緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2025年3月12日

ここから本文です。

食品リサイクル

食品リサイクル等の推進

 石川県では、食品リサイクル法に基づき、食品関連事業者に関する食品循環資源の再生利用等を促進しています。

食品リサイクル及び農産物等循環型社会形成推進知事表彰

 食品関連事業者等による食品リサイクル等の取組を表彰し、県内に広く紹介することにより、循環型社会の形成に向けた普及啓発とさらなる取組の推進を図っています。

対象となる取組
  • 食品廃棄物等の発生抑制、再生利用、熱回収、減量
  • 食品廃棄物等由来生産物の利用
  • 農産物等の規格外品、低利用品、未利用品等の使用

令和6年度表彰

令和6年度受賞者の集合写真 受賞者(3者一体の取組)

 ・(株)マルエー

 ・(一社)金沢市中央市場運営協会

 ・JA白山なす部会

 取組概要(PDF:1,314KB)

 発生した魚の残さを肥料化し、その肥料を用いて野菜を生産し、販売する、という食品リサイクルループの仕組みを表彰しました。

歴代受賞者の取組

食品関連事業者の皆様へのお知らせ

【農林水産省】「食品廃棄物等の発生量及び食品循環資源の再生利用等の状況についての情報」の提供について(令和5年4月10日)(PDF:128KB)

関連リンク  

食品ロス削減:(生活環境部資源循環推進課へのリンク)

いしかわの食の安全・安心情報:(健康福祉部食品安全対策室 へのリンク)

お問い合わせ

所属課:農林水産部ブランド戦略課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1663

ファクス番号:076-225-1624

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?