緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 連絡先一覧 > 金沢城調査研究所 > 調査研究 > 伝統技術(石垣) > 石垣構築技術等の調査(20年度)

印刷

更新日:2022年9月1日

ここから本文です。

石垣構築技術等の調査(20年度)

戸室石切丁場確認調査

今年度から戸室石切丁場の史跡指定を目標に5カ年計画で着手した。近世後期に石切丁場の中枢となっていた戸室山北部域(田島、清水地区)を対象に、詳細地形測量を実施するとともに、考古、文献、民俗、地質等、幅広く調査研究の内容を掘り下げることを目指すものである。今年度は、詳細地形測量、地質岩石・絵図文献・石工道具の調査等を実施した。

主な成果

  • 現況地形測量は、主に田島地区の「殿様丁場」周辺を対象に実施した。面積は約8haであり、石材採掘跡の窪みや平坦地等を詳細に測量した。
  • 地質岩石調査は、露頭の詳細調査による、地質学的・岩石学的調査を実施した。また、城内石垣及び石切丁場の露頭で岩石の帯磁率を測定し、地域ごとの特性を調査した。
  • 絵図文献等の調査は、区有文書や地籍図等の所在調査に着手した。
  • 石工道具の調査は、鷹巣石(金沢市瀬領・相合谷地内、城内の排水溝等で使用)の採掘に使用されていた石工道具の調査等を実施した。
    布尾幸恵「金沢市内の凝灰岩石工道具調査報告-戸室石石工道具の比較-」『金沢城研究』第7号掲載)

 

<- 平成19年度の成果  平成21年度の成果 ->

 

お問い合わせ

所属課:教育委員会金沢城調査研究所 

石川県金沢市尾山町10-5

電話番号:076-223-9696

ファクス番号:076-223-9697

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?