ここから本文です。
特定外来生物
-メダカと競合し、駆逐する-
上:メス、下:オス
魚類
カダヤシ科
Gambusia affinis
体長:メス5センチメートル、オス3センチメートル程度。メダカに似ていますが、丸い尾びれを持っています。
水田や用水路、河川下流等、流れの緩い場所に生息しています。
カダヤシとメダカの見分け方(環境省リーフレットより(外部リンク))
交尾により体内受精し、直接仔魚を産むため、水草などの特別な産卵場所を必要としません。
1回に数十匹の仔魚を産み、およそ月1回のペースで産み続けます。
北米大陸のミシシッピ川流域からメキシコ北部
1916年に台湾経由で導入され、1970年以降ボウフラの駆除目的で各地で放流されました。
現在では、福島県から沖縄県にかけての各地に分布しています。
加賀地方の農業用水路・洪水調整池などで局所的に生息が確認されています。
メダカ等の在来種との競合や駆逐など、在来種に対して悪影響を与える恐れがあります。
カダヤシを生きたまま許可なく持ち運んだり、飼育したり、他の場所に放すことは法律によって禁止されています。
メダカと同じような場所に生息しているため、駆除の際にはメダカ等の在来種と区別し、カダヤシのみを駆除してください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す