ホーム > 連絡先一覧 > 健康福祉部厚生政策課 > 石川県介護未経験者採用・定着促進事業費補助金
ここから本文です。
県内における介護人材の確保を目的に、介護未経験・無資格者(以下、被雇用者)を介護職員として採用し、採用後も定着できるよう新規採用者育成計画に基づくOJT・Off-JT、定期面談・評価の実施と介護職員初任者研修または実務者研修の受講により、被雇用者を育成する介護保険事業者に対し、育成期間にかかる雇用経費及び研修受講料の一部を県が支援する。
[求職者の方はこちら]介護職未経験者の採用・定着
補助金額:1法人あたり上限60万円
対象事業者
1「いしかわ魅力ある福祉職場認定制度 」の認定を取得している介護保険事業者もしくは
2「いしかわ魅力ある福祉職場認定制度」の認定取得に向けた「宣言書」を県に提出している介護保険事業者で、新規採用職員に対するOJT・Off-JT、定期面談・評価等について定めた新規採用者育成計画等を策定している法人
補助基準額・要件・申請時期など詳しくは以下でご確認ください。
令和6年度石川県介護未経験者・定着促進事業費補助金交付申請等について(PDF:283KB)
事業開始時期と補助金対象年度等について(PDF:149KB)
Q&A(令和6年3月12日更新:令和6年度版に更新)(PDF:184KB)
石川県介護未経験者・定着促進事業費補助金要綱(令和6年4月1日施行)(PDF:103KB)
様式第1~5号及び別紙(1-1~1-4、4-1、4-2)(エクセル:74KB)
事前着手関係・・・様式第2号
補助金交付申請関係・・・様式第1号、別紙1-1~1-4
変更(中止)届関係・・・様式第3号、別紙1-1、1-2
事業実績報告関係・・・様式第4号、別紙4-1、4-2
補助金精算請求関係・・・様式第5号
※その他、必要な添付書類については各様式に記載しています。
様式第6号消費税及び地方消費税に係る仕入れ控除税額報告書(ワード:21KB)
※該当がある場合は仕入れ控除税額確定後に提出
【申請書等の提出方法】
石川県健康福祉部厚生政策課福祉人材・サービスグループあてに下記のいずれかでご提出ください。
郵送:〒920-8580 石川県金沢市鞍月1丁目1番地
メール:fukushijinzai@pref.ishikawa.lg.jp
石川県電子申請システム:https://s-kantan.jp/pref-ishikawa-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=1864(外部リンク)
公表情報はこちらの求職者向けページへ掲載。福サポいしかわやハローワークの求人票へ「石川県介護未経験者採用・定着促進事業」の対象求人である旨を表記できます。
※ハローワークの求人票に本補助金の対象求人である旨を記載する場合は、以下2点について、ハローワーク求人窓口へお申し出くださいますようお願いいたします。
未経験・無資格者を採用後に、補助金交付申請書(様式第1号)と必要書類を県へ提出。県で審査のうえ交付決定。
事業完了後、補助金実績報告書(様式第4号)と必要書類を県へ提出。県で審査のうえ補助金額の確定を通知
補助金額の確定後、補助金政権請求書(様式第5号)を提出し、補助金の交付となります。
※補助金の交付決定後、補助金申請額の変更や採用者の退職により事業中止となった場合などは、変更(中止)承認申請書(様式第3号)の提出が必要となります。
※大まかな流れを掲載しております。詳しくは
令和6年度石川県介護未経験者・定着促進事業費補助金交付申請等について(PDF:283KB)をご確認ください。
今年度開講予定の介護職員初任者研修については以下のページをご確認ください。最新の開講状況は各研修事業者へお問い合わせください。
介護員養成研修(介護職員初任者研修・生活援助従事者研修)について
石川県健康福祉部厚生政策課福祉人材・サービスグループ
石川県金沢市鞍月1丁目1番地
電話番号:076-225-1419
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す