緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

人権講演会

社会教育における人権教育活動の一環として、人権尊重の理念について県民の理解を深めるとともに、人権意識を高めていくための講座です。

人権講演会 

  • 日時    令和7年7月29日(火曜日)13時00分~15時00分
  • 会場    石川県立生涯学習センター
  • 演題    「障害者を含めた共生社会の実現を
                    ー弁護士として、そして障害者運動の経験から」
  • 講師   日本視覚障害者団体連合会長
              弁護士   竹下  義樹  氏
  • 定員    150名(先着順)
  • 受講料    無料
  • 申込    石川県電子申請システムからのお申し込みは こちら(外部リンク) 準備中
             (受付期間  令和7年6月9日(月曜日)~7月27日(日曜日)  )
  • その他    キャンセルされる場合は、申請受付メールの「申請の詳細」URLから「申請を取り下げる」処理をしてください。

        人権講演会チラシ(PDF:897KB)準備中

お問い合わせ先  

  石川県立生涯学習センター 社会教育グループ

  • 〒920-0935 金沢市石引4丁目17-1  石川県立生涯学習センター
  • 電話:076-223-9572   FAX:076-223-9585
  • E-mail:kendai@pref.ishikawa.lg.jp

お問い合わせ

所属課:教育委員会生涯学習センター 

金沢市石引4丁目17-1

電話番号:076-223-9572

ファクス番号:076-223-9585

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?