緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2025年9月29日

ここから本文です。

催しもの

令和7年度講演会等一覧

令和7年度ひきこもり公開講演会

ひきこもり経験者・支援者によるアカペラライブ&講演会

<日時>令和7年12月3日(水曜日)13時30分から15時30分

<会場>石川県立図書館

<対象>広く県民の皆様、先着140名

<タイムスケジュール>

13時30分から14時00分 ひきこもり経験のあるメンバーを含むアカペラグループによるライブ

14時00分から15時30分 講演「長期化・高年齢化するひきこもり~自分らしく生きることができる社会を目指して~」

講師 阿部 達明 先生(所属:一般社団法人ライフプランニング・リレーションズ代表理事、居場所&相談室「オープンハート」責任者、NPO法人楽の会リーラ副理事長)

(資格:1級ファイナンシャル・プランニング技能士、宅地建物取引士、キャリアカウンセラー)

<図書紹介コーナー>図書館の蔵書から選んだひきこもりに関する書籍を展示します

<申込方法>

下記URLからお申込みください

※申込URL

https://ttzk.graffer.jp/pref-ishikawa/smart-apply/apply-procedure-alias/r71203hikikomori(外部リンク)

案内チラシ(PDF:816KB)

令和7年度こころの健康づくり講演会「誰もが生きやすい社会にむけて~子ども・大人すべての人の関わりが幸せにつながるように~」 ※終了しました

演題「子どもの自殺の現状とその予防~子どもの命を守るために私たちにできること~」

講師  森山 花鈴 先生(南山大学社会倫理研究所  第一種研究所員)

日時  令和7年8月2日(土曜日) 14時00分から16時30分

開催方法  会場もしくはZoomを利用したオンライン配信(ハイブリッド形式)

定員  会場参加 80名、Zoom 30名

申込方法  下記URLから申込

※申込URL(石川県電子申請システム)

https://ttzk.graffer.jp/pref-ishikawa/smart-apply/apply-procedure-alias/r70802moushikomi(外部リンク)

案内チラシ(PDF:457KB)

 

 過去の講演会

お問い合わせ

所属課:健康福祉部こころの健康センター 

石川県金沢市鞍月東2-6

電話番号:076-238-5761

ファクス番号:076-238-5762

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?