緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2022年12月8日

ここから本文です。

いしかわパープルリボンキャンペーン2022

 「いしかわパープルリボンキャンペーン2022」は終了しました。

 期間中、多くの皆様にイベントにご参加いただき、また、パープルリボンツリーにもたくさんのメッセージを寄せていただきました。

 ありがとうございました。

 期間中の県及び各市町の活動について下記のとおり展示しますので、ぜひご覧ください!

  期間 12月7日(水曜日)~12月23日(金曜日)

  場所 石川県女性センター 1階 「アートギャラリー」 (金沢市三社町1-44)

      2022artgallery

1 趣旨

ハート

 配偶者からの暴力(DV)や性暴力は犯罪となる行為をも含む重大な人権侵害であることを広く県民に周知し、暴力を許さないという意識を社会全体で醸成するため、内閣府が定めた「女性に対する暴力をなくす運動」期間(11月12日から11月25日)に合わせて、11月を「いしかわパープルリボンキャンペーン」の期間と位置付け、県、市町、各種団体が協力し、一斉に啓発活動を実施しました。

2 実施期間

 111(火曜日)~1130(水曜日)

3 石川県の主な取組

(1)パープルリボンツリーの設置(石川県庁19階ロビー、石川県立図書館、石川県女性センター)

 「パープルリボンツリー」とは、ツリーをパープルリボンで装飾したものです。県や市町・各種団体が県内各地に設置しました。

 DVや性暴力等のない社会に向けた、たくさんのメッセージをお寄せいただきました。

◆パープルリボンツリーとは◆

 女性に対する暴力をなくす草の根運動のシンボルマークであるパープルリボンを装飾したツリーのことで、この問題に対するさりげない支援や賛同の意志を示す方法とされています。

◆メッセージの例◆

  • DVや性暴力のない社会を願います!
  • 一人で悩まないで相談してくださいね。
  • 自分も相手も大切にできる関係に

  purpleribbontree_r4_kencho treecard_r4

  ★県庁19階展望ロビー                ≪19階展望ロビーに結ばれたカード≫                 

    purpleribbontree_r4_libraly purpleribbontree_r4_joseicenter

  ★石川県立図書館                                    ★石川県女性センター               

 (2)県施設のパープルライトアップ

 女性に対する暴力根絶のシンボルであるパープルリボンにちなんで、県内の施設を紫色にライトアップしました。

 パープルライトアップには、女性等に対するあらゆる暴力の根絶を広く呼びかけるとともに、被害者の方に対して、「ひとりで悩まず、まずは相談をしてください」というメッセージが込められています。

ライトアップ期間 111日(火曜日)~5日(土曜日)
時間 ①日没~午後10時 ②午後8時~9時
場所

①石川県政記念しいのき迎賓館

(金沢市広坂2-1-1)

②金沢港一円

 

 

  lightup_r4_shiinoki_front lightup_r4_shiinoki

  ★石川県政記念しいのき迎賓館のライトアップの様子 

 

  lightup_r4_cruiseterminal lightup_r4_futou

  ★金沢港のライトアップの様子

(3)街頭キャンペーンの実施

 DVや性暴力等の被害を受けたときの相談窓口などをお知らせする街頭キャンぺーンを、児童虐待防止のための「オレンジリボンキャンペーン」と合同で実施しました。

実施日 116日(日曜日)
時間 ①午前11時~正午

②午後2時~3時

場所 ①金沢駅もてなしドーム ②香林坊アトリオ前

 

 gaitoucampaign_r4 gaitoucampaign_r4_shuugou

 ★香林坊アトリオ前での街頭キャンペーンの様子(一部画像を加工しています) 

(4)女性等に対する暴力をなくすためのシンポジウム

 11月のパープルリボンキャンペーン期間中、「女性等に対する暴力をなくすためのシンポジウム」を開催しました。

 基調講演では、助産師で性教育YouTuberとして活動されているシオリーヌ(大貫詩織)氏に「つくろう!性暴力を許さない社会~あなたの小さな一歩から~」 と題して、私たち一人ひとりが「性暴力を許さない」という意識を持つことが加害をしにくい社会をつくるということについて、わかりやすくお話しいただきました。

 対談では、「性暴力を見過ごさないためにできることとは」をテーマに、身近に起こる性暴力の例を取り上げ、シオリーヌ氏と県内大学生に、被害者を救うために何ができるか具体的な行動についてディスカッションをしていただきました。

 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

 <参加者の声>

  • 「性暴力は身近にあることを再認識し、自分の身近に起こったとき、どうするか知ることができ、とても参考になった
  • 自分ごととして考える、性暴力が起きにくい雰囲気をつくることの重要さを改めて感じた

symposium_kouen_r4 symposium_r4

 

日時 

11月26日(土曜日)午後1時30分~午後4時

場所 石川県女性センター 大会議室(金沢市三社町1-44)
定員 100人(会場参加40人、オンライン参加60人)【先着順】
内容

①基調講演

「つくろう!性暴力を許さない社会~あなたの小さな一歩から~」 

  • 講師  シオリーヌ(大貫 詩織) 氏 (助産師/性教育YouTuber)

 

【講師プロフィール】講師

 総合病院産婦人科、精神科児童思春期病棟にて勤務ののち、現在は学校での性教育に関する講演や性の知識を学べるイベントの講師を務める。

★シオリーヌさんが作成した動画「#Active Bystander=行動する傍観者」は、Twitterで250万回以上も再生されるなど話題を集めています。講演では、この動画に込められた思いもお聞きします。

②対談

「性暴力を見過ごさないためにできることとは」

  • 対談者  シオリーヌ(大貫 詩織) 氏 (講師)

           県内大学生2名

 

※講師はオンラインにより基調講演を対談を行います。

 4 市町、関係団体の取組

 市町、関係団体等の取組については、こちらをご覧ください。

 

お問い合わせ

所属課:生活環境部女性活躍・県民協働課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1361

ファクス番号:076-225-1374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?