緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2024年7月12日

ここから本文です。

6  港湾計画

〈港湾課〉

港湾計画の定義と目的

港湾での作業図湾計画とは、「港湾の開発、利用及び保全並びに港湾に隣接する地域の保全に関する政令で定める事項に関する計画」をいいます(港湾法第3条の3第1項)。すなわち、港湾という空間について、地域の多種多様な要請を有機的に総合して、長期的な視点に立った開発、利用及び保全の基本的な姿を描く計画であり、いわゆるマスタ-プランとして港湾管理者が定める行政計画ということができます。

令で定められる事項は、次のとおりです。

  1. 港湾の開発、利用及び保全並びに港湾に隣接する地域の保全の方針
  2. 港湾の取扱貨物量、船舶乗降客数その他の能力に関する事項
  3. 港湾の能力に応じた水域施設、係留施設その他の港湾施設の規模及び配置に関する事項
  4. 港湾の環境の整備及び保全に関する事項
  5. その他港湾の開発、利用、保全並びに港湾に隣接する地域の保全に関する重要事項

この計画は、「港湾計画書」としてまとめられ、公示され、縦覧に供されます。

金沢港(最終変更:平成30年9月)

金沢港港湾計画

金沢港平面図(PDF:11,713KB)

港湾計画の主要な方針

1)物流の効率化          港湾での作業図

・地域産業の国際競争力強化の観点から、物流経費の削減や荷役の効率化に資するため、船舶の大型化や荷役形態の変化に対応した港湾施設を整備するとともに、ふ頭の再編を行う。

平面図(PDF:2,843KB)

 

2)まちづくりと一体となった港づくり

・港湾における快適で潤いのある環境を創造するため、地域住民や港湾で働く人々が海や港と親しみ、金沢西部副都心開発と連携した「石川の海の玄関口」に相応しい交流拠点を形成する。

  

 

3)安全で機能的な港湾利用への対応

・安全で安心な港づくりを目指し、大規模地震発生時の緊急避難及び緊急物資輸送のため、耐震強化岸壁を確保する。

岸壁計画図(PDF:278KB)

 

七尾港(最終変更:令和6年7月)

七尾港港湾計画
平成12年11月改訂

七尾港平面図(PDF:48,167KB)

令和6年7月軽易な変更

 津向地区の専用ふ頭計画、水域施設計画の変更を行いました。

平面図(津向地区)(PDF:531KB)

港湾計画の主要な方針

1)物流機能の集約

・能登地域の流通拠点として、七尾市の主要産業である木材加工業の健全な発展に対処するほか各種物資輸送に対応するため、物流機能を大田地区に集約し一層の機能強化を図る。

平面図(PDF:185KB)

 

2)臨海部防災拠点の拡充と賑わい空間の創出

・大規模地震発生時の緊急物資の集約と住民避難等が可能な広場を確保し、臨海部防災拠点の拡充を図り、併せて、人々が海に親しみ、賑わいと魅力のある港湾空間の形成を図るため、港湾の再開発を行い緑地を確保する。  

臨港部の平面図(PDF:155KB)          

                                                                                                                            港湾での作業図

3)小型船の再配置

・港内に混在して係留されている小型船を船種別に適切な配置を行うため、小型船だまりを計画する。

小型船の配置を示す平面図(PDF:200KB)

 

 

お問い合わせ

所属課:土木部港湾課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1746

ファクス番号:076-225-1747

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す