ホーム > くらし・環境 > 生活 > 県税 > 県税に関するお知らせ > 地方税ポータルシステム(eLTAX)について > 大法人の電子申告義務化について
ここから本文です。
これまで、国の規制改革推進会議において行政手続コストの削減に向けた取り組みが提言されており、総務省では「行政手続コスト」削減のための基本計画を定めています。
今般、平成30年度税制改正において地方税法が改正され、一定の大法人等の申告は、地方税ポータルシステム(eLTAX)による電子申告により行うことが義務化されることとなりました。
内国法人のうち、以下のいずれかに該当する法人
確定申告、中間(予定)申告及び修正申告
申告書及び申告書に添付すべきものとされている書類の全て
令和2年4月1日以後に開始する事業年度
eLTAXの利用開始や具体的な利用方法等に関する詳細については、eLTAXホームページ(外部リンク)をご覧ください。
なお、eLTAXご利用に際して、ご不明な点等がございましたら、eLTAXホームページの「よくあるご質問」(外部リンク)をご覧ください。
お問い合わせ
【お願い】
・ホームページの体裁等につきましては、税務課あてお問い合わせください。
・法人の申告ほか諸手続関係(法人県民税および法人事業税)につきましては、金沢県税事務所あてお問い合わせください。
・法人税(国税関係)につきましては所管の税務署、法人市町民税および事業所税(市町関係)につきましては対象となる市町あてお問い合わせください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す