ここから本文です。
石川県立図書館において、ふるさとの匠体験教室を開催します。
農山漁村の暮らしの中で培われた「匠の技」と体感してみませんか?ぜひご参加ください。
名称 |
石川県立図書館 2階研修室 |
---|---|
住所 |
金沢市小立野2丁目43番1号 |
作品イメージや開始時間、体験料等の詳細は、ページ下部「関連リンク」の「ふるさとの匠体験教室inビブリオバウム」をご覧ください。
★体験内容★
1 ラベンダーが香るエッグポマンダー(体験料500円)
2 金箔・銀箔和紙しおり(体験料500円)
3 桜貝を使ったフレームor万華鏡orキーホルダー(体験料1,000円)
4 貝がらストラップorガーランドボトルor小物入れ(体験料1,000円)
5 押し花入りキーホルダー(体験料500円)
・ページ下部「関連リンク」の「申し込みフォーム(石川県電子申請システム)」からお申し込みください。
・事前申し込みで定員に満たなかった場合、当日会場にて参加を受け付けます。
・参加の申し込みは先着順です。予定人数に達し次第、締め切らせていただきます。
・小さいお子様は保護者の方と一緒にご参加をお願いします。
・体験料は当日会場の受付でお支払い(現金のみ)ください。
・体験教室での写真等をホームページや広報誌等に掲載することがあります。あらかじめご了承の上ご参加ください。
・天候や各種感染症の感染状況等により、やむを得ず中止・延期する場合があります。あらかじめご了承ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください