法人日本医師会が発行する医師資格証の提示による医師の資格確認について(PDF:383KB)
- 特定継続的役務提供への一定の美容医療契約の追加について
医政局総務課事務連絡(PDF:93KB)
消費者庁取引対策課長通知(日本医師会等関係団体宛_消取引第427号)(PDF:99KB)
消費者庁取引対策課長通知(県消費者行政担当部長宛_消取引第428号)PDF:37KB)
参考資料1(消費者庁取引対策課)(PDF:664KB)
参考資料2(特定継続的役務提供(美容医療分野)Q&A) (PDF:273KB)
- 臍帯血プライベートバンクを利用する再生医療等提供計画の添付書類に関して(PDF:74KB) 別紙(PDF:326KB)
- 医療関係職種の養成所・施設におけるB型肝炎に関する教育の推進ついて(PDF:201KB) 別添(PDF:422KB)
- 柔道整復師による超音波画像診断装置の使用について(PDF:1,052KB)
- 「医療法等の一部を改正する法律」の一部の施行について(PDF:214KB)
医療法施行規則の一部を改正する省令(平成29年厚生労働省令第101号)(PDF:134KB)
- 医療法人制度改革に関するセミナーへの参加について(全国版)(PDF:1,398KB)・金沢版(平成29年10月20日開催)(PDF:914KB)
- 単回使用医療機器の取扱いの再周知及び医療機器に係る医療安全等の徹底について(PDF:92KB)
- 情報通信機器(ICT)を用いた死亡診断等の取扱いについて(PDF:113KB) ガイドライン(PDF:338KB)
- 無届の歯科技工所における歯科技工の防止について(PDF:113KB)
- 再生医療等の安全性の確保等に関する法律に基づく手続の周知徹底について(PDF:92KB) 別紙(PDF:209KB)
- 医療ガスの安全管理について(PDF:310KB)
- 歯科医療機関における院内感染対策の周知について(PDF:63KB)
別添1(H26.6.4通知)(PDF:51KB) 別添2(一般歯科診療時の院内感染対策に係る指針)(PDF:284KB)
- 持分の定めのある医療法人から持分の定めのない医療法人へ移行する計画の認定を受けるための申請について(PDF:87KB)・別添(PDF:822KB)
- 医業等に係るウェブサイトの監視体制強化事業の開始について
事務連絡(PDF:106KB) 別添1(PDF:129KB) 別添2(PDF:124KB)
厚労省報道発表(PDF:136KB) 厚労省専用HP(PDF:531KB) 事業イメージ(PDF:121KB)
- 医療法の一部を改正する法律の一部の施行について定める様式の改正について(PDF:70KB)様式(PDF:1,740KB)
- 情報通信機器を用いた診療(いわゆる「遠隔診療」)について(PDF:66KB)
- 医療事故情報収集等事業第49回報告書の公表について(PDF:689KB)
- 光化学オキシダント及びPM2.5に関する注意喚起について
PM2.5に関する注意喚起情報について(PDF:235KB) 光化学オキシダントにご注意を!!(PDF:240KB)
- 医療法等の一部を改正する法律の公布について(平成29年6月15日)(PDF:179KB)
新旧対照表(PDF:238KB) 条文(官報)(PDF:138KB)
- 臨床研究法の公布について(PDF:237KB)
- 医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス(PDF:890KB)
- 「平成29年度 病院等における災害防止対策研修会」の開催案内について(PDF:99KB)
- 柔道整復師学校養成施設指定規則の一部を改正する省令について(PDF:340KB)
- あん摩マツサージ指圧師等に係る学校養成施設認定規則の一部改正省令の施行について(PDF:430KB)
- 医療法施行規則の一部を改正する省令の施行について(PDF:173KB)
- 「ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針」の一部改正について(通知)(PDF:195KB) ・新旧対照表(PDF:1,329KB) ・改正後全文(PDF:1,620KB)
- 「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」の一部改正について(通知)(PDF:215KB) ・新旧対照表(PDF:830KB) ・改正後全文(PDF:1,572KB)
- 感染性胃腸炎の流行状況を踏まえたノロウイルスの一層の感染予防対策の啓発について(PDF:284KB)
- 医薬品の使用等に関する医療安全対策について(PDF:1,329KB)
- 医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイドラインの一部改正について(PDF:63KB) ・別添1(新旧対照表)(PDF:361KB) ・別添2(改正後全文)(PDF:487KB)
- 医療機関等におけるノロウイルスの院内感染予防対策の徹底について(PDF:113KB)
- 企業従業員に対するマイナンバー(社会保険・税番号)制度の周知・広報について(PDF:1,972KB)
- 医療機関における安全管理について(PDF:66KB)
- 再生医療等提供状況定期報告書等の記載要領について(PDF:463KB)
- 医療法施行規則の一部を改正する省令の施行について(H280929_臨床研究中核病院関係)(PDF:155KB)
- 「60歳以上の女性の美容医療トラブルが高額化!-しわ取り注射で1,300万円もの請求が…-」の送付について(PDF:95KB)・別添(PDF:1,424KB)
- 厚生労働省関係構造改革特別区域法第三十四条に規定する政令等規制事業に係る省令の特例に関する措置を定める省令の一部を改正する省令の施行について(PDF:268KB)
- 医療法人の機関について(PDF:521KB) ・別添1~7(PDF:7,335KB) ・別添8~12(PDF:1,993KB)
- 医療法人制度改革に関するセミナーの開催案内(平成28年8月27日開催)(PDF:2,910KB)
- 医療機関における患者等の安全の確保について(PDF:60KB) ・(参考)「医療機関における安全管理体制について(院内で発生する乳児連れ去りや盗難等の被害及び職員への暴力被害への取組みに関して)」について(PDF:281KB)
- 柔道整復師法第二十四条第一項第四号の規定に基づく柔道整復の業務又は施術所に関して広告し得る事項の一部を改正する件について(PDF:94KB)
- あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律第七条第一項第五号の規定に基づくあん摩業又はこれらの施術所に関して広告し得る事項の一部を改正する件について(PDF:108KB)
- 吹付けアスベスト等の使用実態の的確な把握及び除去等の推進並びにアスベスト含有保温材等に関する注意喚起について(PDF:247KB)
- 改正医療法及び持分なし医療法人への移行計画の認定制度に関する説明会(8月4日東海北陸厚生局(愛知県名古屋市))(平成28年7月6日)(PDF:238KB)
- 医療法施行規則 の一部を改正する省令の施行に伴う留意事項等について(PDF:190KB)
- 医療法施行規則の一部を改正する省令の施行について(H280624_医療事故調査制度関係)(PDF:74KB)
- 「美容医療サービスにみる包茎治療の問題点」の送付について(PDF:1,009KB)
- 「異種移植の実施に伴う公衆衛生上の感染症問題に関する指針」の改訂について(PDF:456KB)
- 医療法施行規則の一部を改正する省令の施行について(PDF:123KB) ・新旧対照表(PDF:192KB) ・別紙1(PDF:850KB) ・別紙2(PDF:479KB) ・別紙3(PDF:455KB)
- 医療法施行規則第9条の23第1項第8号ロの規定に基づき未承認新規医薬品等を用いた医療について厚生労働大臣が定める基準について(PDF:109KB)
- 医療法施行規則第9条の23第1項第7号ロの規定に基づき高難度新規医療技術について厚生労働大臣が定める基準について(PDF:117KB)
- 「特定認定再生医療等委員会におけるヒト多能性幹細胞を用いる再生医療等提供計画の造腫瘍性評価の審査のポイント」について(PDF:359KB)
- 医療法人の合併及び分割について(平成28年6月17日)(PDF:305KB)
- 臍帯血を用いた再生医療等について(PDF:70KB)
- 医療機関等における個人情報の適切な取扱いについて(再周知)(PDF:321KB)
- 改正介護保険法の施行に伴う「医療法人の附帯業務について」の一部改正について(平成28年5月27日)(PDF:264KB)
改正後全文(PDF:564KB) 医療法人の業務範囲(PDF:275KB)
- 放射性医薬品を投与された患者の退出について(PDF:580KB)
- 「医療機関ネットワーク事業」、「医師からの事故情報受付窓口」について(PDF:131KB)・別紙1(PDF:1,216KB) ・別紙2(PDF:379KB)
- 美容医療サービス等の自由診療におけるインフォームド・コンセントの取扱い等に関する質疑応答集(Q&A)の送付について(PDF:43KB) ・Q&A(PDF:133KB)
- 平成十九年厚生労働省告示第百八号(医業、歯科医業若しくは助産師の業務又は病院、診療所若しくは助産所に関して広告することができる事項の件)の一部改正について(PDF:70KB)
- 「医療法施行規則の一部を改正する省令の施行について」の一部改正について(PDF:303KB)
- インターネット等の情報通信機器を用いた医療(いわゆる「遠隔医療」)を提供する事業について(PDF:155KB)
- 「大学病院と共同して歯科医師の臨床研修を行う臨床研修施設の特例について」の一部改正について(PDF:2,809KB) ・新旧対照表(PDF:419KB)
- 「歯科医師法第16条の2第1項に規定する臨床研修に関する省令の施行について」の一部改正について(PDF:8,111KB) ・新旧対照表(PDF:1,894KB) ・参考資料(PDF:1,194KB)
- 建築物の定期報告制度の活用による施設利用者の安全・安心確保について(PDF:1,042KB)
-
マイナンバー制度に便乗した詐欺に対する注意喚起チラシの掲示・配布の依頼について(PDF:54KB) 別添1(PDF:1,037KB) 別添2(注意喚起チラシ)(PDF:1,481KB)
-
医療機関等におけるノロウイルスの院内感染予防対策の徹底について(PDF:110KB)
-
施設等における特定個人情報の取扱いについて(PDF:91KB) 別紙(PDF:141KB)
-
産業医の選任の改善について(PDF:245KB)
- 長期入院者がマイナンバー通知カードを入院先で受け取るに当たっての居所情報の登録申請が間に合わなかった場合の取扱いの周知について(依頼)(PDF:423KB)
- 「医療法施行規則の一部を改正する省令」の一部改正について(PDF:190KB)
- 病院又は老人保健施設等を開設する医療法人の運営管理指導要綱の制定について(平成27年9月30日) (PDF:838KB)
- 医療法人制度の改正及び都道府県医療審議会について(平成27年9月30日) (PDF:235KB)
- 医療法人が開設する病院等の管理者の理事就任について(平成27年9月30日)(PDF:419KB)
定款例 (PDF:40KB)
- 労働者派遣法の改正に伴う「医療法人の附帯業務について」の一部改正について(平成27年9月30日)(PDF:217KB)
改正後全文(PDF:561KB)
- 医療法の一部を改正する法律の公布について(通知)(平成27年9月30日)
- 「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」に基づき研究を実施するに当たり留意すべき事項について(PDF:110KB)
- 原子力災害時における医療機関等の業務継続計画策定について(情報提供)
- 衛生検査所業における公正競争規約の完全遵守に関する活動について(情報提供)(PDF:2,346KB)
- 医療法第7条第2項及び医療法第27条に基づく事務手続の徹底について(平成27年9月10日)
- 国家戦略特別区域法における外国医師等が行う臨床修練等に係る医師法第十七条等の特例等に関する法律の特例の施行について(PDF:169KB)
- 「遺伝子治療等臨床研究に関する指針」について(PDF:294KB)・別表1~2(PDF:863KB)・別紙様式第1~第6(PDF:589KB)
- 再生医療に用いるヒト細胞又は組織の収集・分譲を実施している研究機関等について(情報提供)(PDF:156KB)
- 再生医療等提供計画等の記載要領の改訂等について(PDF:1,528KB)
- 長期入院者がマイナンバー通知カードを入院先で受け取るに当たっての居所情報の登録申請について(PDF:65KB)・別添1~5(PDF:846KB)
- 情報通信機器を用いた診療(いわゆる「遠隔診療」)について(PDF:232KB)
- 病院・診療所及び社会福祉施設とに対する腰痛予防対策講習会の周知依頼について(PDF:254KB)
- 石川県勤務環境改善支援センターの設置(チラシ) (PDF:137KB)
- 医療機関が病院不動産を対象とするリートを活用する場合の留意事項について(平成27年6月29日)(PDF:533KB)
- 主治医意見書における医師同意欄の取扱いについて(PDF:127KB)
- 歯科技工士法第九条の二第一項及び第十五条の三第一項に規定する指定登録機関及び指定試験機関の指定等について(PDF:64KB)
- 医療事故調査等支援団体に関する申出方法について(PDF:122KB)
- 地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するための関係法律の整備等に関する法律の一部の施行(医療事故調査制度)について(PDF:541KB)
- 細胞培養加工施設における特定細胞加工物の製造の許可又は届出の申請に関する経過措置期間の終了について(PDF:63KB)
- 医療勤務環境マネジメントシステムに関する指針第2条第2号に規定する厚生労働省医政局長が定める手引書の改訂について(PDF:1,426KB)
- [改正後全文]特定医療法人に係る証明書等の様式を定めた通知の改正について(平成27年4月23日)(PDF:567KB)
- [通知]特定医療法人に係る証明書等の様式を定めた通知の改正について(平成27年4月23日)(PDF:288KB)
- 「地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律」等の施行について(PDF:270KB)
- 歯科技工士法施行規則の一部を改正する省令及び歯科技工士法に基づく指定登録機関及び指定試験機関に関する省令の施行について(PDF:222KB)
- 地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するための関係法律の整備等に関する法律附則第三十二条第一項の規定に基づき厚生労働大臣が指定する研修について(PDF:94KB)
- 臨床検査技師等に関する法律施行令第十八条第三号の規定に基づき厚生労働大臣が定める生理学的検査及び採血に関する科目の一部を改正する件について(PDF:138KB)
- 診療放射線技師法及び臨床検査技師等に関する法律の一部改正の施行等について(PDF:304KB)
- 「厚生労働科学研究における利益相反(Conflict of Interest:COI)の管理に関する指針」の一部改正について(PDF:478KB)
- 「外国の病院における臨床研修の一部を認定するための手続について」の一部改正について(PDF:19KB)・新旧対照表(PDF:268KB)・改正後全文(PDF:669KB)
- 社会医療法人のへき地の医療に係る基準の追加について(平成27年3月31日)(PDF:499KB)
- 厚生局所管法人の権限移譲に伴う医療法人の定款例等の改正(平成27年3月31日)(PDF:1,048KB)
- 医療法人会計基準を適用する場合の貸借対照表の様式について(平成27年3月31日)(PDF:329KB)
- 医療法人の附帯業務の拡大について(平成27年3月31日)(PDF:316KB)
- 「歯科医師の臨床研修を行う大学病院からの情報提供に関する依頼について」の一部改正について (PDF:775KB)
- 「歯科医師法第16条の2第1項に規定する臨床研修に関する省令の施行について」の一部改正について(PDF:1,798KB)
- 「医師法第16条の2第1項に規定する臨床研修に関する省令の施行について」の一部改正について(PDF:2,899KB)
- 医療法の一部改正(臨床研究中核病院関係)の施行等について(PDF:206KB)・様式(PDF:895KB)・別添(PDF:194KB)
- 終末期医療の決定プロセスに関するガイドラインの改訂について(PDF:628KB)
- 「薬剤耐性菌対策に関する提言」の送付について(PDF:65KB)・薬剤耐性菌対策に関する提言(PDF:191KB)
- 「医療機関外での場所で行う健康診断の取扱いについて」の改正について(PDF:223KB)・別添(PDF:142KB)・新旧対照表(PDF:172KB)
- 十二指腸鏡による多剤耐性菌の伝播について(PDF:91KB) ・別添(PDF:155KB)
- 医療法施行令等の一部を改正する政令の公布について(PDF:109KB)
- 診療放射線技師法施行規則及び臨床検査技師等に関する法律施行規則の一部を改正する省令の公布について(PDF:76KB)
- 平成27年度有床診療所スプリンクラー等整備事業に関する意向調査について
- 「携帯電話等の医用電気用機器への安全性に関する説明会」の開催案内等について(依頼)(PDF:47KB)
- 携帯電話等の医用電気機器への安全性に関する説明会(リーフレット)(PDF:706KB)
- 院内感染対策のための指針案の送付について(PDF:1,210KB)
- 医療機関における院内感染対策について(PDF:156KB)
- 医療施設における2014年度冬季の電力需給対策について(PDF:1,814KB)
- 消防法施行令の一部を改正する政令等の公布について(PDF:829KB)
- 「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」、「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行令」及び「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則」の取扱いについて(PDF:2,519KB)
- 外国医師等が行う臨床修練に係る医師法第十七条等の特例等に関する法律の一部改正の施行等について(PDF:274KB)
- 再生医療等の安全性の確保等に関する法律の施行等について(PDF:379KB)
- 電波環境協議会による「医療機関における携帯電話等の使用に関する指針」について(PDF:1,419KB)
- 全国戦没者追悼式の趣旨等の徹底方について(PDF:175KB)
- 産科医療補償制度の一部改正に伴う周知について(PDF:171KB)
- 設立に認可を要する法人に関する行政評価・監視結果に基づく勧告を踏まえた医療法人に対する指導監督の徹底について(平成26年7月14日)(PDF:209KB)
- 診療放射線技師法等の一部改正の施行について(PDF:1,142KB)
- 診療放射線技師法施行令の一部を改正する政令の施行について(PDF:79KB)
- 単回使用医療機器(医療用具)の取り扱い等の再周知について(PDF:531KB)
- 「地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するための関係法律の整備等に関する法律」の一部の施行等について(PDF:352KB)
- 「厚生労働大臣の定める先進医療及び施設基準の制定等に伴う実施上の留意事項及び先進医療に係る届出等の取扱いについて」の一部改正について(医政発0507第14号)(PDF:150KB)・取り扱い本文(医政発0731第2号)(PDF:1,585KB)
- アルコール健康障害対策基本法の施行について(PDF:474KB)
- 歯科医療機関における院内感染対策について(PDF:1,414KB)
- 臨床研修を修了した者であることの確認等について(PDF:173KB)
- 医療施設における2014年度夏季の電力需給対策について(PDF:1,694KB)
- 検体測定室に関するガイドラインについて(PDF:526KB)
- 医療法施行規則の一部を改正する省令の施行について(PDF:179KB)
- 「医療法施行規則の一部を改正する省令の施行について」の一部改正について(PDF:1,855KB)
- 有床診療所等スプリンクラー等施設整備事業(国庫補助事業)について(ワード:31KB)・様式1(ワード:36KB)・様式2(エクセル:100KB)
- 持分の定めのない医療法人への移行にかかる質疑応答集について(PDF:571KB)
- デング熱の国内感染疑いの症例について(情報提供及び協力依頼)(PDF:925KB)
- 「厚生労働大臣の定める先進医療及び施設基準の制定等に伴う実施上の留意事項及び先進医療に係る届出等の取扱いについて」の一部改正について(PDF:52KB)・別添(PDF:2,616KB)・別紙(PDF:1,121KB)
- 理学療法士の名称の使用等について(PDF:235KB)
- 病院等における防火・防災対策要綱について(PDF:1,101KB)
- 医療施設における防火・防災安全体制の徹底及び点検について(PDF:478KB)
- 計量法上の水銀柱メートル及び水柱メートルに係る計量単位令の改正について(PDF:466KB)
- 「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関して広告し得る事項等及び広告適正化のための指導等に関する指針(医療広告ガイドライン)」の改正について(PDF:3,260KB)
- 美容医療サービス等の自由診療におけるインフォームド・コンセントの取扱い等について(PDF:73KB)
- 医師等資格確認検索システムの拡充について(PDF:577KB)
- 風しんワクチンの安定供給対策について(PDF:261KB)
- 「平成24年度チーム医療普及推進事業報告書」について(PDF:4,322KB)
- 「広告が可能な医師等の専門性に関する資格名等について」の一部改正について(PDF:880KB)
- 鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルス感染症に対する院内感染対策の送付について(PDF:185KB)
- 「中国における鳥インフルエンザA(H7N9)の患者の発生について(情報提供及び協力依頼)」の廃止について(PDF:143KB)
- 中国における鳥インフルエンザA(H7N9)の国内検査体制について(情報提供)」の一部改正について(PDF:148KB)・【別紙1】対応フロー(PDF:169KB)・【別紙2】情報提供の際に使用する参考様式
- 中国の鳥インフルエンザA(H7N9)に関する検疫所の対応について(依頼)(PDF:129KB)・(別添1)H7N9検疫対応フロー130502版(PDF:187KB)・(別添2)健康カード130502版(PDF:171KB)・【別紙】検疫対応通知(ZIP:357KB)
- 鳥インフルエンザ(H7N9)を指定感染症として定める等の政令の施行等について(PDF:95KB)・別添1官報1(PDF:29KB)・別添1官報2(PDF:31KB)・別添1官報3(PDF:31KB)・別添2(参考)発生動向実施要綱(PDF:282KB)・別添2発生動向1施要綱新旧対照表(PDF:101KB)・130426通知(自治体)(PDF:92KB)・(別添)新旧対照(PDF:402KB)・獣医師届け出基準(PDF:219KB)・別記様式(エクセル:49KB)・【健感発0426第6号】届出基準(PDF:83KB)・【新旧対照表】届出基準(PDF:622KB)
- 「サリドマイド製剤及びレナリドミド製剤の使用に当たっての安全管理手順の改訂について」の訂正について(PDF:43KB)
- 中国の鳥インフルエンザA(H7N9)に関する検疫所の対応について(依頼)(PDF:73KB)・別添1(PDF:416KB)・別添2(フロー図)(PDF:285KB)・参考(健康カード)(PDF:165KB)
- 「医療法人の附帯業務について」の一部改正について(PDF:433KB)
- 再使用可能な手動式肺人工蘇生器の添付文書等の自主点検等について(PDF:122KB)
- サリドマイド製剤及びレナリドミド製剤の使用に当たっての 安全管理手順の改訂について(PDF:157KB)
- 中国における鳥インフルエンザA(H7N9)の患者の発生について(情報提供及び協力依頼) (PDF:1,070KB)
- 「歯科技工士法施行規則の一部を改正する省令の施行について」の一部訂正について(PDF:899KB)
- 警察等が取り扱う死体の死因又は身元の調査等に関する法律の円滑な施行のための医師又は歯科医師の協力について(PDF:145KB)
- 妊娠初期の風しん抗体検査をEIA法で行う場合の取り扱いについて(PDF:421KB)
- 腸内細菌科のカルバペネム耐性菌について(PDF:142KB)
- 医薬品と健康食品の相互作用に対する注意喚起等について(PDF:392KB)
- 風しん抗体検査(HI検査)に関する取り扱いについて(PDF:154KB)
- インフルエンザ対策の更なる徹底について(PDF:1,685KB)
- 「医療対話推進者の業務指針及び養成のための研修プログラム作成指針―説明と対話の文化の醸成のために―」の送付について(PDF:553KB)
- 「医療法施行規則の一部を改正する省令の施行等について」の一部改正について(PDF:311KB)
- 陽電子断層撮影診療用放射性同位元素使用室に陽電子-MRI複合装置を備えた場合の安全確保並びに放射線防護に関し、関係学会等が作成するガイドラインについて(PDF:1,302KB)
- 医療機関等におけるノロウイルスに関する院内感染事案の報告等について(PDF:64KB)
- 医療機関等におけるノロウイルスの予防啓発について(PDF:330KB)
- 歯科技工士法施行規則の一部を改正する省令の施行について(通知)(PDF:790KB)
- 「巡回診療の医療法上の取り扱いについて」及び「医療期間外の場所で行う健康診断の取り扱いについて」の改正について(PDF:259KB)
- 医療機関のホームページの内容の適切なあり方に関する指針(医療機関ホームページガイドライン)について(通知)(PDF:943KB)
- 医師及び歯科医師の資格確認の徹底について(通知)(PDF:599KB)
- 大飯原発4号機の再起動に伴う節電目標の改定等について(PDF:530KB)
- 精神科病院(認知症病棟)における結核集団感染事例の発生について(注意喚起) (PDF:338KB)
- 厚生労働大臣の定める先進医療及び施設基準の制定等に伴う実施上の留意事項及び先進医療に係る届出等の取扱いについて(通知本文)(PDF:1,170KB)
- 厚生労働大臣の定める先進医療及び施設基準の制定等に伴う実施上の留意事項及び先進医療に係る届出等の取扱いについて(別添)(PDF:705KB)
- 厚生労働大臣の定める先進医療及び施設基準の制定等に伴う実施上の留意事項及び先進医療に係る届出等の取扱いについて(別紙)(PDF:1,980KB)
- 医療 介護ベッド用再度レール等のすき間に頭や首、手足などを挟む事故等の未然防止のための安全点検について(PDF:411KB)
- 医療関係職種の籍又は名簿の訂正申請に課される登録免許税の課税標準である登録件数の取扱いについて(PDF:2,189KB)
- 「大量調理施設衛生管理マニュアル」の改正について(PDF:1,538KB)
- 歯科診療時等において使用される手指用保護具(口腔用)の事故等に係る医療機関並びに介護保険施設等及び障害者支援施設等の施設管理者に対する注意喚起について(PDF:355KB)
- 医療法人による医療機関債の購入について(医政発第0531第14号)(PDF:506KB)・関連諸規定(PDF:730KB)
- 医療機関債発行等のガイドライン(PDF:468KB)
- 医療法人の合併について(医政指発0531第2号)(PDF:372KB)
- 医療法施行規則の一部を改正する省令の施行について(施行通知)(医政発第0531第1号)(PDF:292KB)
- 医療施設における夏期の節電の取組の進め方について(PDF:5,241KB)
- 医療法施行規則等の一部を改正する省令の施行について(施行通知)(PDF:1,229KB)
- 医療法人の附帯業務の拡大について(PDF:634KB)
- 医療法人の役員と営利法人の役職員の兼務について(PDF:433KB)
- 特別医療法人に係る経過措置の終了について(PDF:810KB)
- 「臨床研究に関する倫理指針」の周知徹底について(PDF:389KB)
- 院内感染対策事業実施要綱の一部改正について(PDF:520KB)
- 「保健医療情報分野の標準規格(厚生労働省標準規格)について」の一部改正について(PDF:147KB)
- 「ヒト幹細胞を用いる臨床研究に関する指針」の周知徹底について(PDF:2,731KB)
-
「保健医療情報分野の標準規格として認めるべき規格について」の一部改正について(PDF:144KB)
- 「広告が可能な医師等の専門性に関する資格名等について」の一部改正について(PDF:481KB)
- 死因究明に資する死亡時画像診断の活用に関する検討会報告書の公表について(PDF:1,102KB)
- 酸素ボンベと二酸化炭素ボンベの取り違えに起因する健康被害の防止対策の徹底について(注意喚起)(PDF:1,678KB)
- 医療施設における夏期の節電の取組の進め方等について(PDF:2,093KB)
- 医療機関における個人情報の適切な取扱いについて(再周知)(PDF:240KB)
- 医療機関等における院内感染対策について(PDF:5,630KB)
- 熱中症予防の普及啓発・注意喚起について(周知依頼)(PDF:360KB)
- 小児による誤飲防止のための医薬品の安全対策について(PDF:252KB)
- 「情報通信機器を用いた診療(いわゆる「遠隔診療」について」の一部改正について(PDF:118KB)
- 停電に係る在宅医療患者への対応について(PDF:120KB)
- 医療 介護ベッド用手すりのすき間に頭や首、手足などを挟む事故等に係る施設管理者への注意喚起の徹底について
- 外国医師等が行う臨床修練に係る医師法第十七条等の特例等に関する法律施行規則の一部を改正する省令等について(通知)(PDF:720KB)
- 「院内感染防止目的におけるHIV検査の実施について」(PDF:182KB)
- 「放射性医薬品を投与された患者の退出について 」(PDF:2,236KB)
- 「臨床工学技士業務指針の廃止について(通知)」(PDF:44KB)
- 「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイドラインの一部改正について(通知) 」(PDF:3,761KB)
- 「平成22年度異状死死因究明支援事業委託費の交付について」(PDF:306KB)
- 「HIV母子感染の防止について」(PDF:71KB)
- 「「我が国における新たな多剤耐性菌の実態調査」におけるニューデリー・メタロ-β-ラクタマーゼ1(NDM-1)産生肺炎桿菌の検出について」(PDF:74KB)
- 「「診療情報の提供等に関する指針」の一部改正について」(PDF:91KB)
- 「新たな多剤耐性菌の実態調査等について(依頼)」
- 「多剤耐性アシネドバクター・バウマニ等に関する院内感染対策の徹底について」(PDF:397KB)
- 「ニューデリー・メタロ-β-ラクタマーゼ1(NDM-1)産生多剤耐性菌について」(PDF:188KB) (2010年9月6日)
- 「医療 介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイドラインの一部改正について(通知) 」(PDF:3,761KB)
- 「平成22年度異状死死因究明支援事業委託費の交付について」(PDF:306KB)
- 「HIV母子感染の防止について」(PDF:71KB)
- 「医療機関における施設の一部を共同で利用する場合の留意事項について」(PDF:110KB)
- 循環器病診療に従事する医師、看護師、診療放射線技師、臨床検査技師及び臨床工学技士の研修実施要領について(PDF:767KB)
- 「医療法人の附帯業務の拡大について」(PDF:1,148KB)
- 「多剤耐性アシネトバクター・バウマニ等に関する院内感染対策の徹底について」(PDF:191KB)
- 「異状死死因究明支援事業の実施及び死亡時画像診断システム整備事業の実施について」(PDF:411KB)
- 「受動喫煙防止対策について」(PDF:888KB)
- 「診療録等の保存を行う場所について」の一部改正について」(PDF:620KB)
- 「エキシマレーザー屈折矯正手術のガイドライン」の周知について(周知徹底)(PDF:187KB)
- 医療機関に対する適格退職年金から他の企業年金制度等への移行に関する周知について(PDF:230KB)
- 「医療機関における新型インフルエンザ感染予防対策の徹底について」について(PDF:60KB)
- 「診療の用に供するガス設備の誤接続防止対策の徹底について」(PDF:513KB)
- 「医療事故情報収集等事業第16回報告書の公表について」(PDF:420KB)
- 「インフルエンザ対策の更なる徹底について」(PDF:529KB)
- ペン型インスリン注入器の取扱いについて(PDF:152KB)
- 採血用穿刺(せんし)器具の複数使用(使用結果)について
ページの先頭へ戻る