緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2024年12月17日

ここから本文です。

講演会・研修会

患者・家族、支援者対象の講演会・研修会 

※県内の各患者会の講演会・イベント情報につきましては、各患者会ページにてご確認ください。

 患者会ページへリンク

 

難病に関する講演会・研修会

令和6年

8月13日 (火曜日)

13時30分~15時

 

終了しました

難病セルフマネジメント研修

講義・実演:「難病の方と家族のためのアロマ教室」

講師:(株)Afrain 小林 美樹氏

対象者:難病の方、家族の方(先着15名)

場所:県リハビリテーションセンター4階 研修室

セルフマネジメント研修アロマ教室ちらし(PDF:115KB)

令和6年

10月8日 (火曜日)

12月10日(火曜日)

13時30分~15時30分

 

終了しました

難病セルフマネジメント研修

講義・実技:「難病の方と家族のためのヨガ教室」

   各回内容を少し変更して開催する予定です 

講師:金沢ヨガ&マインドフルネスTen

           理学療法士 松山 幸治氏

  • 対象者:難病の方、家族の方(先着15名)

場所:リハビリテーションセンター4階 大研修室

セルフマネジメント研修ヨガ教室ちらし(PDF:550KB)

令和6年

10月11日(金曜日)

14時00分~16時00分

 

終了しました

難病医療講演会1

 講義:「間脳下垂体機能障害について」

(下垂体前葉機能低下症、下垂体性成長ホルモン分泌亢進症、下垂体性PRL分泌亢進症、下垂体性ADH分泌異常症を中心に)

 講師:金沢大学医薬保健研究域医学系

   医学教育学 内分泌・代謝内科 青野 大輔 先生

  • 対象者:間脳下垂体機能障害の方、家族の方
  • 場所:オンライン(Zoom)または来場(県リハビリテーションセンター 4階 大研修室)

医療講演会(間脳下垂体機能障害について)ちらし(PDF:239KB)

 

 

令和6年

11月20日(水曜日)

14時00分~16時00分

 

終了しました

難病医療講演会2

 講義:「シェーグレン症候群について」

 講師:金沢医科大学 

    血液免疫内科学  川野 充弘  先生

  • 対象者:シェーグレン症候群の方、家族の方
  • 場所: オンライン(Zoom)または来場(県リハビリテーションセンター 4階 大研修室)

医療講演会(シェーグレン症候群について)ちらし(PDF:212KB)

 

 

<第1回>

令和7年

1月17日(金曜日)

13時30分~16時00分

 

 

<第2回>

令和7年

1月24日(金曜日)

13時30分~15時30分

 

 

令和6年度相談支援担当者難病研修会

(令和6年度難病ホームヘルパー養成研修)

 

  • 対象者:介護支援専門員、相談支援専門員、訪問看護師等 難病患者の支援に携わる方
  • 場所:オンライン(Zoom)

<第1回>

講義①:「石川県の難病対策」

講師:石川県 健康推進課 職員

 

講義②:「難病相談・支援センターについて」

講師:石川県難病相談・支援センター 職員

 

講義③:「神経難病の理解」

講師:独立行政法人国立病院機構 医王病院

脳神経内科医師 山口 浩輝 氏

 

講義④:「当事者の視点から」

講師:筋ジストロフィー 当事者

 

<第2回>

講義①:「在宅難病患者への看護~在宅ケアチームにおける看護師の役割や

     介護職との連携~」

講師:独立行政法人国立病院機構 医王病院

   認定難病看護師 能登 有紀子 氏

 

講義②:「難病患者さんと家族への精神的支援

     ~心の支えとなるための傾聴の基本~」

講師:独立行政法人国立病院機構 医王病院

   ソーシャルワーカー 小田 輝実 氏

 

相談支援担当者難病研修会チラシ(PDF:725KB)(PDF:721KB)

小児慢性特定疾病児童等に関する講演会・研修会

令和6年

8月20日(火)

13時30分~15時15分 

 

終了しました    

   

小児慢性特定疾病に関する講演会・相談会1

小児慢性特定疾病等専門医等相談会

体験談:「就労と生活」

演者:在宅ワークで働く難病患者さん(筋ジストロフィー)

講演:「働くための準備について」

講師:金沢障害者就業・生活支援センター

   所長 德田 朗 氏

  • 対象者:小児慢性特定疾病児、保護者その支援者
  • 形式:来場またはオンライン(Zoom) 

専門医等相談会(就労)ちらし​​​​​​ (PDF:75KB)                     

令和6年

8月28日(水)

10時00分~11時30分

 

終了しました

小児慢性特定疾病児童等保護者オンライン交流会

①内容:難病相談・支援センターってどんなところ?

 説明:石川県難病相談・支援センター保健師

②内容:難病のある子どもへの支援事例の紹介

 説明:石川県リハビリテーションセンター作業療法士

③保護者交流会

  • 対象者:県内の小児慢性特定疾病児童等の保護者
  • 形式:オンライン(Zoom)

保護者交流会ちらし(PDF:1,956KB)

令和6年

10月26日(土)

13時30分~15時30分

 

終了しました

小児慢性特定疾病児童等保護者交流会

①クラウンと一緒にバルーンアートを楽しもう!

講師:チームビルディングCONNECT.代表

   対話型ワークショップデザイナー

   カワシマ ヒロキ 氏

②保護者交流会

  • 対象者:県内の小児慢性特定疾病児童等の保護者
  • 会場:石川県リハビリテーションセンター4階大研修室                  (金沢市赤土町ニ13-1)

※会場には、いしかわ支え合い駐車場、4階トイレに

 ユニバーサルシートがあります。

 また医療的ケアができる個室を準備しておきます。

 何かご心配な点がありましたら、お申込み時にお伝えください。

保護者交流会ちらし(PDF:1,956KB)

令和6年

10月29日(火)

15時00分~16時30分

 

終了しました

小児慢性特定疾病に関する講演会・相談会2

小児慢性特定疾病等専門医等オンライン相談会

講演:「希少難病と共に生きる子どもの生活と社会制度に

    ついて~難治性皮膚疾患:表皮水疱症を中心に~」

講師:京都光華女子大学 看護福祉リハビリテーション学部

   看護学科在宅看護領域 助教

   立命館大学生存学研究所 客員研究員

   戸田 真里 氏(看護師)

  • 対象者:小児慢性特定疾病児、保護者その支援者
  • 形式:オンライン(Zoom)​​​​​​

専門医等相談会(皮膚疾患)ちらし(PDF:175KB)

 

地域別講演会・交流会

※地域別の催しについては、各県保健福祉センターまで直接お問合せ、お申込みをお願いします。

 

石川中央地区(お問合せ・お申込みは県石川中央保健福祉センター/TEL:076-275-2250まで)

令和6年

原則 第3木曜日

各回 先着2枠

①13時30分~14時30分

②14時30分~15時30分

個別療養相談会

保健師による相談日

 7月18日、8月8日、9月19日、12月19日

 R7年1月16日、2月20日、3月13日

外部専門家による相談日

 10月17日

 助言者:独立行政法人国立病院機構 医王病院

     いしかわ医療的ケア児支援センター“このこの”

     医療ソーシャルワーカー 中本 富美 氏

 11月28日

 助言者:ハローワーク金沢

     難病患者就職サポーター 国田 直樹 氏

  • 会場:石川中央福祉センター

個別療養相談会ちらし(PDF:307KB)

令和6年

10月22日(火曜日)

14時00分~16時00分

 

終了しました

特発性間質性肺炎 患者・家族のつどい

講演:「特発性間質性肺炎について」

講師:石川県立中央病院 医師 西 耕一 氏

  • 対象:特発性間質性肺炎の患者さんとそのご家族、支援関係者
  • 会場:石川県リハビリテーションセンター 4階 大研修室

 特発性間質性肺炎 患者・家族のつどいちらし(PDF:152KB)

令和6年

11月29日(金曜日)

13時30分~15時30分

 

終了しました

筋萎縮性側索硬化症(ALS) 患者・家族のつどい

13時30分~14時20分

講演:「筋萎縮性側索硬化症(ALS)について」

講師:独立行政法人国立病院機構医王病院 医師 駒井 清暢 氏

14時30分~15時00分

講演:「日常生活における体とのつきあい方について」

講師:石川県難病相談・支援センター 長原 美穂 作業療法士

  • 対象:筋萎縮性側索硬化症の患者さんとそのご家族、支援関係者
  • 会場:石川県リハビリテーションセンター 4階 大研修室

   筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者・家族のつどいちらし(PDF:164KB)  

南加賀地区(お問合せ・お申込みは県南加賀保健福祉センター/TEL:0761-22-0796まで)

令和6年

10月16日(水曜日)

15時00分~16時30分 

 

終了しました

 

 

 

後縦靭帯硬化症等 患者・家族のつどい

講話:「脊柱靭帯硬化症~骨(脊柱)と神経(脊髄)から見た症状と外科治療~」(仮)
講師:牧野整形外科医院  

   院長  牧野 孝洋 氏

講話:「姿勢のリセットと適度な運動実践」(仮)

講師:石川県リハビリテーションセンター

   理学療法士 平木 清喜 氏

  • 場所:南加賀保健福祉センター 1階大会議室

 後縦靭帯硬化症等 患者・家族のつどいちらし(PDF:313KB)

【加賀会場】

令和6年

11月1日(金曜日)

14時00分~15時30分

 

【小松会場】

令和6年

11月28日(木曜日)

14時00分~16時00分

 

終了しました

 

パーキンソン病関連疾患 患者・家族のつどい

【加賀会場】

・講話および実技:「みんなで一緒に体を動かそう!!」

 講師:石川県リハビリテーションセンター

    理学療法士 平木 清喜 氏

・交流会、質疑応答

  • 場所:かが交流プラザさくら 201会議室

【小松会場】

・講話:「パーキンソン病とともに生きる」

 講師:独立行政法人国立病院機構医王病院

    名誉院長 駒井 清暢 氏

・講話および実技:「みんなで一緒に体を動かそう!!」

 講師:石川県リハビリテーションセンター

   理学療法士 平木 清喜 氏

・交流会、質疑応答

  • 場所:南加賀保健福祉センター 大会議室

パーキンソン病関連疾患患者・家族のつどいちらし(PDF:316KB)

 

 

令和6年

11月22日(金曜日)

10時00分~12時00分

 

終了しました

令和6年度 小児慢性特定疾病児童等の保護者交流会

対象:・管内の小児慢性特定疾病児童等の保護者等

   ・医療的ケア児の保護者等

   ・南加賀地区で在宅医療をしている障害児と親の会「スマイルの会」

会場:石川県南加賀保健福祉センター

内容:⑴講話

「つながるー発信しよう、誰かのために。受け取ろう、自分のために。ー」            

   ⑵交流会

講師:石川県立看護大学 助教 瀬戸 清華 氏

小児慢性特定疾病児童等の保護者交流会のちらし(PDF:325KB)

能登中部地区(お問合せ・お申込みは県能登中部保健福祉センター/TEL:0767-53-6894まで)

令和6年

10月8日(火曜日)

14時00分~16時00分

 

終了しました

 

 

パーキンソン病についての講演会および患者家族交流会

 ①講演:「パーキンソン病治療の現状」

  講師:国立病院機構 医王病院

     院長 石田 千穂 医師

②交流会

  • 対象:パーキンソン病の方とそのご家族
  • 会場:石川県能登中部保健福祉センター 1階大会議室 

パーキンソン病についての講演会および患者家族交流会ちらし(PDF:354KB)

令和6年

11月1日(金曜日)

14時00分~16時00分

 

終了しました

 

 

全身性エリテマトーデスについての講演会および患者家族交流会

①講義:「ステロイドフリーを目指したSLE診療の未来」

 講師:金沢医科大学病院 血液免疫内科学

    教授 川野 充弘 医師

②交流会

  • 対象:全身性エリテマトーデスの方とそのご家族
  • 会場:石川県能登中部保健福祉センター 1階大会議室

全身性エリテマトーデスについての講演会および患者家族交流会ちらし(PDF:355KB)

令和6年

11月20日(水曜日)

14時00分~16時00分

 

 

終了しました

 

炎症性腸疾患についての講演会および患者家族交流会

①講義:「炎症性腸疾患の食事について」

 講師:金沢大学附属病院 管理栄養部

    管理栄養士 中田 裕佳 氏

②交流会

  • 対象:炎症性腸疾患(クローン病、潰瘍性大腸炎)の方とそのご家族
  • 会場:石川県能登中部保健福祉センター 1階大会議室

炎症性腸疾患についての講演会および患者家族交流会ちらし(PDF:358KB)

能登北部地区(お問合せ・お申込みは県能登北部保健福祉センター/TEL:0768-22-2012まで)

 令和6年

11月27日(水曜日)

14時00分~15時30分

 

終了しました

 

 

 

 

神経難病医療講演会・相談会

講演:「神経難病を知ろう~病気とうまく付き合うために~(仮)」

講師:独立行政法人国立病院機構 医王病院 

   名誉院長 駒井 清暢 先生

会場:穴水町保健センター(健診ルーム)ハイブリッド開催

申込締切:10月31日(ちらし参照)

    

ちらし(PDF:830KB)

  

◆医療機関等主催の講演会・交流会(患者、家族対象) 

医療機関等主催の講演会(お問合せ・お申込みは各医療機関、事務局まで)

令和6年4月28日(日曜日)

11時00分~16時00分

 

終了しました

RDD 2024in石川 ~つながろう、話そう~ 入場無料

会場:コワーキングスクエア金沢香林坊

   石川県金沢市香林坊2丁目1-1 東急スクエア2階

   ちらし(PDF:2,573KB)                                                       

令和6年9月7日(土曜日)

14時00分~16時00分

 

終了しました

パーキンソン病体操教室

会場:石川県立図書館(2F研修室)

対象:パーキンソン病のご本人・ご家族様、医療介護従事者の方etcどな    

   たでも参加できます。

特別講演①

 レビー小体病(パーキンソン病)のバイオマーカーと治療の可能性

   講師 小野 賢二朗先生(金沢大学大学院 脳神経内科学教授)

特別講演②

 パーキンソン病とはどんな病気か?

 治療の進歩と災害に備え日常生活で気をつけること

   講師 武田 篤先生(国立病院機構 仙台西多賀病院院長)

体操 

 パーキンソン病体操

   講師 KMCパーキンソン病体操研究会

             (国立病院機構 金沢医療センター)

ちらし(PDF:686KB)

 

お問い合わせ

所属課:健康福祉部リハビリテーションセンター難病相談・支援センター

金沢市赤土町二13-1

電話番号:076-266-2738

ファクス番号:076-266-2864

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?