緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2010年9月27日

ここから本文です。

県政の主なあゆみ昭和54年~昭和55年

昭和54年豊かなふるさとづくりを目指して~快適な地域社会へ~

1月

  • 県立輪島漆芸技術研修所増設
  • 小屋ダム建設、八ケ川ダム実施計画調査
  • 大徳川改修
  • 空港検疫出張所新設
  • 金沢大学法文学部分離改組準備
  • 国営農地開発能登中央地区着工などが昭和54年度国家予算に新規採択
  • イカ釣船団11隻が南オーストラリア海域へ

2月

  • 石川県環境管理基本計画策定
  • 戦後初のサケのふ化放流に成功、手取川に稚魚277万尾放流<県内水面水産試験場美川分場>

3月

  • 県営粟津公園の整備に着手
  • 手取川第3発電所の発電開始<最大出力3万W>

4月

  • 養護学校義務教育化スタート(2校3分校開校)
  • 県営玉川公園オープン<金沢市玉川町>
  • 金沢大学移転候補地を推薦(4地区)
  • 私学振興に17億円

5月

  • 県立中央病院脳血管救命救急センター着工<金沢市南新保>
  • “中日友好の船”の訪日団が来県
  • 県埋蔵文化財センターオープン<金沢市米泉町>

6月

  • 手取川ダムで貯水開始高松病院デイケアセンターオープン<高松町>
  • 石川心身障害者職業センターオープン<野々市町末松>
  • 門前保健所及びリハビリテーション・デイケアセンター完成<門前町>
  • 門前バイパス完成<国道249号>

7月

  • 北陸中華人民共和国展覧会開催の正式調印(昭和55年8月開催)
  • 能登原子力センターオープン<志賀町>
  • 国際児童年記念事業“石川少年の船”沖縄県へ
  • 犀川改修第2期計画に着手
  • 手取川第2発電所の発電開始(最大出力8万7,000kW)
  • 県立白山ろく民族資料館オープン<白峰村>

8月

  • 第34回全国植樹祭本県開催決定
  • “日中友好石川県婦人の翼”訪中
  • 加賀産業開発道路(小松市上八里-軽海間・金沢四十万立体化)開通
  • 小屋ダム建設事業協定書に調印手取川第1発電所発電開始(最大出力25万W)
  • 県営湊簡易ソフトボール場オープン<金沢市湊>

9月

  • 金沢都市圏総合都市交通体系調査結果を公表
  • 既存県営住宅にサンルーム設置始まる
  • モデル定住圏計画策定圏域に能登中部を選定<七尾市、羽咋市、羽咋郡、鹿島郡>

10月

  • 県立婦人生活会館・県生活科学センターオープン<金沢市三社町>
  • 能登島大橋有料道路起工
  • 河北潟干拓地で営農開始
  • 基幹排水対策特別事業に着手
  • 河北潟周辺広域農道完成<金沢市千木-宇ノ気町大崎間>
  • 宇出津保健所、富来保健所完成<能都町、富来町>
  • 精神薄弱者更生施設“錦城学園”着工<加賀市>
  • 高校生急増対策に23億円
  • 本多の森拡張整備に金沢女子短大用地取得<金沢市出羽町>

11月

  • 省エネルギー対策資金制度の創設
  • 定住基盤総合整備計画策定圏域に能登地方生活圏を選定<七尾市、羽咋市>
  • 県児童会館・遊戯室棟オープン<金沢市法島町>
  • 石川県赤十字血液センター起工<金沢市南新保>
  • 能登中核工業団地分譲開始(第1期分約32ha)<志賀町>

12月

  • 新潟-小松-ソウル国際定期便運行開始
  • 県鶴来浄水場及び取水場施設の完成並びに送水管の主要幹線埋設完了
  • 国道157号付け替え道路全線開通
  • 輪島漆芸技術研修所着工<輪島市>
  • 新美術館建設資金10億円に

 

昭和55年希望と活力あるふるさとづくりを目指して~地方の時代に即応した80年代県勢の基礎づくり~

1月

  • 金大法文学部分離改組、金大総合移転調査
  • 中小企業情報センター
  • 志賀浦地区総合農地開発事業地区調査
  • 大規模増殖場開発事業
  • 人工礁漁場造成事業などが昭和55年度国家予算に新規採択
  • 60年インターハイ誘致決定
  • 白山ろく一帯カモシカ生息数調査実施

2月

  • 兼六園周辺(文化ゾーン)整備懇話会設置
  • 梯川流域汚染防止対策室設置

3月

  • 能登半島縦貫有料道路全線開通
  • 金沢漆器、県では8業種目の国の伝統的工芸品に指定
  • 石川地区広域農道完成<野々市町御経塚-鶴来町井口間20.3km>

4月

  • 北陸自動車道、名神高速道路と接続
  • アメリカ石川県繊維展示会開催<ニューヨーク、ロスアンゼルス>
  • 輪島地区広域農道着工<輪島市州衛-杉平間13.4km>
  • 錦城学園に精神薄弱者更生施設開所
  • 七尾養護学校に高等部創設
  • 小中学校に「40人学級」計画スタート
  • 金沢大学総合移転対策室、全国植樹祭準備室、公園緑地課、新美術館開設準備室新設

5月

  • 手取川ダム竣工
  • 金沢駅付近連続立体交差事業着工
  • 国営栽培漁業センター誘致決定
  • 県立小松児童会館着工
  • 県鳥イヌワシの営巣発見
  • 県立学校開放専門講座開設

6月

  • 県立高校の職業学科に推薦入学制の導入決定
  • 昭和54年度県財政、3年連続黒字決算

7月

  • 県営水道用水供給事業給水開始
  • 80年代ビジョン会議設置
  • 産業展示館3号館第1期工事完成
  • へぐら航路(株)営業開始、“へぐら”就航
  • 松くい虫防除隊発足

8月

  • 北陸中国展開催、64万5,000人が入場
  • 小松空港新旅客ターミナルビル着工
  • 第4回全国高校総合文化祭開催<金沢市>
  • 3代目“加能丸”竣工能登中核工業団地進出第1号企業操業開始
  • 能登中部モデル定住圏計画を策定
  • 年寄りと子供の健康ひろば起工<松任市、野々市町>
  • 県立志雄健民野球場オープン

9月

  • 県立中央病院に脳血管救命救急センターオープン
  • のとじま臨海公園、辰口丘陵公園構想発表
  • 国際障害者年推進本部設置

10月

  • 中小企業情報センターオープン
  • 北陸自動車道美川インター開通
  • 河北潟営農研修館完成
  • シルバー人材センター発足<金沢市、小松市>
  • 能登島大橋、桁架設開始
  • 冷夏による被害の救済対策
  • 九谷焼振興協議会設置
  • 県立鶴来健民野球場オープン
  • 県立門前健民体育館オープン

11月

  • 身体障害者温泉療養施設着工<七尾市>
  • 学校保健移動センター“わかば号”完成
  • 根上町鉄工アパート完成
  • 34年ぶりにコレラ発生
  • 観光問題懇話会設置

12月

  • 輪島漆芸技術研修所本館完成
  • 金沢北部公園構想発表
  • 新美術館の基本設計まとまる
  • 能登中核工業団地進出の第2号企業決定
  • 前田育徳会所蔵文化財新美術館で常設公開決定
  • 交通事故、死傷者大幅減少
  • 制度金融の貸出金利引き下げ
  • 初の『石川県婦人白書』発行
  • 愛育養護学校新校舎着工

 

お問い合わせ

所属課:知事室戦略広報課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1362

ファクス番号:076-225-1363

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す