ここから本文です。
石川県景観審議会は、県土の優れた景観を保全または創造することに関して、調査審議するために設置された機関です。
いしかわ景観総合条例第110条(平成20年石川県条例第29号)
審議会の委員は、景観形成に関し学識経験を有する者20名以内で組織されており、現在19名です。
令和4年度第1回計画部会(令和4年8月10日)
令和4年度第2回建物部会(令和4年10月7日)
令和4年度第1回屋外広告物部会(令和4年10月14日)
令和4年度第2回計画部会(令和4年10月18日)
第50回石川県景観審議会(令和4年10月24日)
令和4年度第3回計画部会(令和4年11月28日)
令和4年度第2回屋外広告物部会(令和5年2月1日)
第51回石川県景観審議会(令和5年2月13日)
令和3年度第2回計画部会(令和3年10月6日)
令和2年度第1回計画部会(令和2年9月2日)
令和2年度第2回計画部会(令和2年11月2日)
令和2年度第3回計画部会(令和2年12月21日)
令和2年度第4回計画部会(令和3年3月22日)
第48回石川県景観審議会(令和3年3月22日)
令和元年度第2回計画部会(令和元年10月15日)
令和元年度第3回計画部会(令和元年12月4日)
平成30年度第1回計画部会(平成30年8月8日)
平成30年度第2回計画部会(平成30年9月26日)
平成30年度第3回計画部会(平成30年11月21日)
平成30年度第1回屋外広告物部会(平成30年12月26日)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じ分類から探す