ホーム > 連絡先一覧 > 石川県中能登農林総合事務所 > 各部業務内容 > 森林部
ここから本文です。
1. お知らせ
2. 業務内容
県が管理する林道において、落石や路肩の崩壊などにより通行規制を行っている路線・区間があります。
位置および通行規制の状況については、下記ファイルをご確認ください。
ご利用の皆さまには、ご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
なお、積雪期は林道城石線および林道石動山2号線の一部区間を除き通行できません。
※林道の規格・構造は一般の公道と異なり、安全施設も簡素なものとなっています。通行の際は路面の状況や走行速度に十分ご注意いただくとともに、土砂崩れなどの異常を確認した場合は、管理者までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
・林道の位置および通行可否情報
石動山周辺(鹿島郡中能登町石動山地内ほか)(PDF:513KB)
宝達山周辺(羽咋郡宝達志水町原地内ほか)(PDF:859KB)
富来深谷周辺(羽咋郡志賀町富来深谷地内)(PDF:684KB)
林道管理者の連絡先:石川県中能登農林総合事務所 森林部 林業振興課
TEL 0767-52-6600
森林部では、森林の有する多面的機能の持続的な発揮に向けた森林の整備・保全、再生可能な資源である木材の利用促進を図るための林業・木材産業の活性化に取り組むとともに、豊かな森林を健全な姿で将来に引き継ぐための普及啓発活動を行っています。
管内の民有林はスギを主体とした人工林が全体の51%を占め、そのうち67%が51年生以上であるなど、伐採適期を迎えています。
そのため、利用間伐や主伐により木材の利用促進を図るとともに、再造林による森林資源の循環利用に取り組んでいます。
高性能林業機械による間伐作業
主伐・再造林
市町名 | 民有林 (ha) |
民有林内訳 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
人工林 | 天然林 | その他 | 人工林率(%) | |||||||
七尾市 |
20,262 |
10,308 |
8,999 |
955 |
51 |
|||||
中能登町 |
5,030 |
2,867 |
2,072 |
91 |
57 |
|||||
羽咋市 |
2,881 |
1,124 |
1,637 |
120 |
39 |
|||||
志賀町 |
16,059 |
7,734 |
7,861 |
464 |
48 |
|||||
宝達志水町 |
6,934 |
4,058 |
2,637 |
239 |
59 |
|||||
計 |
51,166 |
26,091 |
23,206 |
1,869 |
51 |
データ:「令和2年3月31日現在 石川県森林・林業要覧」
小学校でのブナ林育成活動の支援
企業による森づくり活動へのサポート
高性能林業機械による間伐状況について説明
種苗生産について説明
災害に強い安全な地域づくり、水源地域の機能強化、豊かな環境づくりを目標とし、治山事業による荒廃山地の早期復旧と山地災害の防止につとめています。
山腹崩壊の発生(七尾市沢野町地内)
山腹工事による復旧(同上)
森林が持つ多面的機能を持続的に発揮させるため、特に高い公益性が期待される森林等は保安林に指定されています。
保安林において立木の伐採や土地の形質変更等を行う際には、届出の提出や許可申請等が必要となります。
→保安林における「立木の伐採」「土地の形質の変更等(作業許可)」についての届出・申請書(農林水産部 森林管理課)
保安林種 | 面積(ha) |
---|---|
水源かん養 |
3,418 |
土砂流出防備 |
1,616 |
土砂崩壊防備 |
74 |
飛砂防備 |
286 |
保健 |
141 |
その他 |
162 |
計 |
5,696 |
データ:「令和5年度末保安林現況表」
山腹崩壊、地すべり、崩壊土砂の流出等による災害の発生リスクが高いと判断される地区を山地災害危険地区として把握しています。
種別 | 箇所数 | 面積(ha) |
---|---|---|
山腹崩壊危険地区 |
353 |
457 |
地すべり危険地区 |
77 |
2,498 |
崩壊土砂流出危険地区 |
287 |
245 |
令和6年3月末現在
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す