ホーム > 連絡先一覧 > 石川県地域医療政策課 > 石川県医療計画
ここから本文です。
第2章 地域の概況(R7年4月1日 一部変更)(PDF:1,837KB)
第5章 外来医療提供体制(石川県外来医療計画)(PDF:807KB)
第6章 医療提供体制の整備
5.疾病対策別の医療連携体制の充実
・がん(第4次石川県がん対策推進計画)(PDF:1,533KB)
・循環器病(脳卒中、心血管疾患)(第2期石川県循環器病対策推進計画)(PDF:2,025KB)
6.子どもの医療体制の充実
第7章 保健・医療基盤の充実
1.保健・医療従事者の確保と資質の向上
2.関係機関の機能充実
※計画変更の概要について(令和7年4月1日~)(PDF:503KB)
石川県医療審議会、石川県医療計画推進委員会委員名簿(PDF:106KB)
石川県医療計画推進委員会専門部会委員名簿(PDF:302KB)
急性期の救急医療を行う医療機関、急性期を脱した患者に対してリハビリテーション・療養を行う医療機関(PDF:183KB)
※加賀脳卒中地域連携協議会HP
能登脳卒中地域連携協議会HP
http://noto-stroke.net/(外部リンク)
急性期の救急医療を担う医療機関、回復期の身体機能を回復させる心血管リハビリテーションを担う医療機関(PDF:152KB)
・重度合併症に関する医療機関(腎臓内科)(PDF:118KB)
高次脳機能障害に対応している医療機関リスト(石川県リハビリテーションセンターホームページ)
(医療機関リスト)
(その他)
※糖尿病(専門医療機関及び合併症対応医療機関以外)については、リストへの掲載の申請を随時受け付けております。要件を満たし、掲載を希望する医療機関は申請書及び実績調書を記入の上、下記提出先まで郵送にて提出してください。
また、その他の医療機関リストについて掲載を希望する場合は、地域医療推進室までご相談ください
掲載要件(PDF:203KB) / 申請書・実績調書(ZIP:130KB)
<提出先>
〒920-8580 石川県金沢市鞍月1丁目1番地
石川県健康福祉部地域医療推進室 医療・介護連携推進グループ
・別紙1-1・1-2・2・3・4-1・4-2・4-3 5疾病6事業等の医療体制の概要 等(PDF:1,059KB)
(1)諮問事項
県医療計画(医療費適正化計画)の変更について
・参考資料 該当箇所 医療計画本文(案)(PDF:605KB)
(2)報告事項
1 県医療計画の進捗状況について
・参考資料 石川県医療計画(第8次)における5疾病6事業及び在宅医療等の数値目標一覧(PDF:494KB)
2 令和6年能登半島地震・令和6年奥能登豪雨に伴う被害状況及び活動・支援実績について
3 地域医療介護総合確保基金(医療分)について
(3)その他
1 第8次医療計画の評価・見直し等に関する今後の進め方について
2 令和6年度医療施設等経営強化緊急支援事業(緊急支援パッケージ 厚労省)について
・資料 第8次石川県医療計画の策定について(PDF:5,284KB)
・資料1 令和4年度石川県医療計画の進捗状況(PDF:1,635KB)
・資料2 地域医療介護総合確保基金について(PDF:299KB)
・第2期石川県医療費適正化計画
・第3期石川県医療費適正化計画
・第3期石川県医療費適正化計画
実施期間:令和6年5月22日~6月21日
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す