緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

ホーム > 防災・安全・安心 > 防犯・交通安全 > 犯罪被害者等支援 > 犯罪被害者等支援ワンストップサービスの開始について

印刷

更新日:2025年9月2日

ここから本文です。

犯罪被害者等支援ワンストップサービスの開始について

犯罪被害者等支援ワンストップサービスを開始

   犯罪被害者等への支援は、医療面、生活面、経済面など多岐にわたり、支援主体も様々です。犯罪被害者等は、利用できる支援の種類や窓口が分からず支援にたどり着けなかったり、複数の支援機関を回って繰り返し被害状況などを説明する必要があり、大きな負担となっています。そこで、石川県では犯罪被害者等の負担軽減と円滑な支援のため、県庁内に支援コーディネーターを配置し、令和7年9月1日からワンストップサービスを開始しました。

 

支援の対象

   殺人、交通死亡事故、性犯罪などの被害者、家族、遺族

ワンストップサービスの概要(支援の流れ)

  1.  警察等がプッシュ型で、被害者等から状況を聞き取り、被害者等の同意を得てコーディネーターに報告
  2.  コーディネーターが被害者等と面談し、ニーズを一元的に把握
  3.  コーディネーターが支援計画を作成し、支援機関が参加する会議を開催
  4.  被害者等が必要な支援を漏れなく円滑に受けることができるよう調整し、支援を提供

higaishashien

 

お問い合わせ

所属課:生活環境部生活安全課 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1387

ファクス番号:076-225-1389

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?