緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2025年9月24日

ここから本文です。

令和6年度学会発表

第73回日本医学検査学会 令和6年5月

  • 石川県における梅毒の発生状況 (中村 幸子)
  • 石川県における2022/23シーズンのインフルエンザ流行状況ーCOVID-19発生前との比較ー (小橋 奈緒)

第97回日本細菌学会 令和6年8月

  • 湧水を使用した飲食物が原因となったカンピロバクター食中毒  (北川 恵美子)

第45回日本食品微生物学学会学術総会 令和6年9月

  • 湧水に起因したカンピロバクター食中毒 (緩詰 沙耶) 

第65回大気環境学会年会 令和6年9月

  • 石川県におけるPM2.5の発生源についてーPAHsを含めたPM2.5の成分組成による発生源の解析ー  (太田 聡)

令和6年度地方衛生研究所全国協議会東海・北陸支部疫学情報部会  令和6年10月

  • 石川県における梅毒の発生動向  (倉本 早苗)

第65回日本臨床ウイルス学会 令和6年10月

  • 石川県におけるパレコウイルスAの検出状況および遺伝子型について  (小橋 奈緒)

第51回北陸公衆衛生学会 令和6年11月

  • 石川県における小児科定点感染症発生状況の10年推移  (城座 美夏)

第17回日本カンピロバクター研究会 令和6年11月

  • 湧水に起因したカンピロバクター食中毒  (北川  恵美子)

第39回全国環境研協議会  東海・近畿・北陸支部研究会                    令和6年12月

  • 水素ガスキャリアを用いたHS-GC/MSによるVOC分析の各種試料への適用  (金曽 将弘)

令和6年度地方衛生研究所全国協議会 東海・北陸支部微生物部会    令和7年3月

  • 東海・北陸における食中毒発生状況と腸管系病原細菌検出状況  (中村 幸子)
  • 石川県における2024年食中毒発生状況及び腸管系病原細菌検出状況  (中村 幸子)
  • 石川県における下水中の薬剤耐性菌の実態調査  (緩詰 沙耶)
  • 石川県におけるインフルエンザの流行状況(2024/25シーズン)  (城座 美夏)
  • 石川県におけるパレコウイルスAの検出状況および遺伝子型について  (小橋 奈緒)

第59回日本水環境学会年会 令和7年3月

  • 有機燐化合物の分析における抽出溶媒の使用量の検討  (金曽 将弘)
  • 石川県内における地下水ひ素汚染の機構解明  (西下 昌志)

お問い合わせ

所属課:健康福祉部保健環境センター 

石川県金沢市太陽が丘1-11

電話番号:076-229-2011

ファクス番号:076-229-1688

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?