ここから本文です。
事業・施設等名 | 寄せられたご意見 | 対応 | |
---|---|---|---|
美術館 | 展示品の解説パネルをもう少し詳しくしてほしい。また、文字が小さくて読みづらい。 | 解説は出来るだけ詳しい内容となるよう努めます。文字については、サイズを大きくするとともに見やすい字体に改めました。 | |
他の施設との安価な共通観覧券があれば便利。 | 兼六園・文化施設共通利用券があります。菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓、石川四高記念文化交流館、美術館、歴史博物館、伝統産業工芸館のいずれか1施設入場券と兼六園入園券をセットにして500円で販売しています。 | ||
白山ろく民俗資料館 | はがれたトイレの壁が便座に落ちて不潔な感じがする。 | トイレの改修工事を実施しました。 | |
畑で栽培している種を希望者に分けてほしい。 | 希望された方には、少しですがお分けしておりますので、来館時に受付までお申し出ください。 | ||
入口はもう少し開館している雰囲気を出してほしい。 | 入口に立て看板、ポスター等を掲示しました。 | ||
能楽堂 | 駐車場が少ない。 | 大規模な演能の開催日には、試行的に能楽出演車両を詰めて駐車し、できるだけ観客用スペースを確保しました。 | |
総合看護専門学校 | 洋式トイレを増やしてほしい。 | 和式トイレの一部(6ブース)を洋式トイレに改修しました。 | |
保育専門学園 | 就職情報の提供や就職活動への指導に対してやや不満がある。 | 2年生に限っていた求人票の閲覧を1年生もできるよう改善するとともに、2年生の就職状況などの情報を1年生にも伝えることとしました。 | |
県立中央病院 | 院内のシステムや表示がわかりにくい。案内係の人が親切に教えてくれるが、毎回どこへどんな順番で回ったらよいのか戸惑う。 | 受診手続きを掲示するとともに、初めて受診する方には、「外来」診療のご案内を配布し、受診の手順をお知らせしています。 また、病院入口に設けた総合案内では、看護師やフロアマネージャーが受診方法等のサポートを行っています。 |
|
患者を呼ぶ時、番号ではすぐに対応できない方もいると思うので、2回目は名前を呼んだ方が良いと思う。 | 患者のプライバシーに配慮するとともに、その時々の状況を確認しながらご案内するなど、安心して受診していただけるよう、研修を通じて職員の能力向上に努めます。 | ||
待ち時間が長い。 | 地域で「かかりつけ医」を持っていただき、該当診療科に予約のうえ、紹介状を持参して来院していただければ、待ち時間が短くなります。 | ||
個室病室の場合、処置中に面会者等がドアを開けると、部屋の中が丸見えになる。ドアに「処置中」の札を掲示してほしい。 | 個室病室のドアに「処置中」の札を作成し、面会者や医療者が入室に配慮できるよう改善しました。 | ||
県立高松病院 | 気軽に相談しづらい。 | 接遇に対する職員の意識向上を図るため、接遇研修を実施しました。 | |
自動販売機の缶コーヒーについて、商品の追加とホットへの変更をお願いしたい。 | これまで重複していた商品を新しく追加した商品に入れ替えるとともに、ホットへの見直しを行いました。 | ||
中宮展示館 | 貸出用の双眼鏡があるとよい。 | 貸出用の双眼鏡を準備し、貸出できるようにしました。 | |
館内外で実施しているクイズの問題数を増やしてほしい。 | 新しい問題を作成しました。 | ||
昆虫の標本が破損してなくなっていたので直してほしい。 | 昆虫の標本を修理しました。 | ||
もっとPRするとよいと思う。 | 白山白川郷ホワイトロードのホームページから中宮展示館のホームページにリンクできるようにしました。 | ||
夕日寺健民自然園 | 山の散策がもう少しわかりやすいとよい。 | 駐車場の案内看板を更新し、看板の地図を園内ガイドマップと同じものに統一しました。 | |
金沢産業技術専門校 | MACを使ったセミナー・行事を行ってほしい。 | 今年度よりMACを利用したセミナーを実施することとしました。 | |
能登産業技術専門校 | 訓練生用駐車場に水はけの悪いところがあり、水たまりが目立った。 | 砂利を敷くなど改善を行いました。 | |
金沢競馬場 | 場内のベンチが古いので新しくしてほしい。 | スタンド3階のベンチを更新しました。 | |
男子トイレにマットを敷いてほしい。 | 各階の男子トイレにマットを敷きました。 | ||
JRAの発売を増やしてほしい。 | 平成26年度は日曜日の本場開催日にJRAの重賞レースを発売しておりましたが、平成27年4月から土曜日等に行われる重賞レースについても発売することとしました。 | ||
金沢みなと会館 | お風呂の脱衣所に扇風機があればよかった。 | 脱衣所に扇風機を設置しました。 | |
タオル、歯ブラシを販売してほしい。または、持参が必要な旨をホームページに記載してほしい。 | タオル、歯ブラシをご用意いただく旨ホームページに掲載しました。 | ||
生涯学習センター | DVD、CDともにもう少し種類が多ければもっとよい。 | ご利用されるお客様の要望等を取り入れながら、領域ごとにバランスよく充実に努めます。 | |
県立図書館 | 開架の図書が少なすぎる。 | 閲覧室内を整理し、開架冊数の増加を図りました。 | |
以前のようにビデオ・DVDも図書館に置いてほしい。 | 現在は、金沢市石引の生涯学習センターでDVD等を貸出しておりますので、そちらをご利用ください。 | ||
屋根付きの駐輪場がほしい。 | 図書館に向かって右側(MRO会館側)に、屋根のある駐輪場がありますのでご利用ください。また、今後はその旨を広報します。 |
事業・施設等名 | 寄せられたご意見 | 対応 | |
---|---|---|---|
中能登総合事務所 | 廊下が暑かった。 | 省エネのため、執務室の温度を28℃に設定しています。ご理解いただくため、省エネ啓発のポスターを掲示しました。 | |
奥能登総合事務所 | 庁舎の案内表示がわかりにくい。 | 来庁者が立ち止まったり、場所を探している様子であった場合には、積極的に声をかけ案内します。 エレベータ内やエントランスホールに総合案内窓口や各機関の矢印付き案内表示を掲示しました。 |
|
航空機の発着予定の案内掲示が不足している。 | 3階見学者デッキに定期便の発着時間を掲示しました。 | ||
いしかわ子ども交流センター | おもちゃやぬいぐるみは消毒していますか。 | 随時、実施しております。 | |
手取川水道事務所 | 人数が多かったためか、話が聞き取りにくい時があった。 | 事前に引率者と打ち合わせを行い、班分けを行うことにより少人数化し、話を聞き取りやすくしました。 | |
石川農林総合事務所 | アンケートを記入する際に椅子があればよいと思う。 | 椅子を設置しました。 | |
県央農林総合事務所 | 駐車場が少ない。 | 来客者専用駐車場で足りない場合は、職員使用駐車場をご案内しております。 | |
石川土木総合事務所 | 庁舎の案内表示がわかりにくい。 | これまでも庁舎案内図を1階エントランスに掲示しておりましたが、これに加え、各階に所属の業務内容を記載した庁舎業務案内板を掲示しました。 | |
待ち時間に読むための新聞を増やしてほしい。 | 許可申請や書類審査等で来庁される方が、ご不便なくお待ちいただけるよう各種新聞等を増やしました。 | ||
庶務課の受付に椅子を設置してほしい。(書類確認の間、立って待たないといけないので。) | 椅子を設置しました。 |
事業・施設等名 | 担当所属 | 寄せられたご意見 | 対応 |
---|---|---|---|
男女共同参画のつどい | 男女共同参画課 | もっと若い方や男性にも参加してほしい。 | 男女問わず、幅広い世代の方々が関心を持ち参加していただけるよう、テーマや講師の選定、広報活動の工夫に努めます。 |
ゆーりんピック2014 | 長寿社会課 | 大会の周知が足りない。 | チラシの配布場所を増やすとともに、各競技団体及び市町に対して、周知の協力を依頼します。 |
障害者ふれあいフェスティバル | 障害保健福祉課 | 視覚障害者の方に、出展している場所や売っているものがわかりやすいようにしてほしい。 | 現在、点字プログラムに大まかなコーナーの配置を表示していますが、今後、出展団体等も点字プログラムに入れるよう努めます。 |
水環境フォーラムinこまつ2015 | 水環境創造課 | 報告・講演の時間が少し多いように思った。 | 休憩時間を設け、クイズラリーへの参加を促すなど、プログラムの工夫に努めます。 |
堅い話が多すぎた。 | 来場者にわかりやすい内容の発表・報告となるよう工夫に努めます。 | ||
石川県エコ住宅アドバイザー更新講習会 | 温暖化・里山対策室 | スクリーンの視認性が悪い。 | 後部席からも見やすいよう、照度や文字の大きさ等を改めます。スクリーンで小さい場合には、壁に直接投影する等の工夫に努めます。 |
石川の自然談話会 | 自然環境課 | 体験プログラムの一部を出前講座でも実施してもらいたい。 | 可能なものは出来るだけ希望に添いたいと考えますが、現地(のと海洋ふれあいセンター)に来ることでしか経験できないことも多いと考えています。 |
白山まるごと体験教室 | 自然環境課 | 去年と同じコースだったので次は変えてほしい。 | 今年度は市ノ瀬パノラマ展望台から白峰地区おまえ山へコースを変えて実施します。 |
山歩きの時間や場所などを事前に教えてほしかった。 | 今年度は申込時にコース等をお知らせします。 | ||
いしかわ伝統工芸フェア2015 | 経営支援課 | 素通りしてしまいそうなので、もっとPRしてほしい。 | 会場周辺の案内表示をより目立つように工夫するなど、改善を検討します。 |
企画展示のところにスタッフがいると、質問などがしやすくて良い。 | 会場内のスタッフ配置計画について見直しを図るとともに、来場者との区別がつくように、スタッフパスの着用を徹底します。 | ||
石川の技能まつり | 労働企画課 | 整理券の配布をもう少しスムーズにしてほしい。 | 整理券の配布方法の工夫や係員の増員等によって、わかりやすい案内に努めます。 |
列に並んだが整理券がもらえなかった。 | |||
いしかわスイーツ博2014 | 観光振興課 | 飲食及び休憩スペースが少ないので増やしてほしい。 | 会場内のレイアウトを工夫し、少しでも多くの飲食及び休憩スペースの確保に努めます。 |
インバウンドセミナー | 国際観光課 | 各インバウンド事業の規模がわかりにくい。 | 各事業の予算配分を表示し、各インバウンド事業の規模がわかるような資料を作成します。 |
年間のプロモーション計画を年度当初に示してほしい。 | 年間を通じた事業スケジュールを記載した資料を作成します。 | ||
食品リサイクルセミナー | 農業安全課 | 事業者の意見や成功事例を知りたい。 | 優良な取組を行っている事業者を講師やパネリストとして招くことを検討します。 |
参加者が少ない。 | 関係団体を通じて、食品事業者の積極的な参加を働きかけます。 | ||
いしかわ森林環境実感ツアー | 森林管理課 | 概要のパンフレットを配布してもらえるとよかった。 | 今後はより理解を深めていただけるよう、概要のパンフレットを配布します。 |
建設業経営意識改革セミナー | 監理課 | 休憩時間をもう少し長くしてほしい。 | 休憩時間を長くしました。 |
社員のやる気を向上させるようなセミナーを実施してほしい。 | 今年度は社員の育成をテーマにしたセミナーを実施します。 | ||
心の教育推進大会 | 生涯学習課 | もっと多くの方に参加を呼びかけたらどうか。 | 今年度はラジオ番組等での広報活動に努めます。 |
講演時間が短い。 | 開催内容を見直し、進行の効率化と十分な講演時間の確保に努めます。 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す