家電製品の適正な回収・リサイクルのために!!
- 家電リサイクル法に基づいて廃家電(エアコン、テレビ、冷蔵庫(注)、洗濯機)を回収・リサイクルする際には、家電リサイクル券が必要です。家電リサイクル券は、郵便局または家電販売店にあります。
- 廃家電を引き渡す時に、家電リサイクル券の控えを受け取ってください。
- 「お問合せ管理票番号」により、廃家電が家電メーカーにきちんと引き渡されてリサイクルされたかどうかを確認できます。
(注)平成16年4月1日から、冷凍庫が家電リサイクル法の対象品目に追加されました。
家電リサイクル券の見本
(赤い四角で囲まれた部分が「お問合せ管理票番号」です)
郵便局

家電販売店

適正にリサイクルされたかどうかを次の方法で確認できます。
- 廃家電を引き渡した販売店に問い合わせ
→指定引取場所等から回付された家電リサイクル券の閲覧申出をして確認できます。
- インターネットを利用する場合
財団法人家電製品協会ホームページ(外部リンク)にアクセスしてください。
- 電話等による問い合わせ先
家電リサイクル券センター(TEL 0120-31-9640)へ
↓下の画像をクリックすると、拡大画像(JPEG)が表示されます。(別ウィンドウが開きます)
PDFファイルは、こちらをクリック(PDF:271KB)(別ウィンドウが開きます)
家電リサイクル法に関するリンク集
