ホーム > 県政情報・統計 > 広報広聴 > 広報 -石川県からのお知らせ- > 石川県の紹介・概要 > 県政年表(県政の主なあゆみ) > 県政の主なあゆみ平成15年 前期
ここから本文です。
・ひとり親家庭等医療費助成制度を創設(1日)
○新県庁舎で県警の新通信指令システムを稼働(1日)
◎新県庁舎で業務を開始(6日)
電子県庁化の取り組みを一段と加速
グループウェア(業務情報共有システム)を本格運用(6日)
情報セキュリティーポリシーに関する基本方針と対策基準を制定(4月1日)
IMS(いしかわマルチメディアスーパーハイウェイ)テレビ会議システムを運用開始(7月20日)
総合防災情報システムを運用開始(6日)
道路情報管理システムの試験運用を開始(6日)
○石川銀行関連再生支援特別相談窓口を開設(10日)
◎「石川の学校教育振興ビジョン」を策定(10日)
○エアーニッポン(株)が能登-羽田便2便目就航を表明(17日)
・小松高等技術学校改築工事起工式を実施(20日)
○初のミニ公募債「ふるさといしかわ債」を公募(22日)
・いしかわ伝統工芸フェアを開催(24日~26日)
○能登空港首都圏PRセンター「有楽町能登ふるさと館」をオープン(31日)
・(株)日立物流が鶴来町森島工業団地への進出を表明(5日)
○モノづくり支援センターを開設(5日)
・韓国・全羅北道食文化交流会を開催(7日)
◎合併重点支援地域を追加指定
松任市、美川町、鶴来町、河内村、吉野谷村、鳥越村、尾口村、白峰村(21日)
志雄町、押水町(3月28日)
鳥屋町、鹿島町、鹿西町(3月28日)
穴水町、門前町(3月28日)
富来町、志賀町(3月28日)
加賀市、山中町(10月27日)
・平成22年に健康福祉祭(ねんりんピック)開催が決定(24日)
・県警本部内の組織・機構を改革(5日)
捜査第一課に「盗犯特別捜査隊」を設置
生活保安課に「生活安全特別捜査隊」を設置
・少子化を考える県民フォーラムを開催(8日)
○石川北部RDFセンターが完成(10日)
○「石川県スポーツ振興基本計画」(石川のスポーツビジョン)を策定(20日)
○知事を団長とする小松空港中国便就航促進石川県訪問団を派遣(23日~26日)
○国道8号線「小松バイパス」が開通、松任市福増-寺井町大長野間の4車線化が完成(24日)
○卯辰トンネルが完成、金沢東部環状道路東長江~鈴見台間が開通(24日)
○主要地方道金沢井波線「二俣バイパス」が開通(28日)
○「石川県長寿社会プラン2003」を策定(31日)
「行政経営課」を新設「奥能登総合事務所」に「空港管理部」を新設
「県民交流課」に「統計情報室」を新設
「女性青少年課」を「男女共同参画課」に再編
「薬事衛生課」に「食品安全対策室」を新設
「子育て支援課」を「子ども政策課」に再編
「環境政策課」に「水環境創造室」を新設
「環境整備課」を「廃棄物対策課」に再編、課内に「資源循環推進室」を新設
「産業政策課」に「中小企業再生・事業転換支援対策室」を新設
「農政課」を「農林水産政策課」に再編、課内に「担い手対策室」を新設
「農産課」と「畜産課」を統合し「農畜産課」とし、「消費流通課」を新設
「農地整備課」と「農村環境課」を「農地企画課」と「農業基盤整備課」に再編
「保健厚生課」と「体育課」を統合し、「スポーツ健康課」と「庶務課福利厚生室」に再編
知事部局6部1局と教育委員会に企画調整室を新設
知事部局11課、教育委員会2課でグループ制を試行
・NPO活動支援センター「あいむ」、県民エコステーションが広坂庁舎に移転(1日)
・母子家庭就業・自立支援センター事業を開始(1日)
○障害者福祉サービスを措置制度から支援費制度に移行(1日)
◎「中小企業再生・事業転換支援プログラム」を創設(1日)
○加賀百万石誘客キャンペーン「時間(とき)つづる加賀百万石の旅」を開始(1日)
○食の安全・安心対策を推進
BSE検査体制を強化
24カ月齢以上の死亡牛全頭検査を開始(1日)
北部家畜保健衛生所及び南部家畜保健衛生所にBSE検査処理施設が完成(8月11日、9月4日)
石川県食品安全安心対策連絡調整会議を設置(11日)
石川県食品安全安心対策懇話会を設置(5月19日)
・重症急性呼吸器症候群(SARS)対策会議を開催(4日)
○いしかわスーパーハイスクールを指定(11日)
○県立中央病院に「女性専用外来」を開設(15日)
○旧県庁展を開催(26日~5月25日)
○能登空港ターミナルビル(奥能登行政センター)が完成(30日)
・食品表示モニターを設置(1日)
・小学6年生、中学3年生全員を対象とした平成15年度基礎学力調査を実施(1日)
・旧県庁舎で「広坂界隈物語」を開催(3日、11月1日)
○奥能登行政センターで業務を開始(6日)
交通事故相談所能登支所が奥能登行政センターで業務開始
県立社会教育センター能登分室を設置
○産業廃棄物監視体制充実のため市町村職員併任制度をスタート(14日)
◎「石川県若者しごと情報館」を広坂庁舎に開設(17日)
館内にヤングハローワークを併設(11月4日)
○「いしかわ文化・情報の総合センター」の基本構想を検討する「文化・情報フォーラム」を設置(21日)
○のと鉄道経営問題検討委員会を設置(23日)
◎構造改革特区として3特区が認定される
新産業創造拠点化推進特区(23日)
グリーン・ツーリズム促進特区(23日)
河北潟干拓地農業活性化特区(11月28日)
○能登空港開港記念事業を開催
スカイ・レジャー・ジャパン'03イン能登(24日、25日)
ラジコンヘリコプター世界選手権in能登(30日~6月8日)
・第3回石川県障害者スポーツ大会を開催(25日)
◎金沢西部地区土地区画整理事業が完工(31日)
・都市計画道路鳴和三日市線「御影大橋」が着工(4日)
・旧県庁舎(本庁舎)のライトアップを開始(6日)
・第9回国連北東アジア金沢シンポジウムを開催(10日~12日)
・農業総合研究センターが開発したりんご新品種の名称を「秋星」に決定(13日)
○一般県道志賀鹿西線に眉丈山トンネルが完成(15日)
・サマーエコスタイルキャンペーンを実施(22日~9月23日)
・小松空港にヴォラーレ航空(イタリア)国際チャーター便が初就航(28日)
○いしかわ自然学校インストラクタースクールを開講(28日)
・農業総合研究センターが開発した水稲新品種「石川43号」の名称を「ゆめみづほ」に決定(30日)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す