緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 金沢城VR映像の公開について

印刷

更新日:2024年6月7日

ここから本文です。

金沢城VR映像の公開について

金沢城VRの制作について

  江戸時代の金沢城には、現存する石川門などの他にも多くの建造物があり、二の丸には、加賀藩の政治・文化の中心としての役割を担った城内最大の建造物である二の丸御殿が存在していました。その豪華絢爛な二の丸御殿の内外装と金沢城全体の外観をVR(仮想現実)技術を用いて再現しました。

二の丸VR

VRで再現した江戸時代後期の金沢城(二の丸一帯)​​​​​​

VR映像「よみがえる金沢城二の丸御殿」

  金沢城の成り立ちや御殿の構成、内部の障壁画や飾金具などの美しい意匠を紹介する動画を、現在、金沢城公園鶴の丸休憩館において放映しています。金沢城公園にお越しの際は、是非ご覧ください。

※この映像のフルバージョン(約10分間)は金沢城公園鶴の丸休憩館でご覧いただけます

スマートフォンアプリの配信について

  屋外でもVRを体験できるよう、スマートフォンアプリの配信も行っています。金沢城公園内に設置したVRビューポイントでは、二の丸御殿のVR映像をスマートフォン越しに見ることができ、往時の姿を楽しむことができます。  

アプリ「ストリートミュージアム」のダウンロード

Android の方はここから(外部リンク) (Google Play)
iOS・iPadOS の方はここから(外部リンク)(App Store)

 

金沢城VRチラシ(PDF:1,252KB)

お問い合わせ

所属課:土木部公園緑地課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1774

ファクス番号:076-225-1773

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す