ホーム > 県政情報・統計 > 知事のページ > 県議会の議案説明要旨 > 県議会の議案説明要旨 - 平成19年9月10日 - > 県議会の議案説明要旨 - 平成19年9月10日 - 3 競争力のある元気な産業づくりについて
ここから本文です。
第三は、「競争力のある元気な産業づくり」についてであります。
最近の本県経済は、機械工業を中心に高水準の生産が続き、設備投資も増加しており、全体的には回復基調にありますが、地域や業種、企業規模によるばらつきがあることなどに引き続き留意する必要があると考えております。
こうした中で、景気回復の牽引力となっている機械工業につきましては、国際競争力の強化を図るため、モノづくり産業クラスター構想の策定に取り組んでいるところでありますが、今般、これに加えて、繊維・食品・ITの各産業分野についても、現状や課題、今後の方向性などを盛り込んだ産業別の戦略を策定することといたしました。
また、産地の伝統的工芸品、農林水産品、観光資源など本県の魅力ある地域資源を活用した事業の創出につきましては、先般、県の基本構想を策定したところであり、今後、この構想を基本として、意欲ある中小企業に対し、国や市町、関係機関とも連携を図りながら、新商品開発や販路開拓など、企業ニーズに応じた積極的な支援を行ってまいります。
雇用情勢につきましては、堅調に推移しておりますが、景気の回復基調を背景に、企業の採用意欲も高まり、大都市圏の企業を中心に採用枠の拡大や採用活動の早期化が進んでいることから、県内の中小企業を中心に人材の確保が困難な状況になっております。こうした厳しい情勢を踏まえ、より早期に県内企業の就職情報を提供するため、県外で学ぶ学生等が帰省する年末に、本県企業を紹介するふるさと就職フェアを開催するなど、県内企業への就職促進を図るための取り組みを強化することといたしました。
また、雇用情勢が依然として厳しい奥能登地域の雇用改善を図るため県が策定した「奥能登地域雇用開発計画」について、今般、国の同意を得ました。これにより、新たに従業員を雇い入れた企業に対する助成など国の支援が拡充されることとなり、県といたしましても、引き続き、地域の雇用改善に向けた取り組みを一層推進してまいる所存であります。
さらに、本県の基幹産業である機械工業を中心に、ものづくり人材の育成・確保が重要な課題であることから、熟練技術者による学校での実習指導、企業の現場における生徒の実習や教員の研修など、地元企業と専門高校が連携した人材育成事業を実施することとしております。
金沢港大浜地区の大水深岸壁整備事業につきましては、浚渫工事に着手したところであり、引き続き、今秋から、岸壁本体工事にも着手し、来年秋の水深十二メートルによる暫定供用を目指して、全力を挙げて取り組んでまいります。
さらに、この暫定供用開始に向けて、三万トン級の大型船舶を安全に離着岸させるため、引船を追加配備することといたしました。今後とも、金沢港の国際物流拠点化に向け、その機能の一層の充実を図ってまいります。
以上
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す