緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 連絡先一覧 > 商工労働部 連絡先 > 商工労働部労働企画課 > 副業・兼業人材の活用について

印刷

更新日:2025年4月23日

ここから本文です。

副業・兼業人材の活用支援について

事業内容

 県では石川県就職・定住総合サポートセンター(ILAC)と連携し、県内中小企業等の経営課題解決のため、県内中小企業等と都市部にいる副業・兼業人材のマッチングを支援しています。

 具体的な支援内容としては、ILACのコーディネーターが企業訪問し、副業・兼業人材活用に向けた課題の洗い出し・整理、人材紹介会社の紹介や人材マッチング後の伴走支援などを行っています。

 また、事業者がILACやILACから委託を受けた金融機関・人材会社を通じて、副業・兼業人材を活用する場合は、マッチング手数料や副業・兼業人材に支払う報酬の一部補助も行っています。
※補助は、令和5年度及び令和6年度にILACの副業・兼業人材兼業事業を活用していない企業に限ります。
※補助を受けられるのは、1事業者あたり1度限りです。

ILACが委託する人材会社

決定次第こちらで案内します。

副業・兼業人材活用促進事業補助金

 tirashi7チラシ

補助金交付要綱

副業・兼業人材活用促進事業補助金交付要綱

申請書類

交付申請

(1)交付申請書Word/PDF

(2)誓約書Word/PDF

(3)人材紹介会社からの見積書等

(4)副業・兼業人材との契約書(案)等

以下は必要に応じ提出

(5)交通費・宿泊費の積算書Excel/PDF (地震拡充分の場合のみ必要)

(6)概算払請求書Word/PDF(前払いが必要な場合のみ必要)

(7)キャッシュカード、通帳の写し等(前払いが必要な場合のみ必要)

実績報告

交付決定から変更申請(増額・減額)する場合は(1)報告書を選択

交付決定から額の変更がない場合は(2)報告書を選択

(1)変更交付申請兼実績報告書Word/PDF

(2)実績報告書Word/PDF

(3)人材紹介会社からの請求書等 

(4)副業・兼業人材との契約書等 

(5)精算払請求書Word/PDF

(6)キャッシュカード、通帳の写し等

以下は必要に応じ提出

(7)交通費・宿泊費の積算書Excel/PDF (地震拡充分の場合のみ必要)

 

※「交付決定書」と「額の確定通知書」は交付申請書に記載のメールアドレスまで送付します(紙での郵送はありません。)

事業に関するキックオフセミナー(開催準備中)

日程が決定次第、こちらでご案内いたします。

副業事業者主催の個別セミナーのお知らせ

日程が決定次第、こちらでご案内いたします。

主催 日時 参加方法 チラシ
未定      

 

お問い合わせ

所属課:商工労働部労働企画課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1672

ファクス番号:076-225-1534

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す