緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 連絡先一覧 > 石川県リハビリテーションセンター > 復興リハビリテーション支援事業のご案内

印刷

更新日:2024年7月3日

ここから本文です。

復興リハビリテーション支援事業

令和6年能登半島地震で被災された高齢者等が生活不活発病や要介護状態になることを予防するために、リハビリテーション専門職(医師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士等)が相談・支援に対応します。

現状

今後、被災高齢者が被災自宅や仮設住宅で閉じこもりがちになり、活動量が低下することから、生活不活発病や要介護状態になることを積極的に予防する必要がある。

対応

被災者の生活不活発病の予防や介護予防のため、石川県リハビリテーションセンターが中核機関となって地域の医療機関に所属しているリハビリテーション専門職(理学療法士、作業療法士等)を派遣し、1)仮設住宅集会所等での運動・認知の維持向上のための介護予防活動、2)手すりの設置など仮設住宅の改修や福祉用具の導入など住環境の改善に関する相談対応、3)地域包括ケアシステム復興のための地域ケア会議への助言や人材育成支援など伴走的に活動支援を実施します。詳細については事業内容の資料をご覧ください。

事業内容

リンク先の資料をご確認ください。

相談先

石川県リハビリテーションセンターまたは能登6市町の相談窓口にご相談ください。相談対応日時は平日(月曜日~金曜日)の9時~17時です。

1.能登6市町の相談窓口

  各市町担当 連絡先 備考
珠洲市

珠洲市総合病院

リハビリテーション科

090-8155-2433  
輪島市

市立輪島病院

リハビリテーション科

090-8155-2548

 

穴水町

公立穴水総合病院

リハビリテーション部

090-3662-4340

*第2・4土曜日は8時30分~12時30分

*着信あれば後ほどお電話します

能登町

森山恵子

(作業療法士)

070-2319-0664 *着信あれば後ほどお電話します
志賀町

町立富来病院

リハビリテーション室

(担当:加藤)

0767-42-1122  
七尾市

公立能登総合病院

リハビリテーション部

090-4421-8520 *お急ぎの場合は、石川県リハビリテーションセンターへご連絡ください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2.上記以外の市町の相談窓口 (羽咋市、中能登町、内灘町の仮設住宅団地や賃貸型仮設住宅・在宅生活者・2次避難者の自立支援など)

石川県リハビリテーションセンター

電話番号:076-266-2860

ファックス番号:076-266-2864

メールアドレス:iprc@pref.ishikawa.lg.jp

お問い合わせ

所属課:健康福祉部リハビリテーションセンター 

石川県金沢市赤土町ニ13-1

電話番号:076-266-2860

ファクス番号:076-266-2864

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?