緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2025年3月4日

ここから本文です。

共に創る未来フェス in 石川 

(参加される皆様へ)

  • 当日の11時より整理券(座席指定券)を配布いたします。11時からの配布となりますので、11時より前に場内にお並びいただくことはできませんので、ご了承ください。
  • 「金沢港クルーズターミナル」路線バス臨時便のお知らせ(臨時便の時刻表はこちら

※当日、天候等の状況により変更となる場合がございます。

【2/25更新】「能登優先席」「一般席」いずれも満席になりました。
【2/21更新】「能登優先席」残りわずか、「一般席」満席になりました。
【2/14更新】・ご好評につき ヤマザキマリさんのスペシャルトーク の参加者を追加募集
       (100席、先着順)いたします!

 チラシ表















(JPG:900KB)


チラシ裏(JPG:595KB)

開催日時

令和7年3月8日(土)10:00~18:00

(ステージイベントは14:00~15:10)
 

【同時開催!】
「HAPPY WOMAN FESTA 2025 ISHIKAWA」,「JOCいしかわ女性スポーツシンポジウム」

詳細・座席予約は本ページの一番下、関連リンクをチェック!

場所

金沢港クルーズターミナル(金沢市無量寺町リ-65)

開催内容

ステージイベント 14:00~15:10

  <14:00~14:10> 開会挨拶

    <14:10~15:10> スペシャルトーク 要事前申し込み 
                  

  登壇者:ヤマザキマリ氏(漫画テルマエ・ロマエ作者)

  テーマ:人間力を無駄にしないために 
                      ~男も女もしょせん人間~

  定 員:400名 300名(参加無料、要事前申込)※先着順
                     → 追加100席(「能登優先席」20席 + 一般席 80席)
      →「能登優先席」残りわずか、「一般席」満席(2/21時点)
      →「能登優先席」「一般席」いずれも満席(2/25時点)

※能登半島地震で被災された方に元気をお届けできるよう、能登地域(七尾市、輪島市、珠洲市、志賀町、穴水町、能登町)在住の方の優先席を設けております。座席予約ページの「能登優先席」からお申込みください。

  
申込締切:3月2日(日)

ヤマザキマリさん写真
クレジット:Photo_ノザワヒロミチ

【プロフィール】
漫画家・文筆家・画家。日本女子大学国際文化学部国際文化学科特別招聘教授、東京造形大学客員教授。1967年東京生まれ。84年にイタリアに渡り、フィレンツェの国立アカデミア美術学院で美術史・油絵を専攻。比較文学研究者のイタリア人との結婚を機にエジプト、シリア、ポルトガル、アメリカなどの国々に暮らす。2010年『テルマエ・ロマエ』でマンガ大賞2010受賞、第14回手塚治虫文化賞短編賞受賞。2015年度芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞。2017年イタリア共和国星勲章コメンダトーレ綬章。2024年第28回手塚治虫文化賞のマンガ大賞受賞。現在、『続テルマエ・ロマエ』を集英社「少年ジャンプ+」で連載中。

(ヤマザキマリ スペシャルトーク)事前座席予約はこちら(先着順)(外部リンク)
※「能登優先席」もこちらからご予約ください。
 

ステージ外イベント 10:00~18:00

 <10:00~18:00>

  ・就業相談ブース
   
キャリアコンサルタントがお仕事探しを支援します  

  ・能登の農林漁業パネル展
   復旧・復興の現状を伝える写真や動画を展示 
     ※画像はイメージです。   

   パネル展イメージ画像
              
このほか、マルシェやキッチンカー、企業ブースなどが集結していますので、当日のご来場もお待ちしております!!
 


関連イベントの詳細・予約は下記をクリック!

 

お問い合わせ

所属課:生活環境部女性活躍・県民協働課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1378

ファクス番号:076-225-1374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す