緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 医療・福祉 > 健康 > 感染症対策 > 新型コロナウイルス感染症について

印刷

更新日:2025年8月19日

ここから本文です。

新型コロナウイルス感染症について

目次

  1   基本的な感染対策・日ごろからの備え
  2   発熱などの症状がある方へ
  3   感染された方・感染者と接触のあった方へ
  4   治療薬や入院等の費用について(医療費の公費負担)
  5   新型コロナワクチンについて
  6   罹患後症状(後遺症)について
  7   県内の感染状況について
  8   医療機関のみなさまへ
  9   関連リンク

1  基本的な感染対策・日ごろからの備え

<基本的感染対策> 

1(PDF:432KB)

         基本的感染対策

一般的な感染症対策について(厚生労働省)(PDF:967KB)

 

<マスクの着用>  

2(PDF:394KB)

マスクをつけられない方へのご理解をお願いします

 

<日ごろからの備え>

3(PDF:498KB)

2  発熱などの症状がある方へ

  発熱・せきなどの症状が重く、医療機関を受診したい場合は、かかりつけ医など、身近な医療機関に電話の上、受診してください。     発熱(PDF:322KB)

相談窓口等について

3  感染された方・感染者と接触のあった方へ

4  治療薬や入院等の費用について(医療費の公費負担)

5  新型コロナワクチンについて

6  罹患後症状(後遺症)について

7  県内の感染状況について

(1) 県内の患者発生状況

(2) 変異株患者等の発生状況

8  医療機関のみなさまへ

(1) コロナ後遺症の診療を行う医療機関としてご協力いただけませんか

(2) 新型コロナウイルス感染症の中和抗体薬・経口薬の処方について

9   関連リンク

(1) 厚生労働省(外部リンク)

(2) 内閣感染症危機管理統括庁(外部リンク)(外部リンク)

お問い合わせ

所属課:健康福祉部健康推進課感染症対策室

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1997

ファクス番号:076-225-1444

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す