緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 連絡先一覧 > 白山自然保護センター > 市ノ瀬ビジターセンター > 市ノ瀬ビジターセンター自然情報(令和元年8月16日~31日)

印刷

更新日:2019年9月13日

ここから本文です。

市ノ瀬ビジターセンター自然情報(令和元年8月16日~31日)

トピックス

レース柄の葉っぱ?

市ノ瀬園地を巡視中、涼し気な?スカスカに穴が開いた葉を見つけました。よく見るとサルナシの葉。どうやら「キクビアオハムシ」の仕事のようです。サルナシには気の毒でしたが、葉の裏へ表へとせわしなく動くキラキラの体に、しばらく見とれてしまいました。

20190824キクビアオハムシ
キクビアオハムシ(令和元年8月24日)

ガイドウォーク「はじめまして♪」

この日のお客様は2歳の女の子とお母さん。歩き始めるやいなや、女の子が木の枝を拾いました。どうやらガイドさんの杖の真似をしたかったようなのです。女の子に合わせてゆっくりのんびり散策。トンボやバッタ、落ち葉にオニグルミ…、見えるものすべてに興味津々の様子でした。初めてトンボをさわりましたが、どんな気分だったかな?

20190825おそろいの杖
おそろいの杖でお散歩(令和元年8月25日)
20190825初めてのトンボ
初めてのトンボ(令和元年8月25日)

秋の気配…

市ノ瀬の風物詩「ドロノキ」の綿毛が飛び始めました。木を見上げると白い綿毛がぶ~らぶらと下がっており、風にふかれて綿毛がふわふわ・・・、強い風には房ごとボトン!「なにこれ??」思わず握りしめた女の子でした。

20190825初めてのドロノキ
初めてのドロノキ(令和元年8月25日)

室堂から担いできました!

8月24~25日は「外来植物除去作業in室堂」でした。二日目、作業を終えた参加者が続々と市ノ瀬に戻ってこられ、除去物の計量を行いました。どの参加者も、「白山の豊かな自然を守るため」にと一生懸命。いい笑顔で下山されていました。本当にお疲れさまでした!

20190825外来種除去
計量中(令和元年8月25日)

ページの先頭へ戻る 

観察記録

令和元年8月16日~31日に観察

コバノギボウシ、アザミ、ウド、シシウド、ツユクサ、オトコエシ、オオヨモギ、カタバミ、オトギリソウ、トキワハゼ、クロバナヒキオコシ、ミズタマソウ、イタドリ、アキギリ、ノブキ、ガンクビソウ、ツルニンジン、ツリフネソウ、アキノキリンソウ、アカソ、アキノギンリョウソウ、ツルリンドウ、ホツツジ、オオカニコウモリ、カニコウモリ、ヌスビトハギ、キンミズヒキ、ミズヒキ、アケボノソウ、ハンゴンソウ、タマアジサイ、ダイモンジソウ、ノブドウなど
昆虫類 ザトウムシ、ミンミンゼミ、アキアカネ、サカハチチョウ、キチョウ、コミスジ、ベニシジミ、ウスバキチョウ、ミヤマクワガタなど
両生類・爬虫類ほか  アズマヒキガエル、ニホントカゲ、ヤマナメクジなど
鳥類 キセキレイ、カケス、ハシブトガラスなど
哺乳類 ツキノワグマ(8/24別当出合ゲート付近、8/27岩屋俣谷園地、8/29~南竜山荘付近、8/31奥宮~御前峰の間の登山道)、ニホンカモシカ(8/23岩屋俣谷)、オコジョ(8/23トンビ岩コース)、ニホンジカ(8/23岩屋俣谷)、イノシシ(8/11岩屋俣谷)

花たち

20190818チョウジギク
チョウジギク(令和元年8月18日)

20190818ダイモンジソウ
 ダイモンジソウ(令和元年8月18日)

20190818シシウド
シシウド(令和元年8月18日)

20190824アカソ
アカソ(令和元年8月24日)

20190824バライチゴ
バライチゴ(令和元年8月24日)

20190824ゲンノショウコ 
ゲンノショウコ(令和元年8月24日)

20190824キンミズヒキ
キンミズヒキ(令和元年8月24日)

20190824ミズタマソウ 
ミズタマソウ(令和元年8月24日)

20190831ブナ
ブナ(令和元年8月31日)

 

生きものたち

20190824サカハチチョウとオトコエシ
サカハチチョウとオトコエシ(令和元年8月24日)

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

所属課:生活環境部白山自然保護センター 

石川県白山市木滑ヌ4

電話番号:076-255-5321

ファクス番号:076-255-5323

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す