緊急情報

閉じる

現在、情報はありません。

印刷

更新日:2024年6月27日

ここから本文です。

被災地域向け支援メニュー

生業創出・事業再建支援事業

 令和6年度能登半島地震で被災した事業者に対し、農林水産物等の里山里海の地域資源を活用した魅力ある商品づくりによる事業再建を支援します。

募集期間

 令和6年6月24日(月曜日)~令和8年3月31日(火曜日)

公募要領(ダウンロード)

 生業創出・事業再建支援事業公募要領(PDF:291KB)

応募様式(ダウンロード)

 ・事業計画書、応募者概要書(ワード:37KB)

 ・資金計画書(エクセル:18KB)

 ・記入例(PDF:344KB)

提出先

 最寄りの農林総合事務所の管理部企画調整室にご提出下さい。

南加賀農林総合事務所 企画調整室 〒923-0801 小松市園町ハ108-1(石川県小松合同庁舎内)
石川農林総合事務所 企画調整室 〒924-0864 白山市馬場2丁目113番地
県央農林総合事務所 企画調整室 〒920-8214 金沢市直江南2丁目1番地(石川県直江庁舎内)
中能登農林総合事務所 企画調整室 〒926-0852 七尾市小島町二部33番地(石川県七尾合同庁舎内)
奥能登農林総合事務所 企画調整室

〒929-2392 輪島市三井町洲衛10部11番1(石川県奥能登行政センター内)

里山里海地域資源維持・継承支援事業

 令和6年能登半島地震により損壊した里山里海の地域資源の維持・復旧や、地域コミュニティの維持・継承に向けた地域住民等による取り組みを支援します。

募集期間

 令和6年6月24日(月曜日)~令和8年3月31日(火曜日)

公募要領(ダウンロード)

 里山里海地域資源維持・継承支援事業公募要領(PDF:268KB)

応募様式(ダウンロード)

 ・交付申請書(表紙)(ワード:21KB)

 ・交付申請書(別紙)(ワード:32KB)

 ・団体概要(エクセル:14KB)

 ・推薦書(ワード:16KB)

提出先

最寄りの農林総合事務所の管理部企画調整室にご提出下さい。

南加賀農林総合事務所 企画調整室 〒923-0801 小松市園町ハ108-1(石川県小松合同庁舎内)
石川農林総合事務所 企画調整室 〒924-0864 白山市馬場2丁目113番地
県央農林総合事務所 企画調整室 〒920-8214 金沢市直江南2丁目1番地(石川県直江庁舎内)
中能登農林総合事務所 企画調整室 〒926-0852 七尾市小島町二部33番地(石川県七尾合同庁舎内)
奥能登農林総合事務所 企画調整室

〒929-2392 輪島市三井町洲衛10部11番1(石川県奥能登行政センター内)

お問い合わせ

所属課:農林水産部里山振興室 

石川県金沢市鞍月1丁目1番地

電話番号:076-225-1631

ファクス番号:076-225-1618

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報はお役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?