ホーム > 教育・子育て > 教育・学校 > 小・中・高校、特別支援学校 > 中2数学(啓林館)
ここから本文です。
中学2年生 数学 啓林館「未来へひろがる数学2」を使用しているみなさんへ
臨時休業中の4月から5月にかけての学ぶ内容を紹介します。教科書と学校から配付された資料集やプリントなどともに自宅での学習に活用してください。
※わからない場合は次のことをやってみる
教科書のページ |
教科書のポイント |
P.15~P.16 単項式と多項式 |
|
P.16~P.17 同類項 |
|
P.17~P.18 式の加法、減法 |
|
P.19~P.20 いろいろな多項式の計算 |
|
P.21 式の値 |
|
P.22~P.24 単項式の乗法、除法 |
※教科書にある「誤答例」を説明できるようになろう。 |
P.26~P.28 偶数と奇数 |
(例) 2けたの正の整数 → 10a+b 偶数 → 2m 奇数 → 2n+1 |
P.28~P.29 等式の変形 |
|
教科書のページ |
教科書のポイント |
P.36~P.37 連立方程式とその解 |
|
P.38~P.45 連立方程式の解き方 |
|
P.47~P.51 連立方程式の利用 |
① 問題の中の数量に着目して、数量の関係をみつける。 ② まだわかっていない数量のうち、適当なものを文字で表して方程式をつくる。 ③ 方程式を解く。 ④ 方程式の解が、問題にあっているかどうか調べて、答えを書く。 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す