ホーム > 連絡先一覧 > 健康福祉部少子化対策監室(子ども政策課) > 「子育て応援企業推進セミナー」について
ここから本文です。
本格的な人口減少時代を迎え労働人口が減っていく中、どの企業も人手不足が見込まれ、これからの時代、人を大切にする企業が選ばれ続け、働き方改革によるワークライフバランスの実現は益々求められます。
本セミナーでは、第1部に男女が共にキャリア形成と子育てを両立できる環境整備の支援策や重要性を解説し、第2部で柔軟な働き方について先駆的な取組を実施している県内企業の好事例をご紹介いたします。
企業事例紹介ショート動画【PR】
令和6年10月29日にセミナーを開催し、多数の企業にご参加いただきました。
セミナー内で紹介した県内企業の取組事例についてショート動画でまとめておりますので、ぜひご覧ください。
日時 | 締め切り |
令和6年10月29日(火曜日) 14時00分~15時30分 |
令和6年10月22日(火曜日) |
オンライン開催(Web会議システム「Zoom」を使用)
石川県内の企業・団体等で働く方、自治体職員等
興味のある方ならどなたでも参加可能です。
無料
共育てを実現する社会へ
武石恵美子氏(法政大学キャリアデザイン学部教授)
・厚生労働省労働政策審議会 委員(R3~)
・労働政策審議会人材開発分科会(R1~委員、R3~会長)
・なでしこ銘柄選定基準等検討委員会 委員(R5~)
・(株)北國フィナンシャルホールディングス
・加賀建設(株)
・(株)ICCデータプラス
講師:武石 恵美子 氏
テーマ:両立支援施策の流れ
・男女が共にキャリア形成と子育てを両立できる環境整備の支援策や重要性を解説
・柔軟な働き方について先駆的な取組を実施している県内企業の好事例をご紹介
<1>(株)北國フィナンシャルホールディングス
<2>加賀建設(株)
<3>(株)ICCデータプラス
※詳細はこちら→「子育て応援企業推進セミナー」チラシ(PDF:3,523KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す