緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 連絡先一覧 > 石川県能登中部保健福祉センター > 熱中症に気をつけましょう

印刷

更新日:2023年5月29日

ここから本文です。

 

熱中症に気をつけましょう

熱中症とは、暑い環境(高温・高湿)や激しい労働・運動などにより、体温が著しく上昇したり、体内の水分、塩分が不足したりすることで、めまいや頭痛、吐き気、倦怠感、けいれん、意識障害などが起こる病気です。

熱中症について正しく理解し、適切な対処法をとれば、熱中症の発生や悪化を防ぐことができます。

新型コロナウイルスの出現に伴い、感染症防止の3つの基本である 1.身体的距離の確保、2.マスクの着用、3.手洗いや、「3密(密集、密接、密閉)」を避ける等の『新しい生活様式』が求められています。

十分な感染症予防を行いながら、熱中症予防にもこれまで以上に心がけるようにしましょう。

 

 熱中症の予防法

 1.  暑さを避け、服装を工夫しましょう!

  • ž外出時は日傘や帽子を利用しましょう。
  • 通気性、吸湿性のよい涼しい服装にしましょう。
  • 室内でも熱中症になります。必要に応じてエアコンや扇風機を上手に使用しましょう。
  • 感染症予防のため、換気扇や窓開放によって換気を確保しつつ、エアコンの設定温度をこまめに調節しましょう。

 

 2.  こまめに水分、塩分を補給しましょう!

  • のどの渇きを感じなくても、こまめに水分と塩分を補給しましょう。
  • 特にマスクを着けているときは、こまめに水分を補給しましょう。
  •  アルコールは体内の水分を排出してしまうので、気を付けましょう。

 

 3.  急に暑くなる日に注意しましょう!

  • 熱中症は、例年梅雨入り前の5月頃から発生し、梅雨明けの7月下旬から8月上旬に多発する傾向があります。

 

 4.  体調管理に気を付けましょう!

  • ž体調の悪い人、高齢者や幼児、持病のある人、肥満の人は熱中症になりやすいので注意しましょう。
  • ž日頃から体温測定や健康チェックを行い、体調が悪いと感じた時は、無理せず自宅で静養しましょう。

 

 5.  適宜マスクをはずしましょう!

  • ž屋外で人と十分な距離(2メートル以上)を確保できる場合には、熱中症のリスクを考慮し、マスクをはずすようにしましょう。
  • žマスクを着用している時は、負荷のかかる作業や運動を避け、周囲の人との距離を十分にとった上で、適宜マスクをはずして休憩をとりましょう。

 

 

 運動時の注意点

  • ž直射日光の下で長時間にわたる運動やスポーツは避けましょう。
  • できるだけ帽子をかぶり、通気性のよい素材の服を身に付けましょう。
  • ž室内外に関わらず、こまめに水分を補給し適宜休憩を入れましょう。
  • 無理をせずに体調が悪いときは休みましょう。

 

 熱中症を疑ったときは…

  • žまずは涼しい場所に移動させ、衣服を緩めて安静に寝かせる。
  • ž濡れタオルをあてたり水をかけたりし、うちわなどであおぐ。
  • ž脇の下、太もものつけね等を冷やす。
  • ž飲めるようであれば、水分や塩分を補給する。

   ※自分で動けない、けいれんがある、意識がない等の症状がある場合は、すぐに救急車を呼びましょう。

 

 普及啓発リーフレット

ž   石川県熱中症予防リーフレット(PDF:383KB)

ž   厚生労働省リーフレット「熱中症予防のために」(PDF:229KB)

ž   環境省「熱中症環境保健マニュアル」(外部リンク)

ž   環境省及び厚生労働省リーフレット「令和2年度の熱中症予防行動」(PDF:669KB)

 

 (リンク)

ž   石川県「熱中症情報」

ž   環境省「熱中症予防情報サイト」(外部リンク)

ž   気象庁「熱中症から身を守るために」(外部リンク)

ž   スポーツ庁「新型コロナウイルス感染対策 スポーツ・運動の留意点と、運動事例について」(外部リンク)

 

お問い合わせ

所属課:健康福祉部能登中部保健福祉センター 

石川県七尾市本府中町ソ27-9

電話番号:0767-53-2482

ファクス番号:0767-53-2484

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す