緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > くらし・環境 > まちづくり・交通 > バス・鉄道・北陸新幹線 > 並行在来線対策について > 沿線市町コミュニティバス等との連携について

印刷

更新日:2025年3月10日

ここから本文です。

沿線市町コミュニティバス等との連携

IRいしかわ鉄道では、沿線市町のコミュニティバス等と連携事業を実施しています。

以下、市町毎に取組内容をご紹介いたします。

金沢市

「チョイソコかなざわ」定期券または「おおらっこ・かわきた号」年間パスポートのご購入者を対象に、「IRいしかわ鉄道企画きっぷ」をプレゼント

※詳細は、IRいしかわ鉄道のHP(外部リンク)をご覧ください。

r6_kanazawa(PDF:4,361KB)

野々市市

「野々市駅」を発着とするIRいしかわ鉄道定期券のご購入者(※令和7年1月15日以降に定期券を購入した方)を対象に、「のっティ・のんキー」の共通回数乗車券をプレゼント

※詳細は、野々市市のHP(外部リンク)をご覧ください。

nonoichi_bus(PDF:348KB)

白山市

・「金沢駅~加賀笠間駅間の普通列車」と、「加賀笠間駅~トレインパーク白山~道の駅めぐみ白山を結ぶシャトルバス」のフリー乗車券がセットになったデジタル乗車券を販売中

※詳細は、トレインパーク白山のHP(外部リンク)をご覧ください。

 

・「松任駅」「西松任駅」「加賀笠間駅」「美川駅」「小舞子駅」を発着とするIRいしかわ鉄道定期券のご購入者(※令和7年3月16日以降に定期券を購入した方)を対象に、「めぐーる」の回数乗車券をプレゼント

※詳細は、白山市のHP(外部リンク)をご覧ください。

hakusan_bus(PDF:426KB)

能美市

「能美根上駅」を有効利用区間に含むIRいしかわ鉄道定期券の利用者を対象に、のみバス定期券を割引(半額)

※詳細は、能美市のHP(外部リンク)をご覧ください。

 r6_nomi(PDF:456KB)

お問い合わせ

所属課:企画振興部交通総合対策監室交通政策課

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1331

ファクス番号:076-225-1399

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?