緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

更新日:2025年7月18日

ここから本文です。

いしかわエコデザイン賞

    詳細はいしかわエコデザイン賞ホームページでお知らせしています。

県民Web投票の実施について

    第15回 いしかわエコデザイン賞2025の県民Web投票の受付を開始しました。

    一次審査通過作品の中から、環境保全をはじめとした持続可能な社会の実現に繋がる取組として、各領域で最も優れていると思うものに投票してください。
    投票数に応じた点数を、最終審査時に加点します。
    皆様からの多くのご投票をお待ちしています。

    【投票締切】令和7年8月17日(日曜日)

    詳細はいしかわエコデザイン賞2025投票ページでお知らせしています。

第15回 いしかわエコデザイン賞2025の募集について(受付終了)

    第15回 いしかわエコデザイン賞2025 の募集受付を開始しました。大賞受賞者は、製品等の販売促進や活動等に係る経費への補助金が最大30万円交付されるなど、各種特典があります。皆様からの多くのご応募をお待ちしています。

    【応募締切】令和7年6月13日(金曜日)午後5時  ※応募受付は終了しました

    募集リーフレット(PDF:1,837KB)

    詳細はいしかわエコデザイン賞ホームページ「応募する」でお知らせしています。

 

いしかわエコデザイン賞について

  • いしかわエコデザイン賞は、カーボンニュートラルの実現(地球温暖化対策)、里山里海保全などの自然共生、資源循環(3R)、環境保全のための情報発信やパートナーシップ(参加・国際的取組)など、持続可能な社会の実現に繋がる、石川発の優れた「製品(モノづくり)」「サービス・建築(コトおこし)」「教育・社会活動(ヒトづくり)」を育むことを目的とした賞です。
  • ここでいうデザインとは、姿・形(意匠・装飾)だけでなく、製品やサービスを生み出すコンセプトや姿勢(戦略・企画・設計)のことも幅広く含んでいます。
  • 応募対象者は、石川県内の企業(個人事業者を含む)、NPO、教育機関関係者(教員、研究者、学生)、学校、幼稚園、地域ボランティアなどです。
    原則、石川県内に活動拠点があることとしていますが、応募する内容が石川県に関連するものであれば、国の内外を問わず応募できます。

    いしかわエコデザイン賞 実施要綱(PDF:138KB)

    詳細はいしかわエコデザイン賞ホームページ「いしかわエコデザイン賞とは」でお知らせしています。 

 

いしかわエコデザイン賞ロゴマーク

    いしかわエコデザイン賞を象徴するロゴマークを公募し、次の最優秀作品を選定しています。

エコデザイン賞ロゴマーク

    eco design(エコデザイン) の英語表記の頭文字「e」と「d」を切り株で表現し、いしかわの平仮名の「い」を模した新芽が育つイメージを表し、環境に配慮した持続可能な社会の実現に向けてつくられた、石川発の優れた製品(モノづくり)、サービス(コトおこし)を育む「いしかわエコデザイン賞」を象徴

    作者:渡辺  康秀 氏  東京都在住

    詳細はいしかわエコデザイン賞ホームページ「ロゴマークを使う」でお知らせしています。 

 

  ロゴマークの使用について

 いしかわエコデザイン賞 受賞者の使用

  • いしかわエコデザイン賞の受賞者は、本ロゴマークを使用して広報活動や販売促進活動を展開できます。

 いしかわエコデザイン賞 受賞者以外の者の使用

  • 受賞者以外の者が本ロゴマークを使用する際には、あらかじめ使用の承認が必要です。
  • 使用を希望する際には、「使用承諾申請書」に必要項目を記入の上、電子メールで申込みをして下さい。
    内容を確認して「使用承認書」を送付いたします。
        メール送付先:カーボンニュートラル推進課:cn2@pref.ishikawa.lg.jp
        メール件名:「いしかわエコデザイン賞ロゴマーク使用申込み」として下さい。
        メール内容:本文は記載不要です。使用承諾申請書を添付して下さい。
        使用承認申請書様式(ワード:21KB)
  • 使用期間は、「使用承認書」に記載された使用開始日以降から1年以内とします。
    期間を超えて継続使用する場合は、「使用承諾申請書」にて再び使用申込みを行う必要があります。
  • 「使用承認書」に記載された使用期限後、ロゴマーク使用実績について報告していただく必要があります。 
        使用実績報告書様式(ワード:20KB)       

 ロゴマーク使用にあたって

 

過去の受賞製品・サービス

    詳細はいしかわエコデザイン賞ホームページ「過去の受賞作品」でお知らせしています。

 

  

 

お問い合わせ

所属課:生活環境部カーボンニュートラル推進課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1469

ファクス番号:076-225-1479

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す