ホーム > 連絡先一覧 > 健康福祉部長寿社会課 > 介護職員等によるたんの吸引等研修事業について
ここから本文です。
平成23年6月22日に公布された介護サービスの基盤強化のための介護保険法等の一部を改正する法律により、平成24年4月1日から一定の研修を受けた介護職員等が一定の条件の下にたんの吸引等を実施することができることとなります。
ここでは、介護職員等によるたんの吸引等の制度に関する情報を掲載しています。
実地研修等の実施にあたっては、以下の様式をダウンロードしてご使用ください。
※社会福祉法人石川県社会福祉協議会により行われていた石川県の研修事業は、R6年度をもちまして
終了しました。
なお、介護職員の方等への研修を受講する場合は、下記「事業所登録手続等について」に添付している
「登録研修機関登録簿」に記載している、県の登録研修機関へご連絡ください。
登録喀痰吸引等事業者・登録特定行為事業者登録簿(PDF:442KB)
平成23年度介護職員等によるたんの吸引等実施のための研修及び各通知に基づく認定証の申請・変更届出等の様式ダウンロードページ
平成24年度以降の介護職員等によるたんの吸引等実施のための研修に基づく認定証の申請・変更届出等の様式ダウンロードページ
自らの事業として介護職員にたんの吸引等の提供を行わせる場合の申請・変更届等の様式ダウンロードページ
事業者や介護福祉士養成施設等が「登録研修機関」となり、たんの吸引等の研修を実施できることとなります。
※指導者養成講習(不特定の者対象)開催要綱は、詳細が決まり次第更新致します。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す