ホーム > 連絡先一覧 > 農林水産部里山振興室 > いしかわの里山里海の利用・保全に向けた取組の紹介動画について
ここから本文です。
平成23年に世界農業遺産に認定された「能登の里山里海」に代表されるように、石川県は豊かな里山里海に恵まれています。こうした豊かな里山里海を次世代に継承していくため、県では里山里海の利用・保全に向けた取組を実施しており、今回、各取組の紹介動画を制作しました。
URL: https://www.youtube.com/channel/UCu4qrF5avdQpUaTieZ9wAsw?app=desktop(外部リンク)
いしかわの里山里海 (石川県農林水産部里山振興室YouTubeチャンネル)
1 世界農業遺産 未来につなげる「能登の一品」
県では、平成26年度から「能登の里山里海」で育まれ、その保全・継承に資する商品を、世界農業遺産 未来につなげる「能登の一品」として認定しています
※動画内容:「能登の一品」認定商品全44品を紹介
2 スローツーリズム
県では、里山里海地域の食や食文化を中心に、それらに育まれた伝統文化や伝統技術、美しい景観などの魅力を地域が一体となって提供する「スローツーリズム」の取組を推進しています
※動画内容:スローツーリズムの取組の核となる農家民宿について、県内3つの農家民宿の経営者へのインタビューを通じ、その魅力を紹介
3 いしかわジビエ
県では、農作物被害を与えるイノシシ等の捕獲を進めるとともに、獣肉を里山の魅力ある食材として活用するため、県内の獣肉処理施設で処理・加工された安全なイノシシ肉等を「いしかわジビエ」としてPRし、消費拡大に取り組んでいます。
※動画内容:
・安全安心な「いしかわジビエ」が消費者に届くまで
獣肉処理施設におけるイノシシの解体処理の流れを紹介
・家庭で手軽に美味しく調理できるジビエ料理(後日掲載)
イノシシ肉の煮込みハンバーグの調理法を紹介
・イノシシから農作物を守るハンター(後日掲載)
イノシシの生態、農作物被害、捕獲方法等を紹介
4 いしかわ農村ボランティア
県では、農村で草刈り等の農作業をしていただける県民や企業等を「農村役立ち隊」、ボランティアの受入を希望する集落を「受け入れ隊」として登録し、「農村役立ち隊」と「受け入れ隊」との協働活動を通じて、元気な里山里海づくりを推進しています。
※動画内容:金沢市小池町でのサツマイモ掘りの映像を通じ、いしかわ農村ボランティアの活動を紹介
石川県農林水産部里山振興室が運用する公式YouTubeの運用ポリシーを以下のとおり定めましたので、内容をご確認いただき、同意の上、ご利用ください。
YouTube
いしかわの里山里海(石川県農林水産部里山振興室YouTubeチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCu4qrF5avdQpUaTieZ9wAsw?app=desktop(外部リンク)
即時性を特徴とするYouTubeを石川県農林水産部里山振興室の広報媒体として活用し、本県の里山・里海の利用・保全に関する取組を広く発信していくことを目的としています。
本県の里山・里海の利用・保全に関する各種取組
(1)担当課:石川県農林水産部里山振興室
電話番号:076-225-1631
FAX:076-225-1618
(2)発信の頻度・時間
原則として、平日8時30分から17時15分の時間帯に不定期で投稿しますが、この時間帯以外にも投稿する場合があります。
当アカウントの動画をご利用いただく際には、下記事項に関するコメントはご遠慮ください。なお、下記事項に該当すると判断した場合は、コメントの投稿者に断りなくコメントの全部又は一部削除を行う場合がありますので、あらかじめご了承ください。
当アカウントに掲載されている個々の情報(文字、写真、イラスト等)は著作権の対象となっています。「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、里山振興室の許可なく無断で複製・転用することはできません。
当運用ポリシーは、予告なく変更することがあります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す