ここから本文です。
令和2年度に実施した「食育に関する県民意識調査」において、20代の若い世代では、他の世代と比べ朝食の欠食率が高いことや食事の栄養バランスに偏りがあることが分かりました。
そこで、これから食の自立を迎える高校生を対象に、歳が近く栄養の専門知識のある大学生や短期大学生が先生役となり、自らの経験を生かした食育授業により、高校生が健康な食生活を実践できることを目指した取り組みを行いました。
令和6年度 大学生・短期大学生による食育授業 実施状況・高校生等の感想(PDF:866KB)
食事の栄養バランス、朝食の重要性、食事量、野菜のとり方等
鶴来高校、飯田高校(オンライン)、穴水高校、金沢商業高校、内灘高校、松任高校、金沢学院大学附属高校、津幡高校、金沢北陵高校、北陸学院高校、大聖寺実業高校
金沢学院大学 栄養学部 栄養学科、金沢学院短期大学 食物栄養学科、金沢大学 人間社会学域 学校教育学類 家政教育専修、北陸学院大学 健康科学部 栄養学科(五十音順)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す