緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 連絡先一覧 > 農林水産部 森林管理課 > いしかわ森林環境税 > 県民木づかい推進・森づくり大会2025

印刷

更新日:2025年9月8日

ここから本文です。

県民木づかい推進・森づくり大会2025

1.目的

  県では、従来より10月を「いしかわの森づくり推進月間」とし、森の恵みに感謝し、豊かな森を次世代に引き継いでいくため、県内各地で森づくり活動を行っています。

  さらに、平成30年6月には石川県県産材利用促進条例が施行され、10月は県産材の積極的な利用を推進する「県産材利用推進月間」にも位置づけられています。

  今年度も、豊かな森を次世代に引き継いでいくとともに、県産材の利用を積極的に推進するため、多くの県民の参加を得て、県内各地で森づくり活動や木づかい活動を展開します。

  皆様も是非ご参加ください!  【要申込】

※事前に問い合わせ先までお申し込み下さい

※県民木づかい推進・森づくり大会は、国の「木材利用促進月間」の関連行事です。国では、国民の間に広く木材の利用促進についての関心と理解を深めるため、10月8日を「木材利用促進の日」、10月を「木材利用促進月間」と法律で定めています。

2.「県産材利用推進月間」、「いしかわの森づくり推進月間」中の取組

県民木づかい推進・森づくり大会2025の開催

  県産材利用推進月間及びいしかわの森づくり推進月間のメインイベントとして、県内5カ所で以下のとおり県主催による県民木づかい推進・森づくり大会を開催します。

県民木づかい推進・森づくり大会チラシ(PDF:2,331KB) 

R7月間チラシ表

1.小舞子海岸の森づくり

開催日時:10月4日(土曜日)8時00分~9時30分

開催場所:小舞子公園(白山市湊町)

大会内容:公園内の下刈り

募集人数:40名

集合場所:小舞子公園駐車場前(8時00分集合) 

問い合わせ先:石川県石川農林総合事務所(TEL:076-272-1171) 

2.木を使いみんなで育てる郷土の森

開催日時:10月17日(金曜日) 10時00分~12時00分

開催場所:憩いの森(小松市吉竹町)

大会内容:県産材ベンチ作製、下刈り

募集人数:10名

集合場所:憩いの森バーベキュー舎横芝生(10時00分集合)

問い合わせ先: 石川県南加賀農林総合事務所(TEL:0761-23-1717) 

3.里山林を守る保全活動

開催日時:10月25日(土曜日)9時30分~11時30分

開催場所:河北郡津幡町津幡ケ

大会内容:下刈り、竹林整備、歩道整備

募集人数:20名

集合場所:津幡町立太白台小学校(9時30分集合) 

問い合わせ先:石川県県央農林総合事務所(TEL:076-239-1753)

4.アテ復興の森づくり

開催場所:輪島市門前町浦上

大会内容:今春作ったアテの苗木の植栽など

募集人数:20名

集合場所:輪島市立浦上公民館(9時20分集合)

問い合わせ先: 石川県奥能登農林総合事務所 (TEL:0768-26-2329)

5.火打谷  苗木の里の森づくり

開催日時:10月31日(金曜日)10時00分~12時00分

開催場所:石川県緑化センター(羽咋郡志賀町火打谷)

大会内容:苗木生産作業体験

募集人数:30名

集合場所:石川県緑化センター(10時00分集合)

問い合わせ先: 石川県中能登農林総合事務所(TEL:0767-52-6600)

 

参加者特典

上記5つの活動に参加された方には、里山ポイントをお渡しします。

里山ポイントとは

「いしかわ里山ポイント制度」は、より多くの方々に里山保全活動等へ参加していただくための制度です。

里山ポイントを集めて応募すると、事業に協賛する農産物等直売所や地産地消を推進している飲食店、コンビニ、スーパーなどで、購入・飲食代金の支払いに利用できる、里山チケットと交換できます。

※里山ポイントは1時間の活動に対し、1ポイント(1日あたりの上限は3ポイント)で、1ポイントで500円相当分チケットの交換の抽選を受けることができ、3ポイントで500円相当分チケットと交換することができます。

詳しくは、「石川県生活環境部温暖化・里山対策室のサイト「いしかわ里山ポイント制度について」をご覧ください。

3.地域で活動する団体による取組

「県産材利用推進月間」、「いしかわの森づくり推進月間」においては、県民木づかい推進・森づくり大会のほかにも県内各地において、NPOなどによる様々な森づくり活動・木づかい活動が行われます。お近くの活動に是非ご参加ください!

※事前に問い合わせ先までお申し込み下さい。

木づかい・森づくり活動チラシ(PDF:2,958KB)

R7月間チラシ裏

 

※天候・その他都合により、日程・内容等を変更する場合があります。 

お問い合わせ

所属課:農林水産部森林管理課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1641

ファクス番号:076-225-1645

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?