緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2023年11月10日

ここから本文です。

ふるさとの匠

ふるさとの匠とは

  ふるさとの匠は、わら細工や和紙づくり等、農林水産業や農山漁村の暮らしの中で培われた優れた技能を有する方であり、平成13年度から石川県農林水産部長が認定しています。「生産」「加工」「伝承」の3つの分野で認定しています。

  匠の有志で「石川県ふるさとの匠の会」を組織しています。「石川の農林漁業まつり」など各種イベントにおいて、里山里海ならではの体験教室を開催し、石川県の農山漁村の魅力を発信しています。

  ふるさとの匠リーフレット(PDF:5,276KB)

参加者募集中!】 ふるさとの匠体験教室inビブリオバウムを開催します!  

  • 日時  令和5年11月25日(土曜日)~26日(日曜日)10時から16時
  • 会場  石川県立図書館  食文化スペース(金沢市小立野2丁目43番1号) 

詳しくはこちら→    ふるさとの匠体験教室の開催について

 

令和5年度「ふるさとの匠」認定証交付式で、新たに1人の方を認定しました

  • 日時  令和5年10月21日(土曜日)
  • 会場  石川県産業展示館4号館(石川の農林漁業まつり会場内)

 「伝承の匠」1人の方に、新たに「ふるさとの匠」認定証を交付しました。認定した方のお名前及び技能の内容は次のとおりです。

【伝承の匠】

・江口  誠一(「禁酒の学校」の伝承)

 R5ふるさとの匠認定証交付式  

 ふるさとの匠の技能の分野と内容

生産の匠

農業分野・・・米、野菜、果樹、花き、ハーブ栽培など

林業分野・・・植林、枝打ち・間伐など保育、樹木・山菜・きのこ・薬草・山野草の栽培など

漁業分野・・・魚の養殖、観光漁業、釣りなど

加工の匠

農産物加工分野・・・餅、かき餅、寿司などの米加工品や豆腐・みそなどの大豆加工品づくり

林産物加工分野・・・家具、木工、竹細工づくりや木の実、皮、枝の細工、きのこ料理、炭焼きなど

海産物加工分野・・・干物、塩辛、黒づくり加工など

わら加工分野・・・しめ縄、わらじづくりなど

伝承の匠

生活伝承分野・・・焼き畑、報恩講などの郷土料理など

文化伝承分野・・・草木染め、押し花、紙すき、貝細工、語り部など

産業伝承分野・・・陶芸、塩づくりなど

 

 

 

活動の紹介

  • いしかわの里山里海展(令和5年8月26日(土曜日)~27日(日曜日)、石川県産業展示館4号館)

  いしかわ里山里海展の会場において、手漉きハガキづくり、桜貝や押し花のキーホルダーづくり、竹細工、葉細工、ひょうたん装飾、海藻万華鏡づくりの体験教室を開催しました。約380人の方がオンリーワンの作品を製作されました。夏休みの期間中ということもあり、多くのお子様が作品づくりに挑戦されました。

桜貝 手漉きハガキ
ひょうたん装飾 竹コロ迷路

            

 

  • 農林漁業まつり(令和4年10月15日(土曜日)~16日(日曜日)、石川県産業展示館4号館)

  農林漁業まつりの会場において、桜貝のキーホルダーづくり、竹細工、シーグラスペンダントづくり、ハロウィンカードやらんたんづくり、ミニハーブ図鑑づくり、ひょうたん装飾、紙芝居「禁酒物語」の上演の体験教室を開催し、約280人の方が参加されました。

シーグラス 禁酒物語
ハロウィンカード ハーブミニ図鑑

 

 

  • 農家民宿との連携活動(令和元年5月30日(木曜日)穴水町および能登町の農家民宿にて)

※R1~R3は新型コロナウイルスまん延防止のため、未実施(下記は令和元年度のものです)

  県外からの修学旅行生を受け入れている農家民宿において、ふるさとの匠が、県木で作る人形やひょうたん細工等、里山里海ならではの体験を提供しました。学生の皆さんの熱心な姿勢に、匠の指導にも力が入ります。

修学旅行体験「ひょうたん細工」  修学旅行体験「県木で作る木工細工」

 ふるさとの匠への体験教室等の依頼について

  石川県農林水産部里山振興室(電話076-225-1673)までご連絡ください。            

 

お問い合わせ

所属課:農林水産部里山振興室 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1673

ファクス番号:076-225-1618

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す